• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軟骨☆の"魔改造ミラ@オレンジ号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

ミッション復活計画&ついでにエンジン載せ替え④~塗装&ポート加工~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドカバー塗装しました。
ヤマハっぽいグリーン。
イサム塗料の2液ウレタン缶スプレー『ライムグリーン』
イサム塗料のスプレーはミストが細かく簡単に綺麗に塗れるのでおススメです。
エンジン自体はセミダイレクトイグニッションのエンジンベースの為、フルダイレクトイグニッション変換用プレート(純正品)を使用してコイルを取り付けます。
※制御はL880KのECUを使用する為。
2
ブロックは掃除も終わったのでシャシブラを吹いておきました。
3
ヘッドはいつものIN&EXのポート拡大加工をしておきます。
ガスケットを当てて削る部分をマジックで塗っていきます。
4
EX側は拡大するだけ。
特に磨き込んで鏡面仕上げとかはしません。
昔のエンジンでやりましたが苦労のわりに特に効果も無く、どうせ速攻で真っ黒だしw
5
IN側は段差やバリ、空気の通り道のラインがなだらかでないので若干削り込んで整えました。
6
インプットシャフト側の組み立てをしていて発見。。。
ギア欠け。
7
3速ギアにも数か所欠けがありました。
予備があったのでシャフトと3速ギアは入れ替えました。
ベアリング圧入前に気付いてヨカッタ(*'ω'*)
8
恐らく原因はコレ。
シンクロスリーブが上下逆に組まれていました。
3速側のみ側面が追加工され薄くなっている(サービスマニュアル未記載&良く見ないと分からない。)為、逆に組むと3速ギアに干渉する。
自分も某氏に教えていただいた為知りましたが、マニュアルだけ見て組んでたら危なかった~!

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

FR化準備1

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

FF化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パワステ試運転中。
10年以上重ステだったので運転中の違和感がなかなか消えない件(笑)」
何シテル?   06/20 15:25
☆軟骨☆@ダイハツしか勝たん!です。よろしくお願いします。 整備士でも何でもない、ただのDIY大好きおじさんです。 ホームコースはTC1000です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] ブレーキ強化計画③~重量データ12/22更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 20:07:00
台車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 11:32:09
プロアイズTC1000走行会 祝☆ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 13:49:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 魔改造ミラ@オレンジ号 (ダイハツ ミラ)
基本DIYにてやりたい事をやってサーキットで走らせる車。 〇L200のケツが好き。L5 ...
ダイハツ コペン モダンスティールメタリックコペン (ダイハツ コペン)
セカンドカー ライトチューン程度なので別に速くもなんともないですが運転していて気持ちイイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号ムーヴさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年9月25日納車。 新通勤快速(?)号。 初の平成20年超え所有車。 高校時代か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
壱号機はエンジン死亡により他界。 ヤフオクで目に付いたコイツを現車確認もせずに適当に購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation