• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

TIチャレンジカップロードスター練習映像

むかしむかし

デカトーがはじめて参戦したワンメイクレースがTIチャレンジカップロードスターレースでした。

その時の車載映像が出てきたのでアップします。

どこかにレース中の映像もあるはずなので、探してみます

VHS-Cだったので再生する機器も探さないと…。

Posted at 2010/01/11 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2010年01月11日 イイね!

初代NSX-RによるTIサーキット走行映像

こんなクルマでも走りましたね

ドライビングモニターの試作機が付いていますが、向きを間違えて映っていないです

筑波59秒台に入ったマシンです

懐かしいなぁ

Posted at 2010/01/11 15:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2010年01月11日 イイね!

低温時のスリックタイヤにはご注意を!

2002年にシビックでTIサーキット(現岡山国際サーキット)を練習走行した時のコースアウト映像です

FFスリックは特に気をつけましょう

この時は、あっという間に走行できなくなって、寂しかったし、赤旗が出て皆さんに迷惑をかけました

こんなことにならないように気を付けてくださいね

Posted at 2010/01/11 14:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2010年01月04日 イイね!

岡山国際サーキット車載比較

今度は、スーパー耐久号の比較です

BOLDさんのFD2とTUBE号DC5です

季節が違うので直接比較はできませんが、シフトポイントなど違いが見れます




編集ソフト・・・難しい・・・。
Posted at 2010/01/04 02:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2010年01月04日 イイね!

FD3Sで岡山国際サーキット映像比較

岡山国際サーキットでのFD3S2台の比較です

1台はノーマルにマフラー(リアピースのみ)とブレーキパッド、タイヤ(R1R)に交換したFD

もう一台はくらが号です(360PSのVマウント)

パワー差が大きいですね

Posted at 2010/01/04 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記

プロフィール

「エアコンのバルブを交換! http://cvw.jp/b/221868/48627317/
何シテル?   08/30 17:23
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation