• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

オイルでこんなにも違うのか!?

オイルでこんなにも違うのか!?
GR86のオイル交換をした。 エンジン、ミッション、デフを交換。 粘度が大幅に変わったのですが、これで問題ないので交換。 色々と考えさせられるほどスルスルに進むし、アクセルレスポンスも上々。 おかげでエンジンオイルの効果がわからない! 油脂類って固い方が良いってのは違うな。 燃費は良い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 20:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

GR86慣らし

GR86慣らし
エンジンの回りが重く感じる新車のエンジン慣らし。 やっと3000kmほど。 5000km以上はやらないと。 エンジンはかなりトルクフル。 低回転からドン!ってトルクが出る。 トルクがあるからスルスルと速度が出る。 EVみたいな感じ。 でも、アクセルペダルとトルクの出方が好ましくない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 08:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

ディレッツァZⅢCUP cup

ディレッツァZⅢCUP cup
ディレッツァZⅢCUPを履いて勝負! な、事が始まりました。 レギュレーションは、 1.215/45/17のディレッツァZⅢCUPを履いている事 2.ボディ加工は禁止(オーバーフェンダーなど) 3.デカいウイング、屋根より高いウイング、社外ウイング禁止 4.シート取り外し禁止 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 18:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

削丸はすごかった

削丸はすごかった
タイヤ削りマシーンはとてもパフォーマンスが上がるものでもある。 特にChina製造タイヤは、振れまくっているらしく、それを真円にするだけでもかなり良くなるとか。 真円になると燃費も良くなるし、長持ちもする。 タイヤ加工して、タイヤ形状を変更する事もできるなんて、数年前では考えられなかったです ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

色々ありがとうございました

色々ありがとうございました
ジムクズさんが病気を患ったらしい。 家族が妙に優しく接するそうだ。 何か隠し事をしているふうに感じるらしい。 有毒ガスを口から入れて鼻から吐いているのが原因ではなかろうか? 色々と考えて、どう話しかけたら良いのか?と気になってしまった。 悩みに悩んで電話してみた 「S2000は有効に部 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 11:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000
2024年06月02日 イイね!

大井さんが語る!ベスモ時代のウラ話!

大井さんが語る!ベスモ時代のウラ話!
先日、大井さんの事務所にお伺いした際に撮影させてもらった映像をまとめてみました。 大井さんがベスモのウラ話をやろうとして、進めていないと聞いたので、色々聞いてみました。 オモシロウラ話をやってもらいたいですねー お時間のある時にでも見てください!
続きを読む
Posted at 2024/06/02 21:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベストカー | 日記
2024年05月18日 イイね!

ダイナパックでパワーチェック

パワーチェックした動画をアップしました! 3月に撮影していた動画です。 ピットロードMの社長さん、オモロイです。
続きを読む
Posted at 2024/05/18 13:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月14日 イイね!

あなたの愛車に、、、

あなたの愛車に、、、
あなたの愛車に試乗させてください企画! 第二弾はND5RCロードスター。 オーナーさんはとろサーモンの方、、、ではないですが似てます。 最新ロードスター(ND5RE)は最近発売されましたが、このモデルは一つ前のND5RC。 クルマにとって軽さ、軽快さは絶対なものだと思いました。 良い材料 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 09:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2024年04月27日 イイね!

オイル通路にリストリクター???

オイル通路にリストリクター???
油圧計と油温計を連休中に取り付けようと、色々準備。 定番のサンドイッチブロックを取り付けるために、ネットで購入。 まあ、よくある普通のもの。 取り出して、色々確認。 分解しているエレメント周りのパーツがあったので、組み合わせてみようとじっくり見ていたら、、、 見た目に違和感がある。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2024年04月21日 イイね!

年齢で変わる要求

年齢で変わる要求
速く走るためなら、 足ガチガチでも速い方が良い! パワーが出るなら、爆音で構わない! 軽くなるなら、内装取っ払う! うるさくても構わない! 昔はそっちが優先だったなー 年齢を重ねると、 うるさいの嫌だ! 乗り心地悪いの嫌だ! 質感低いの嫌だ! になっている。 でも、静か ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 14:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムクズおじさんからのリクエスト http://cvw.jp/b/221868/48610668/
何シテル?   08/20 11:10
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation