• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

茂原ツインサーキットで特訓

ゴルフカップに向けて、というわけでもないですが、

BUZZ。さんに誘っていただき、茂原ツインサーキットに特訓に行ってきました。

3年ぶりの茂原です。





といっても今回は西コースでレーシングカートです。



体が鈍ってしまったのでリハビリを兼ねて


実は中学、高校の頃、レーシングカートをやっていたのですが、

15年近くぶりに乗りました。当時は今はなき猿島カートランドで

走ってましたが、今回はその時に乗っていたのと同じヤマハのKT100

押しがけも本当に久々です。

無事に乗れるのでしょうか?




BUZZ。さん
めっちゃ速かったです。昨日走ってた中で一番速かったんじゃないでしょうか。





お友達の方も速い速い。





私です。
BUZZさんに写真を撮っていただきました!


さて、感想ですが、はっきり言って面白すぎ。

ゴルフがいかにヌルい車か痛感できます。

やっぱり直結リア駆動のアクセル踏めば踏むほど曲がっていく

この感覚は最高ですね!

スピード感も横G感覚も爽快です。

正直、ゴルフでサーキット走るより何倍も面白い。


スポーツをしている感じもまた良いです。

昔は一日乗っていても全然大丈夫でしたが、体の老化か

結構辛いっす。

思っていた以上に当時の感覚で走らすのに時間がかかり

結局感覚を完全には取り戻せず一日が終了。あっという間でした。


今回マシンを貸していただいたBUZZ。さん、

サポートしていただいたショップのBEARさんに感謝です。


はっきりいってハマりそうです。

また行きましょう。





Posted at 2008/04/30 19:26:58 | コメント(20) | トラックバック(1) | 日記
2008年04月30日 イイね!

肉!


Ariesさんに届け物があったので

お伺いしたところ、おいしいお肉を

ご馳走していただきました!





肉肉ボーイズに参加された方はご存知かもしれませんが、

私は三度のサーキットよりメシ(肉)好きです。

赤猫さん、A-KITさん、ekuboさんともご一緒させていただきましたー

濃ゆーい会話で、かなり楽しかったです。満足満足。

食後はAriesさんのオウチにお邪魔したのですが、

めっちゃ綺麗て素敵なお部屋でした。

色々ありがとうございました!


Posted at 2008/04/30 02:53:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | めし | 日記
2008年04月26日 イイね!

筑波2000

今日は筑波にジャンバラヤを食べに行きました!




ちょっとピリ辛でナカナカ美味でした。





あと、ついでですが、食事前のひと運動ということでTC2000を走ってきました(笑

ご一緒したのは、今回ようやくTC2000でご一緒できた
パロパロさん、TDRさん。

あとはNakaさん、「ファミライ友の会」のはらこさんも
いらっしゃってました。










TDRさんは同じ枠(Y3)だったので撮影できず。すんません


私の方は、ゴルフカップの練習として挑んだものの
激混みだったり、赤旗が出たり、路面の状況かタイヤがなんだかいまいち
グリップしなかったりで、撃沈でした。
何よりも久々の筑波で、運転の仕方を忘れてしまったようです。。。


まあ、ジャンバラヤが美味しかったので良しとしましょう。

Posted at 2008/04/26 22:53:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月13日 イイね!

GOLFCUPでゴルフ初レース

今さらですが、どうやら参加表明が必要なようなので一応・・・


もうすでに多くの方がご存知の通り


TC2000で開催されるゴルフカップ

5月6日(タイムアタック)

5月18日(レース)

に参戦します!




ゴルフでは初のグリットスタートによるレースです。
無事にゴールできるのでしょうか?

しかも強豪ぞろいで大変そうなんですが・・・


しかし18日のレースの同じクラスは全員「曲がり隊」だったりして
結構ウケます。
しかももう枠いっぱいになってるし。。



6日も同じクラスは知り合いばかりで楽しめそうです。

さらに速度差の少ない車同士でしかも台数に余裕があるので

きっとクリア取りまくりです。

レースのシミュレーションもできちゃいそうです。



というわけでテンションあがってますが、

こんな感じなんで、勝手にクラス作って曲がり隊CUPですかね

S2の対象はTT、A3、4型5型あたりなので、、、

①AUDITT_3.2クラス
②AUDITT_2.0クラス
③AUDIA3_3.2クラス
④AUDIA3_2.0クラス
⑤4型R32_オープンクラス(サートラ章典外相当)
⑥4型R32_Tクラス(サートラTクラス相当)
⑦4型R32_Sクラス(サートラSクラス相当)
⑧5型R32_オープンクラス(サートラ章典外相当)
⑨5型R32_Tクラス(サートラTクラス相当)
⑩5型R32_Sクラス(サートラSクラス相当)
⑪4型1.8_オープンクラス(サートラ章典外相当)
⑫4型1.8_Tクラス(サートラTクラス相当)
⑬4型1.8_Sクラス(サートラSクラス相当)
⑭5型2.0_オープンクラス(サートラ章典外相当)
⑮5型2.0_Tクラス(サートラTクラス相当)
⑯5型2.0_Sクラス(サートラSクラス相当)
         :
         :

で、全員入賞(笑
こんな感じでしょうか・・・・(嘘です)


でも適当にクラス分けしてそれぞれに曲がり隊トロフィーを・・・
なんてことをある方と考えております。

こんなこと書いたら主催者の方に怒られそうですが。。(笑



他にも、「途中ピットイン義務づけ」とか「リバースグリッド」だとか
「レース中追越し禁止(笑)」とか「消火器ウエイトハンデ」とか
「オイルクーラー付きはプラス1周」とか色々特別ルールを考えている方も
いらしゃるようですが、とにかく参加されるみなさま楽しみましょう。



でも、今は準備どころか車にほとんど触れていません
消火器もこれから。。。


今月末から活動再開予定です。
Posted at 2008/04/13 07:23:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年04月07日 イイね!

つぎのタイヤ

日本一速い5型R32
乗りと巷で噂の
Nakaさん
RE070を譲って
いただきました。
大感謝です!


私にしては珍しいこの字の
大きさからわかるように
かなり感激しております。

しかも上手な方が使用した
アタリのついた個体なので付加価値大です。
タイム更新間違いなし!

ネオバはまだまだ山ありですが、
これで今年一年は飢えをしのげそうです(笑

それにしても約10年ぶりのBSタイヤ。
前回はDAGG(しかもドリフト練習用にGSでもらった廃タイヤ)で
それ以降ずっとヨコハマだったんでかなーり緊張します。

使いこなせるのでしょうか・・・



ちなみにまだ最後の山が残されてますが、今週は日本におります。
Posted at 2008/04/07 12:37:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大十朗 さん ありがとうございます。頑張って選びます。また似たような色になるかもですが。」
何シテル?   06/09 12:30
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1973年式TE27レビンです。2TG 1600 全体的にほぼオリジナルのレストア済車両 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
近所の足

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation