• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

ハーバーサーキット カート大会

ハーバーサーキットで夜のイベントがあったので
急遽参加してきました~
初めてのハーバーサーキットでRDさんのカート大会です。

この大会、坂もっちゃんこと坂本祐也選手だけでなく
スーパーGTで去年一緒に組んでいた大ベテラン松田秀士選手が参加です。




到着したらどうやらぶっつけで予選らしいので、皆さん練習されている様子。

ちょうどすずめさんが練習で走るところだったのでまずは一緒に
フリー走行です。
で、とりあえず1本走り、7分間の走行でベストは25秒770でした。

その後予選が始まりなかなかクリアが取れなかったんですが、最終ラップで
25秒016が出てポールをとることができました~

決勝はタイム順にA組、B組と8台ずつ分かれて15周のレースです。
スタートも無難に決まり、そのまま優勝することができました。。。


豪華賞品までいただき充実のイベントでした(写真はRDさんのブログより拝借)


でも決勝のベストラップでは24秒959のすずめさんに負けてしまいました。。

その後のプロとの対決タイムアタックでは全体のベストラップだった坂もっちゃんの24秒6で
まったく及ばず。初コースでちょっと走っただけですぐタイムを出してしまうのは流石です。




イベントの内容も充実でしたが、ここのサーキットは見た感じは小さめのコースなんですが、
走ってみるとなかなか面白い。アップダウンもあってこれもかなり楽しめます。

また走ってみたいですね。ここは何回走っても楽しめそう。






Posted at 2010/02/04 12:59:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年12月28日 イイね!

新東京サーキット

BUZZ隊長と超久々にカート特訓として開放されに行ってきました。




新東京は一年ぶりくらい?前はほとんど雨だったので初チャレンジに近い感じでした。

午前中はスロースタートで1回だけ乗りましたが、ラジエータのホースが抜けたまま
走ってしまう失態により、危うくエンジンを焼き付かせてしまうところでした。。。
すみませんでした。

おかげさまでロガーの見方を覚えました。。。


そんなこんなで午後は恐る恐る7分×2回だけ走行。ロガーばっかりみてました(笑
クラス分け+混雑で大変でしたが、色々走りの勉強にもなって今の経験値からすると
丁度よかったかも。で、最後のラップがベストで41秒22で終了。。。
まだまだ先は長いです。

でも久々でしたがめちゃ面白い!

このタイムから再スタートです。これから頑張って特訓したいと思います。

1コーナーもまだスロットル戻しているし、ラインもブレーキポイントもまだなんとなくの感覚で
走っているので、ちゃんと考えて走ればもう少しはいけるのかな。。
特にモナコの減速ポイントとラインが全然分からなかったです。。。
なぜかここで一気に失速します。


これから上手い人の動画とか見て研究しちゃいます。

こんな本も出るみたいです。
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=3576


今回はサーキットで仕事もしながらという中途半端な状態でしたがまた行きましょう!



Posted at 2009/12/28 11:35:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年11月09日 イイね!

新東京サーキット走行会

仕事にハマり、筑波のゴルフカップは参加できなかったものの
BUZZさんたちとみんなでレーシングカート行ってきました。
場所は新東京サーキット。このコース茂原より難しくて、上手い方が
たくさんいらっしゃいましたが、攻略しがいがあってめちゃめちゃ面白い。

皆さんの走りと雰囲気に正直かなり刺激されてきました。



初体験でハマリ気味のでんすけ氏

久々でしたがやはりこのスピード感と横G感覚、アクセルで曲げられるこの
動きは最高っす!

今回は走り足りないくらいでしたが次回は来月・・・
Posted at 2008/11/09 20:16:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年08月17日 イイね!

茂原4時間耐久レース

昨日は急遽茂原の4時間耐久(カートですが)に参加にしてきました~


本来は今日の鈴鹿のETCC耐久にでるハズだったから丁度よかったかな。



ということで茂原ですが夏の耐久ということでお祭りムード。

驚いたのが20代くらいのの女子の参加者が異常に多く、みなさまテンションが

あがりぎみ(笑   特にmさん・・

これはホントーに盛り上がった。。

あとは雨のタイミングでしたね。。(爆



写真はBUZZさんのを勝手に拝借。

BUZZ先生率いるウチラの参加者は男子8名だったので4人ずつ2チーム

ウチのチームは私とGoldenBallさんがいるという理由だけで

チーム曲がり隊

と命名されてしまいまいした。。

まぁ いいか。。。


もう1チームは


チーム反省会(爆)



で到着していきなり、練習走行、タイムアタックとあわただしく続いて、


予選結果は

12チーム中5位



で決勝ですが、スタートは曲がり隊一アグレッシヴなGoldenBall氏に

お任せしたところ1周目で2位にジャンプアップしちゃいました。

この人はほんとに初カートなんでしょうか(笑


耐久だしお遊びだからと言いながらその後もみなさま本気モードです。




前日夜に旅先から帰ってきたばかりとは思えない走りだったみ~なさん。




んで、私の担当は半分以上は順調でトラブルなく走ったものの

いきなり黒旗掲示。黄旗に注意してたのにな~と思いつつ、

そいえば前のラップで

ブレーキポイントがまったく違う女の子のお尻をつっついちゃった

から下品な行為にペナルティかな~っと、自ら納得させつつ

10秒ピットストップのペナルティをとりあえず受けてみたんですが、コースインしたらまた黒旗!?


再度戻ってみたら、ランダムで指定している5分間の強制ピットインらしいです。



というわけで無意味な10秒ペナルティを勘違いして勝手に受けてしまったらしい・・・



そんなこんなで色々ありましたが中間地点での順位は


12チーム中2位!



長時間のレースなんで、その後もウチのチームに限らず、さまざまなトラブル

爆笑なトラブルから深刻なトラブルまで色々ありましたが、

結果的に3時間30分でチェッカーでした。

決勝結果は、246周走って3位と同一ラップ

4位でした!

ちょっと惜しかったですが、内容にはかなりの満足度です。

私のアホなミスのせいで表彰台を逃したという話もありますが。。。すんません。




これはお遊びとはいえかなり燃えます。

一番ハマっていたのはGoldenBallさんですが。。(笑

また今度やりましょー。はっきりいって面白過ぎです。

カートブーム到来か!?


BUZZさん,み~なさん,mulaさん,GoldenBallさん,リヴ朗さん,むぅとんさん,tomoさん
お疲れ様でした~




Posted at 2008/08/17 12:56:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@大十朗 さん ありがとうございます。頑張って選びます。また似たような色になるかもですが。」
何シテル?   06/09 12:30
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1973年式TE27レビンです。2TG 1600 全体的にほぼオリジナルのレストア済車両 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
近所の足

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation