• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

次号10月26日発売のREVSPEED

次号10月26日発売のREVSPEED次のREV付属DVDって岡山国際のデカトードライブが入るそうです。

スーパー耐久の88号車TUBEインテグラの車載 と 先日のZ-ChallengeWESTのオリジナルレーシングZ33の車載映像

どんな内容かわかりませんが、とっても楽しみです。


早く見たいですねぇ


どんなんかなぁ?
Posted at 2009/10/02 23:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | REVSPEED | 日記
2009年10月02日 イイね!

駐車場はハイエースミーティング状態

駐車場はハイエースミーティング状態電気屋さんの乗っている車ってやっぱりハイエースばっかりでした。


本当に駐車場は、ハイエースミーティングのように、かなりの数が集まってました。


旧型100系ハイエースは・・・かなり激減してました。


200系に切り替わって4年、世代交代が進んでいますね
Posted at 2009/10/02 22:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年10月02日 イイね!

大電通祭

大電通祭ハイエースの展示をしている〝大電通祭〟

2日間の1日が終了しました。

お客さんの反応も様々


本気で興味津々な方、黙々といろいろと触ってみる方、もうちょっとこうして欲しいと言ってくる方、色々でした。

色々な意見が聞けてよかったです

ビックリしたのが、〝不人気だろうなぁ〟と思っていた、デカイハイエースが興味津々の方が多かったこと。
本気でデカトー号と同じハイエースを見積る方もいました。

しかしだが反対のお客さんもたくさんいましたね。

困るのは、何が目的なのかわからない方。

本日の一番困ったさんは、「わしはもっと安く買った」ともうすでにハイエースに乗っているのに、買う事が目的じゃないのに、値段を比べてくる。
しかも困ったことに3年前に買ったハイエースの価格。それもディーゼル。
ハイエースをよく知っている方はこの時点でわかると思うのですが、3年前は前期型でディーゼルは2.5Lターボなんです。それで今回展示しているのが、未登録の新車3.0Lのディーゼルターボ。
そうなんです。排気量アップされているんです。
その分価格も20万円以上アップされています。
それを知らないお客さんは、単純にクルマが高いと言ってきているのです。
難しいですよね。形が同じでエンジンが良くなっている・・・と言ってもお客さんに伝えることは、
良い意味で伝わった場合・・・〝そうか、車両自体が高くなっているのか?〟と思ってくれたらよいが
悪くとれる意味で伝わった場合・・・〝わしのクルマが古いって言うことが言いたいんか?〟
と考えられるので、「そうですかぁ」と答えるしかないですねぇ。

僕も人の振り見て我が振りをなおします。

明日も一日長いなぁ


そういえば、クルリンパ兄さんもジュースを振舞いに来てくれなかったなぁ。
Posted at 2009/10/02 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年10月02日 イイね!

ホットバージョン

ホットバージョンってビデオ媒体をご存知ですか?

私、デカトーはかなり昔、〝デカトー〟って名前がつく前に出ております。

確かVOL.15とVOL.21

かっこよいR30(アールサーティー)で出ております。

デカトー自身もまだまだナローボディーの頃です。

みんな知らないだろうなぁ。

大井さんも髭がない頃です。

鉄仮面が疾走する姿・・・かっこよかったなぁ。鉄仮面乗りならこのビデオを見る必要があるなぁ(笑)

でも、VHSだから再生する機器がないぞ!
関連情報URL : http://www.bestmotoring.jp/
Posted at 2009/10/02 00:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「エアコンのバルブを交換! http://cvw.jp/b/221868/48627317/
何シテル?   08/30 17:23
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 1920 21222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation