• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ホングコングに行ってきました

ホングコングに行ってきたのですが、、、




夜景がきれかったです。

色々とあれやこれやしました。


香港のクルマ事情ですが、高級車だらけでしたね。

あとハイエースがめちゃくちゃ多かった。

古いクルマはいなかったですね。

ガソリンは高いそうなのですが、ハイブリッド車両がほとんどいない。

日本はハイブリッドだらけなのが普通で、なんとも思わなかったのですが、アジアではあんまり普及していないんだね。

街中で唯一見かけたS2000。






AP2でした。

タイヤはネオバ。








香港のクルマは、どれもピカピカでした。



Posted at 2015/11/29 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

ジャッキーチェンを探しに来てます

ジャッキーチェン、いないなー。










車は右ハンドルでした。




この前、ジャッキーけんには会ったけどなー。
Posted at 2015/11/26 17:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

理解するのに時間がかかってます。

楽しい車。

速くなくても、楽しい車が良い!

の意味がわからないので、理解しようとしています。

でも、わからない。

人それぞれなのかな?


マツダは、楽しい車って言いますが、わからん。

悩みます。
Posted at 2015/11/24 19:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

まっすぐ走らん!

代車のタイヤを交換したら、なぜかまっすぐ走らない。

なんだ?


と思ってタイヤを確認したら、


右リアタイヤがこれ






左が




左右で違う!

そりゃあかんわ





保管していたタイヤ4本。

255が3本で1本が265

なんでだ?





まあ、解決してよかった


代車、タイヤ変えたらまあまあいい感じ。





Posted at 2015/11/20 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

デジスパイスデータがダウンロードできるお店

ショップデモカーのデジスパイスデータがダウンロードできるお店があります。

僕の知っている範囲でご紹介。

アライズさん
http://arise-sports.com/

ショッピングサイトで無料ダウンロードできます。
RX8の岡山国際サーキットと鈴鹿のデータがありました。

AutoGarageMさん
http://autogarage-m.com/
YDOさんが作るS2000は、いい感じです。
岡山国際サーキットのデータがありました。


長谷川整備レンタルさん
http://hsr.co.jp/cart/
シルバーのデモカーRX8のデータがアップされていました。


無料なので参考にするといいですよ。

ご紹介でした。
Posted at 2015/11/20 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation