• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

2017年も広場ドラテクです

2017年、新年早々から広場ドラテクです。 2017年は、ミニサーキットでも色々とやりますよ。 クルマの操作を楽しく学んで、レベルアップしましょう! 一応、今回はショップからのお客さんだけになります。
続きを読む
Posted at 2016/12/25 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

悩むSupercharger

マイカーS2000は、NAではなくHKSのSupercharger付き。 今までのマイカーで、一番パワーがない。 パワーが欲しくてSuperchargerにしました、、、が、、、 どうも思い描いていた感じにならない。 今日もインタークーラーを交換してみた。 テストで使用した ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

関東地域な一日

今日は、東京と神奈川移動。 エアコン外しをして、レブスピード編集部へ。 森田さんが居ると、まるでデイリースポーツデスクみたいです。 夜は偶然にも計画的に遭遇した、TUBEな太鼓係リョージさんと晩御飯。 ピコ太郎やって!ってお願いしても、、、 シコ太郎は嫌だ!と ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 07:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

ドリームカップ6時間耐久レースでした

昨日開催された、FSWドリームカップ6時間耐久レース。 メンテガレージは、アライズ! 2台での参戦。 804号車は山下、デカトー組 899号車は大朏、大井組 予選は、、、なんやかんやありながら、、、2位。 2位じゃダメなんですか??????笑 大井さんポール 決勝は、ミノルさんが応 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 09:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

ブレーキ屋のやっさん

アライズでフルードを購入してましたー えらいニコニコしてるわ
続きを読む
Posted at 2016/12/09 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

コストパフォーマンス最高タイヤかも

最近、噂のZESTINOってタイヤ。 知ってますか? じわりじわりと広まってきている、お財布に優しいタイヤです。 昨日、その会社の方と話をする機会があり、聞きたいことを次から次に聞いてみました。 さすがに一生懸命作られているタイヤで、質問に全て的確な答えが返ってきました。 製造は中国 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 07:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

アライズRX8

デモカー引退 歴史を振り返ってみました
続きを読む
Posted at 2016/12/04 02:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18 19 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation