• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

REVSPEEDは買いましたか?

もう発売されている、REVSPEEDは買いましたか?

今回の傑作は、DVDに収録されているセントラルユーロカップ

塚本編集長が・・・やってくれました

とってもタメになるし、面白い

取材協力に〝広島もみじ饅頭TV(物好きな夫婦)〟も出てくるし、最高です

姫路ののっぽなヒマ人って誰のことだろうか・・・。
Posted at 2010/01/31 02:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | REVSPEED | 日記
2010年01月31日 イイね!

K&G走行会

2月7日に鈴鹿サーキット南コースで開催されるK&G走行会はフォーミュラーの体験走行もできますよ

FJにフォーミュラーエンジョイにVITA

滅多に乗る機会のないフォーミュラー

いかがですか?




最近忙しいです・・・。

86の車載映像はまた機会を見てアップします。
Posted at 2010/01/31 02:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年01月24日 イイね!

ホイールに刻印されています

ホイールに刻印されていますこれがBBSミノルバージョンの証

きっとミノルさんが金づちとタガネで打ち込んだのだと思いますが(笑)

それにしてもスイフトのためにホイールまで、それもF1ホイールを作っているメーカーで作ってしまうなんて

本当にミノルさんのオヤジギャグは大企業も動かす!

こだわりの部分がいっぱいあるようですよ

スイフトオーナーには朗報ですね。
(またタイムアップするのかなぁ?)
Posted at 2010/01/24 11:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年01月24日 イイね!

BBSの新作ホイール(ミノルエンターテイメントバージョン)

BBSの新作ホイール(ミノルエンターテイメントバージョン)オートサロンで見かけた気になるホイール

どうもスイフト用らしいですが、それを売っている人が〝革パン〟のミノルさん

ホイールの製造はBBSと言うことで、また冗談でステッカーを貼っているのかなぁ?と思ったら、本当にBBSでした

これには驚いた

ミノルエンターテイメントのオヤジギャグは世界のメーカーも動かしてしまうほどの凄さ!

言葉の壁を越えるのか?

そのオヤジギャグはREVSPEED附録DVDをALLPLAYで見ると、最後のエンディングで出てきます。
(ケッシテ、シッショウシナイヨウニ)

それにしてもBBSホイールを作るなんてすごい!
Posted at 2010/01/24 11:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年01月24日 イイね!

またまたカラオケネタ

谷川選手のカラオケネタ

オートサロンの夜に行われた、まるでジャイアンリサイタル

僕たちはのび太の気分でした(笑)

見れない時は、処理中か谷川選手からの一時停止要請です

そのうち見れるようになります

Posted at 2010/01/24 01:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 456789
10 11 12 131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation