2013年09月06日
曲がり隊!CUP
まだまだエントリー受付中です。
http://magaritai.web.fc2.com/
ご存じの方も多いかと思いますが、今年はあのトシトシ号が大きく進化して復活する予定です。
モンスターゴルフ三つ巴が見れそうですね。
さらにモンスターTT軍団も加わりそうです。
もちろん初心者の方々もクラス、走行枠を分けて走りやすくしますのでご安心を。
Posted at 2013/09/06 00:51:10 | |
トラックバック(1) |
曲がり隊CUP | 日記
2013年08月07日
今回曲がり隊!CUPと併催という形になりましたCOXさんのドライビングレッスンの案内がCOXさんのサイトにアップされています。
http://www.cox.co.jp/new/index.php?id=330
講師はもちろんレーシングドライバー坂本祐也選手です。
基礎から応用までドラテクを学びたいという方はこちらのイベントがおススメです。
車載ビデオなどを利用した座学なども実施予定です。
詳しい内容はCOXさんにお問い合わせくださいませ。
また、曲がり隊カップに参加される方でも坂本選手のサーキットタクシーやトークショーなどを
予定しており、参加可能ですし、もちろん今年の夜の宴会も坂もっちゃんが参加予定です。
色々と質問するチャンスです。
どちらのイベントも是非よろしくお願いします!
Posted at 2013/08/07 00:29:05 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記
2013年07月07日
突然ですが、一度見送りの予定でご連絡させていただいていました11月30日の曲がり隊カップに関して、救世主の存在により復活し開催可能となりました。
今回救っていただいたいのは、大変お世話になっているレーシングドライバーの坂本祐也選手です。
内容としてはCOXさんとして一部イベントを開催する予定です。
一旦見送り予定になったという状況の中でも、進めていただいており、本当ありがたい話で
感動させていただきました。
というわけでCOXさんといえばサーキットトライアルですが、イベントを待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。(サートラをやるわけではないですが。。)
11月30日開催ですのでよろしくお願いします。
少し出遅れましたので今まで以上に努力する必要があります。内容について今後随時アップする予定です。
ここからは裏話ですが、今回見送りの決定をし、頭を下げに坂本さんを訪問したはずだったのですが、その場で坂本さんに是非続けて欲しいと告げられ、新たな提案をCOXさんに出していただきました。
この件は忘れる事はできないでしょう。
Posted at 2013/07/07 21:28:42 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記
2013年06月03日
かなり間があいてしまいましたが曲がり隊カップに関して重要なお知らせです。
結論を先に書くとと開催は見送る見込みとなりました。
理由としては開催の条件の一つとして「例年以上に内容を充実させる」というポイントを
上げていましたが、あと一歩のところまで来たのものの、占有枠の関係上叶わず今回は
断念という判断にしたいと思っています。
坂本選手やCOXさんにも引き続きご協力いただき、去年と同じレベルのイベントであれば
問題なく開催可能ではあったのですが、それで継続する価値があるのかという私の思いが
強く、開催を望んていた方々には心苦しい結果ですがご理解いただけたらと思います。
上を見た結果としてこうなりましたので、私の力不足が主な要因ということになります。
今回は新たにご協力いただく予定のショップさんなどもあり、レースの枠なども予定
していましたが結果として開催できない形になり、非常に申し訳ないところです。
ただし、重要なポイントが一つがあります。
これですべてを終わりにする予定は全くなく、開催する意義のある価値の高いイベントを
違う形で提供できたらとも思っています。
今回の開催準備を通じて、今までとはまた異なる新たな出会いや発見がありました。
その経験を今後に活かしていけたらと考えています。
そのためにも、またお時間をいただきたいと思います。
色々とありがとうございました。
また進展があればご連絡します。
Posted at 2013/06/03 19:49:55 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記
2013年02月27日
間があいてしまいましたが、今年の曲がり隊CUPの候補日は
11月30日土曜日 スパ西浦
になりました。
他のイベントとのバッティングや主要なスタッフのスケジュールの調整を
したところ、どうしても例年通りの時期には開催できず11月末となります。
まずはこの日程の確保をよろしくお願いします。
但し、毎度のことですが、開催が確定したわけではありません。
今年も坂本選手と一緒に内容を詰めていく想定ですが、開催の条件として
・最低台数の参加者の確保
・例年以上に内容を充実させる
・協力していただくショップさんやメーカーさんの確保
これらが条件となります。特に2番目の内容の充実が大きなポイントです。
私の勝手な思いでもありますが、イベントとして進化がなければ苦労して開催する
意義は少ないと思っています。
定期的に開催するからには参加して良かったと思えるイベントにしたいと考えています。
そういう意味では今までは個人的に不完全と思う部分も色々とありましたので、
過去の反省点も踏まえて内容の改善していきたいと思います。
また、これも毎度のことですが、皆様のご協力にもかかっていますので
よろしくお願いいたします。
開催できなければすみません。
Posted at 2013/02/27 19:28:52 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記