• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

初のサーキット

初のサーキットハイエースで初のサーキット。

パドックで話をしたりするのに最適。

でもこんな日に限って、乙かれさんが楽しそうに走っている。

ハイエースではサーキットで快適に過ごせても、楽しくは走れない。

せめてヘルメットとスーツぐらい持って行っておくべきでした。

乙かれさんにもハイエースを見てもらって、GTチームの方とハイエース内で話をしていたら気に入っていただいたようで、1台見積になりました。

サーキットで2輪のスポーツ走行があるときは、ピット裏はハイエースだらけです。
Posted at 2009/07/10 11:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2009年07月10日 イイね!

乙かれさんのコソ練

乙かれさんのコソ練突如現れた、乙かれさんのS2000

前日まで水戸にいて早朝に帰ってきたと言われてました。
それでも走りに来るところが、「クルマ好き走り好き」だと思いました。

最後までご一緒できなかったのですが、ブログでは49秒4が出たとのこと。
この暑い時期にやりますねぇ。すごいです。見習ってもう抜けないぐらいのタイムを目指します(笑)

試行錯誤セットを試されているのですごいと思いました。

今のうちに、エレガント号が追いつけないセットを見つけてください(笑)
Posted at 2009/07/10 11:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年07月10日 イイね!

こんなのに乗りました

こんなのに乗りました画像のマシンはGTのポルシェボクスター

岡山国際サーキットで乗せてもらいました。

と言っても、運転席に座っただけ。

乗れたら乗っても良いよ!と言われましたが、入るのが精一杯。
座ったらステアリングが回らない。
小さい車だわ(笑)

その後、コソ練習ヤミ練習の乙かれさんと遭遇しました。

つづく・・・。
Posted at 2009/07/10 11:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2009年07月03日 イイね!

グランツーリスモはこんな感じ

グランツーリスモはこんな感じでも、対戦は出来ません

車種も少ないから、誰かやりまくって増やしてください

Posted at 2009/07/03 23:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

ラジコンもあった。やってみた

ラジコンもあった。やってみたラジコンを久しぶりにした

滑ってばっかり

これが流行っているらしい

FRにウンコタイヤを履いた感じで、好きになれませんでした
Posted at 2009/07/03 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「異国の地を日本ナンバーのまま走る! http://cvw.jp/b/221868/48731148/
何シテル?   10/26 10:59
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56789 10 11
12131415 16 1718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation