• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

本日は『世界新記録の日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は小雨がぱらつくどんよりとした曇り空で、外気温は15℃と少し肌寒いサタデーモーニングを迎えております。



そんなドライビング日和なので(笑)、自分は自宅から約2㎞程のドライビングを楽しみながら首吊り処刑を執行して頂くべく病院へやって参りました~♪…ってキックボクシングの後遺症で頸椎の牽引治療ですけど(笑)…



さて、本日は1931(昭和6)年の此の日、神宮競技場で開催された体育大会に於いて、南部忠平が走り幅跳びで7m98と、織田幹雄は三段跳びで15m58の日本人初となる世界新記録が誕生した事から『世界新記録の日』です。

記録…其れはいつも儚い。
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持って居る。
其れでも人々は記録に挑む。
限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。
其れが人間なので在る。
次の記録を作るのは、あなたかも知れない…
って「びっくり日本新記録」か?( ゜o゜)(笑)…

嘗て日曜19:00~19:30に放送され、毎回一般からの参加者達が風変わりなスポーツアトラクションで記録を競い合って居た視聴者参加型番組で…自分が個人的に嫌いな讀賣系列だったけど、此の番組は面白かったかな?(笑)…
って『世界新記録の日』から論旨が「日本新記録」へ…しかも「びっくり日本新記録」?…しかも讀賣系列の下らん話へ逸脱してしまいましたm(__)m(笑)

因みに自分は100m競走の自己ベストが10秒91ですけど、此のタイムを世界記録と比較すると…
ウサイン・ボルト(ジャマイカ)の9秒58…
女子はフローレンス・グリフィス・ジョイナー(米國)が10秒49と、女子にも勝てない訳で(笑)…
しかし、此れが日本記録となると桐生祥秀(東洋大学)の9秒98ですが、女子は高橋萌木子(平成国際大学)の11秒32と、女子の日本記録には勝ってます♪😌(笑)

まぁ何を言いたいかって言うと…
日本人にとって100m競走に於ける世界の壁は…ベルリンの壁よりも高い(※厚いとも言う)と言う事!…ナンノコッチャ?( ゜o゜)(笑)

先天的身体能力の差も在りますからね(笑)…

てな訳で、自分は合体プレーの世界記録を目指します♪…って合体プレーの世界記録はナンボなのかも知りませんが(笑)

今朝も彼女と1ラウンド実践しましたから~♪💑(*^^*)

ではでは皆様、佳い週末をお過ごし下さい♪(^-^)/
Posted at 2018/10/27 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 345 6
7 8910 11 12 13
14 1516 171819 20
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation