• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

TC1000走行会

TC1000走行会グループ内のお友達のkobaさんと横浜NDさんとご一緒にTC1000で開催された走行会に参加してきました。

枠はエントリーは87台もいるにも関わらずガチ勢さんがいないためか一番上のAクラスで走ることに。。
うちロードスターだけで12台もエントリーがありました。同じ車が多いと楽しいですね。

天気が微妙でしたが雨は上がり路面が乾くかどうか微妙なタイミングで気温は上がって(昼間はTシャツ1枚でした)しまったのでベスト更新は厳しい状況。

初め数週の完熟で1本目はややウエットで一部のコーナーに水溜まりがあったのが確認できたのですが、1コーナーは大丈夫だろうといつもの感覚で進入したらスピンしてしまいkobaさんとライトでこんにちはしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
その手探りで踏めるところ確認して終了。この路面状況でクラス2位、総合では3位のタイムでした。


2本目は完全ドライになったのでアタック開始、気温も社内で汗だくになるくらいで、クリアも中々取れない中でタイヤも後半タレながらなぜか10周目に今日のベストが出た。

42秒4

個人のベストには全然届きませんでしたが、意外にもクラス4位、総合でも4位でした。


3本目はさらに気温も上がり、タイムも落ちてしまい更新できず。周りもそんな感じだったので総合は変わらず4本目は断念。

走行後でしたがパーティーレースに参加されているベテラン選手にレクチャーいただきこれがものすごく参考になりました。ロードスターはロードスターならではのセッティングがありますが、ローパワーFRでドライビングの基礎を学ぶには最高の素材だと改めて思いました。

ご一緒したkobaさん、横浜NDさん、ロードスターでご一緒だった皆様、主催の方々色々とありがとうございました。また宜しくお願い致します。

知っている人同士で走るのはタイム関係なく、楽しいですし、学ぶことも多いですね。TC1000はパワー差が出にくいですし、ロードスターでも上狙えますし、攻略が難しく、色々と学べてとても楽しいと改めて思いました。






Posted at 2022/03/20 08:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@村人ND さん 話したことを確実に再現してもらえるので見ていて楽しかったです。また行きましょう!」
何シテル?   09/06 23:16
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今更ですが登録 2019 991.2 GT3RSです。 オプション PCCB スポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今さらですがこちらにもアップ。 とにかくあらゆる所がベーシックな88年式2ドアCiのMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation