• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

1M 同好会 活動報告②(2018.06.24)

1M 同好会 活動報告②(2018.06.24) 第二回目となる1M同好会は霧中のスカイポート亀石に白3台、黒2台の1Mが集合しました。
5台も集まるとはまさに夢中でした。またしてもバレンシアオレンジが~





最初の集合ポイントである東名高速港北PA下りで黒のFryManさん


二番目の集合ポイントであるターンパイク早川口で復活しパワーアップした310Tさん


最終集合ポイントであるスカイポート亀石PAでますかっと さんとそのご友人


お尻もそれぞれ


マスカットさん半端ないって アルコンの6P&ビックローター


ご友人のマフラーはThe RevoZport 1M RAZE


2時間の立ち話もあっという間に過ぎ、話は絶えません。ので西伊豆側に下り内浦漁協直営のアジ専門店「いけすや」さんでランチとなりました。アジめっちゃ新鮮!でした。写真はあえてありません。

ご参加された皆様、お疲れさまでした。また今回ご参加できなかった方々もまた適当に第三回を呼びかけいたしますので、気長に待っていてください。
Posted at 2018/06/24 18:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

第二回 1M 同好会 開催通知 6/24

第二回 1M 同好会 開催通知 6/24【はじめに】
1Mを好む同志、お車の話で同じ時間が共有できれば楽しいかと考え1M同好会②の開催通知いたします。





【日】平成30年6月24日(日曜日)

【移動ルートと時間】
午前7時:東名高速下り線 港北PA(前側奥側出口付近)
午前8時:箱根ターンパイク 早川口PA(料金所手前)
午前9時半~11時位 最終集合地でのコア時間 (その場所に滞在している時間帯)

【最終集合地】
伊豆スカイライン スカイポート亀石(現在お店は閉店中です)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-Lio8dbDJbEw/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl&lsbe=1

【ご参加方法】
・参加表明は特に必要ございません。
・コア時間内にご自由に最終集合地にいらしてください。お帰りもご自由です。
・特段イベントがあるわけではありません。1M同志お話や写真などを撮って楽しんでください。
・1Mのお車だけでなく、参加にご興味のある方、ご友人などご自由にいらしてください。
・11時以降でお時間がある方、物足りない方はその場で適当に場所を変え、ランチをするかもしれません。

【ご注意点】
・行き帰りともに安全運転で事故・違反無いように無理せずドライブを楽しんでください。
・スカイポートは占有オフ会ではありませんので、事情により予告なく散会する場合があります。
Posted at 2018/06/22 19:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

梅雨時期の袖森

梅雨時期の袖森エリーゼS3のCRからSC付きに乗り換えた友人と梅雨時期の袖森に行ってきました。
前夜からの小雨でウェット覚悟で行ってみましたが、2枠からはぼぼドライで走行台数も少なく気持ちよく走ることができました。

今日のベストは前回から0.3秒更新の17.7秒。
ログ解析を見るとインフィールドで約1秒稼ぎだしました。これは前後のスタビを交換した効果と思われ、とにかくロールが減り、コーナーが非常に楽になりました。
最終コーナーでは急なスリッピーな路面に足を取られ0.6秒マイナス。
タラればベストは17秒1。



梅雨時期でもあり、とにかく湿度が厳しい時期で走行後若干の熱中症ぎみとなりました。
(車は頑張ってくれたのにドライバー体力弱し!)
Posted at 2018/06/09 19:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

袖-1GP 2018 Rd.2

袖-1GP 2018 Rd.2GW前半は袖1GP Rd.2に参加してまいりました。
爽やかな快晴に恵まれ気持ち良いのですが、ドライバー的には既にバテバテの暑さでした。
前回のコソ練から間もないので、この暑さでもちょっぴりアップの18秒1がベスト。
ステッカーは銀に昇格しましたが、金を狙うには~秋以降に71R投入で1秒稼ぎ、ハーネスとハンスで0.4秒もらえればいけるかな?あくまで他力本願作戦。



代わり映えの無いbestラップ
Posted at 2018/04/29 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

袖森 こそ練

2018 1st袖1GP以来の袖森こそ練にやってきました。うっすら雨上がりの、ほこりで一番滑りやすい状況でした。なのでDSCのお世話になり(さすがに解除する勇気はございません。)、縁石は使わない我慢な走りで行ってみると、なんとベストの18秒5が! まだまだ詰め寄る余地がたっぷりありそうでしたが調子こくとはまるのでこの枠どまりにしておきました。平日の割には25台前後で結構みなさんお暇なんですね。




路面温度が素人にはちょうど良く、労せずRS-4にうまく熱がはいりよくねばってくれたのが良いタイムがでた要因かと
Posted at 2018/04/17 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代官山モニクル テーマは「イギリス車」」
何シテル?   10/12 07:21
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation