• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

スタビライザー 戻し

お盆にTSタカタサーキットで開催された、ディレッツァデイ 。

その時に、撮影された負けず嫌い半沢劇場!

https://youtu.be/MJs86Yx-BeA

その映像のS2000外絵を見て、ダンパーエンジニアから連絡があった。

「フロントスタビ、邪魔してる」

と言われた。

ノーマルダンパーの時に、フロントをAP1-100の一番太いタイプに交換してそのままにしていた。




タイプSの純正に戻してアライメントを取り直し。

フロント左側のキャンバーカムが緩んでキャンバーが起きてました。

調整しなおしたら、バッチリ良い感じ。




街乗りは、高級車になったしなやかさ。

この実験号、四輪の位置関係がとても揃っている。



青S2000もかなり良い数値でしたが、これの方が良い。

スタビの効果をワインディングでテストしてきます!

どうなんだろうか、、、

Posted at 2020/08/22 19:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation