• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

スライドコントロール練習会

スライドコントロール練習会スライドコントロールの練習会に行ってきました。

ドリフト練習会ではないというのがポイントで、あくまでもグリップ走行する人対象でサイドブレーキは引かずブレーキか慣性のみでスライドさせてコントロールする練習をすることが目的でやや難易度が高い。
ジムカーナやドリフトは昔やっていたので、とりあえずスライドさせるのは簡単なのですが、パワーがなく、グリップ用の足回り、機械式デフも入っていないこの車でサイドなしだと、運転手のテク不足もあって維持するのは微妙なコントロールが必要で苦労しました。ただ踏んでも失速するかスピンするかで大変で昔のようにはうまくいきません。とはいえ色々と勉強にはなりました。
また行きたいですが、デフは欲しいですね。


1回目

開始早々ドラレコがすっ飛んでいったのでケーブルがぶらぶらしてます

2回目
Posted at 2022/04/28 18:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年03月20日 イイね!

TC1000走行会

TC1000走行会グループ内のお友達のkobaさんと横浜NDさんとご一緒にTC1000で開催された走行会に参加してきました。

枠はエントリーは87台もいるにも関わらずガチ勢さんがいないためか一番上のAクラスで走ることに。。
うちロードスターだけで12台もエントリーがありました。同じ車が多いと楽しいですね。

天気が微妙でしたが雨は上がり路面が乾くかどうか微妙なタイミングで気温は上がって(昼間はTシャツ1枚でした)しまったのでベスト更新は厳しい状況。

初め数週の完熟で1本目はややウエットで一部のコーナーに水溜まりがあったのが確認できたのですが、1コーナーは大丈夫だろうといつもの感覚で進入したらスピンしてしまいkobaさんとライトでこんにちはしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
その手探りで踏めるところ確認して終了。この路面状況でクラス2位、総合では3位のタイムでした。


2本目は完全ドライになったのでアタック開始、気温も社内で汗だくになるくらいで、クリアも中々取れない中でタイヤも後半タレながらなぜか10周目に今日のベストが出た。

42秒4

個人のベストには全然届きませんでしたが、意外にもクラス4位、総合でも4位でした。


3本目はさらに気温も上がり、タイムも落ちてしまい更新できず。周りもそんな感じだったので総合は変わらず4本目は断念。

走行後でしたがパーティーレースに参加されているベテラン選手にレクチャーいただきこれがものすごく参考になりました。ロードスターはロードスターならではのセッティングがありますが、ローパワーFRでドライビングの基礎を学ぶには最高の素材だと改めて思いました。

ご一緒したkobaさん、横浜NDさん、ロードスターでご一緒だった皆様、主催の方々色々とありがとうございました。また宜しくお願い致します。

知っている人同士で走るのはタイム関係なく、楽しいですし、学ぶことも多いですね。TC1000はパワー差が出にくいですし、ロードスターでも上狙えますし、攻略が難しく、色々と学べてとても楽しいと改めて思いました。






Posted at 2022/03/20 08:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年02月20日 イイね!

筑波走行会

筑波走行会今日は筑波走行会でしたが予報通り朝から雨
今シーズンはTC1000はすべて晴れた一方でTC2000はすべて条件悪く
・雨
・雨
・雪で中止
・タイヤトラブル
と続きまともに走れず今回もまた雨。シーズン前ベスト8秒3の更新はかなり厳しそう。

雨ではさんざん走ったので2本ある内1本目は見送り、2本目も乾かず走るか迷ったけど、新しいタイヤ消耗させるのもったいないのでポイントでタイヤの感触を確認しつつ終了。

他の参加者との会話が収穫でした。


Posted at 2022/02/20 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

サーキット走行会などの情報連携用グループ

ロードスターでサーキットを走っている人、これから走りたい人、興味がある人の情報交換の場が少ないような気がしていて連絡用グループを作ってみました。とりあえずは試行です。ご興味があるかたお知らせください。

単独で楽しんでいる方も多いかと思いますが、情報が散らばっていて楽しそうなイベントを逃すこともあるので行くタイミングなど合わせたい時などの走行会情報等の連携が目的です。一応ロードスターとしていますが、他車種の仲間を呼ぶとかあるかと思いますので他車種でもOKです。

どちらかというと近い車種でゆるーく走りたい人向けです。私も遠い昔はガチっぽいことしてましたが楽しむこと優先にしています。

https://minkara.carview.co.jp/group/roadstercircuit/
Posted at 2021/12/27 08:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年11月23日 イイね!

ISDC筑波走行会

ISDC筑波走行会アンダーパネルのテストのために参加したイシカワエンジニアリングさんの走行会

いのまりさんのイベント内なのですが石川さんが良いと言うので敢えてアウェー感たっぷりのISDC枠で、、
テストするには走り易くて良い環境でしたがゴルフ等の皆様お邪魔してすみませんでした。
結局半分も走りませんでしたが楽しめました。

次回?の女神湖氷上はまたゴルフで走ります。


ロガー拾えず



リザルト


Posted at 2021/11/23 22:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「話題の鈴鹿1000キロのチケットを入手」
何シテル?   08/24 17:06
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今更ですが登録 2019 991.2 GT3RSです。 オプション PCCB スポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今さらですがこちらにもアップ。 とにかくあらゆる所がベーシックな88年式2ドアCiのMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation