• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

イヤもうね、今までで最高な感じ

イヤもうね、今までで最高な感じ馴染んできたスフェリカルベアリングアッパーシート




サスペンションの動き出しが、マイルドで気持ち良い。ゴツゴツやコツコツがほとんどなくなり、しっとりツヤツヤな感じ。

今日は2人乗りやオープンにしたりしての走行もできました。

どれも今まででBestな感じ。

スプリングの縮みはじめが良い感じ。

このスフェリカルベアリングアッパシートは、エンドレスさんの特許。
オーリンズが標準装着するはずもないので、カラーも作って装着した。



このカラー、中身がテーパーなんです。




このシャフトに合うようになってます。




こうなって




こうなる。

とにかく乗り味は、気持ち良くしなやか。

もう、標準装着したら良いんじゃないか!と思うほど良い。

特にリアは、S2000のピーキーさがほとんど消える。(ダンパーやブッシュ、ピロの仕様によって異なります)

やっぱりスプリングは、斜めに縮む力より真っ直ぐストロークしないとダメなんだと実感しました。

コストアップやストロークが減るなど、ダンパーによっては取り付けが難しいと思いますが、オーリンズが一番ハードルが高そうなのでそれができるんだから多分できるはず。

あっ、全長調整式以外はわかりませんよ。




とにかくキレイにストロークするって素晴らしいと感じたので、次はサーキットでどのような効能があるかテストです!


楽しみだなー


Posted at 2022/06/20 00:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation