• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

アドバンA052 arise86 テスト

皆さんがとても気になっているヨコハマタイヤの新作ハイグリップラジアルタイヤ。
アライズ86ターボでテストしてきました。
詳しい内容は、次号のREVSPEEDを参考にしてください。













アライズ86ターボに絞っての話としては、、、
正直、ビックリグリップです。







気温25度、路温27度でスタート。ピットから出て、ピットレーンへ整列する距離で、ソフトながら接地面が大きそうな潰れ方をしている感じ。




コースインして1コーナーでのステアリングを切り込んだ時の反応の良さ。
最初からすごくグリップする。
その後も、危なっかしい挙動はなく、終始グリップが高い。

イメージで言うと

少しブレーキで行き過ぎても、ステアリングを切ったら曲がってしまった、、、ってぐらいキャパがデカイ。




キビキビと言うより、良い意味でダルい反応のタイヤなので、S2000などのクイックでピーキーなクルマにもバッチリ合いそう。

アライズ86ターボは、セット変更をしないといけないほど、デフがインかきしました。

ベストラップ時は、最終コーナー手前のマイクナイトコーナー全開のまま。

ただグリップが高いだけではなく、コントロールしやすく、反応がマイルド。
唐突に、、、が無いです。

このタイヤは、たくさんの車種にマッチすると思う。

ボディ剛性が低い旧車でも、最新型のゲキハヤマシンでも、良いと思う。

71RがマイカーS2000にはあまりベストマッチしなかった印象ですが、この052はマッチしそう。

久々に すごいタイヤだ! と嬉しくなったタイヤでした。

タイヤ磨耗もとても綺麗で、真ん中がボロボロにささくれ立ったりは無い。

ホント、良いタイヤだ。

まあ、タイムを出したければ、つべこべ言わずにこれを履け!ってぐらい良いです。

履いたらわかるから!

アライズ86ターボは、次の走行までタイヤを大切に保管することになりました。







ちなみにベストタイムは1分45秒9。
この86ターボのベストタイムを2秒ほど更新です、

ADVAN A052 タイムアタックユーザーに絶対にオススメです!
Posted at 2016/10/12 01:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

中国での耐久レースはこの人が必要です

この人がいるから、日中友好で走れています!

いや、本当に


Posted at 2016/10/05 11:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

中国の耐久レースがLive配信されます

6時間Live配信されるそうです。

そのため、全てがオンタイム。

練習などが赤旗中断になっても、延長はありません。

配信はこちらから!

http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzIxNDE1ODE3Ng==&mid=2650964351&idx=3&sn=e67099a426c64c0ba8a2a1fa0204c558&chksm=8c5dff70bb2a7666ba60968281ed8223e67021a51750428112450de94ea8025e7a6be7afb3f8&mpshare=1&scene=1&srcid=0928Bkzp9csq7CffNhURyhdi&from=groupmessage&isappinstalled=0#wechat_redirect

翻訳してみてみてね。
Posted at 2016/10/01 15:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation