• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

6月22日23日は台湾のサーキットを走ります

台南にあるペンベイってサーキットで、イベントに出ます。
86で走る予定が、昨日の86ミーティングで2台が売れそうなので、走らせずに保管。


クルマが足りなくなったので、デカトー号は違うクルマになります。

レギュレーションが日本と違い、タイヤの取り決めが銘柄や種類ではなく、TREADWEAR140以上と言う規定。
日本国内販売のみのタイヤには表示されていません。
耐摩耗性を数字で表したものですね。

86じゃなくなった参戦マシンは、まだ未定。

楽しみだ!
Posted at 2013/05/25 17:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

さあ、帰ります

今日は帰国日です。

今から朝のミーティングです。

その後、空港まで移動だ!

内容の濃い、台湾でした!

また来週!?
Posted at 2013/05/25 10:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

この86、そうだったの?

えー、先ほど暴れん坊ビクターに、「これ、大加藤さんのレースに出るクルマです!」と言われました。



知らずに作業をしていました。

だったら、愛情を込めて、、、

となると、あれやこれや希望が出てくる。

黒は暑い!とか、外観はできるだけノーマルに近く、、、とか。

一台のクルマをバラして組み立てて、大変ですがよくわかってきた86。

レッグエアロも付きました。黒だと見えにくいかな?


明日は帰国です。

次はペンベイで86テストです!





レブ岡山、行けるかなぁ???

Posted at 2013/05/24 23:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

ビクターが暴れてます

大変です。

ビクターコングです。




Posted at 2013/05/24 17:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

うーん、86め!と言うかTOYOTAか?

オイルクーラーとクラッチの取り付け予定でしたが、、、

人生初のフルバケに喜んでいるビクトールデラックスが、自分の86にブリッド ZETA3タイプXLを装着!





しかし悲劇が!

純正シートのネジがなめて取り外せません。

後ろ側2つとも潰れました。

新車はすぐ外れました。

少し乗っている車は、ダメでした。



なんとかはずしましたが、時間がかかったなぁ

うーん、何でこんな小さな頭のネジにしているんだ?

オイルクーラーもクラッチもできませんでした。

残念!

おやすみなさい!
Posted at 2013/05/24 01:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation