• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

不思議な足回り

40kmぐらいまでは柔らかい足回り、 少しスピードを上げると轍で足を取られる。 しかしフラットな路面ではすこぶる快適。 100kmを超えると可変のダンピングが強くなり、 高速コーナーでも安定する、 4駆に切り替えるとさらに安定する。、 先日カッ飛んでいくプリメーラを2WDのままで追いかけて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 00:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

東京-神戸-高松-四万十、往復2,000km

久々の長距離。 往路鈴鹿SAに立ち寄ったら、マクラーレンMP4/5Bが展示してあった。 全体にシンプルで、最新のハイブリッドとは大違い。 オイルタンクがミッションの上に鎮座している。 帰路、京都の城南宮に参拝。 なんと車ごとの茅の輪くぐりに遭遇した。 神主さんのお祓いもいただける。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 17:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

リーンウィズ

先日高速のコーナーで前を行くバイクが頑固なリーンウィズだった。 少し膝を開いて、背筋はまっすぐ。 車が古いZ400で、リアタイヤが今どきの250より細いのもあって、 後ろから見るとヤジロベェを思い出す。 リーンウィズといえば僕ら世代はクリスチャンサロンだ。 マルクマルケスと比べると違いが良く ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 13:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

世界中の車の諸元を網羅したサイト発見!

ボアストローク比を調べていたら、 凄いサイトを発見した。 https://greeco-channel.com/ およそ世界中の車の諸元が目的別でランキングされている。 ボアストロークの大きなエンジンランキング、 小さなエンジンランキング、その他各種。 良く作ったね。 ちなみに、B/A比最小は ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 09:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

XT5のエンジン

良く回ると思っていたら、 なんとボア*ストロークが95.0*85.8mm、b/A比0.903 今時、数字が逆じゃないのか?と思うぐらいだ。 シビック・タイプRで86.0*85.9mm、b/A比0.99988 BRZが94.0*86.0mm、b/A比0.915 WRX-STIで92.0*75.0 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

快調!快感。

エンジンがよく回る。 ちょっと古い高回転型。 エクスプローラーは効率重視、いわゆるフラットトルク型。 もっさりした吹け上がりで、4000で頭打ち感があり、 回りたがらない。 せいぜい3000までで仕事する。 ただエンジン単体では燃費はエクスプローラーがいい。 軽い加速だと、ミッションが次々シフト ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 06:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

キャデラック・エスカレード

軍用車を除けば、陸の王者はランドクルーザー300かGだと思っていたが、 なんの、上には上がいる。 キャデラック・エスカレード。 今時OHVで、V8、6.2L、自然吸気で416ps。 トルクは63.6kgf! 全長5.4m、全幅も2m越え、重量2.75t。 日本では駐車場に困るが、 これを買う人 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 13:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月04日 イイね!

4日ぶりのキャデラック

出張先では、ハイブリッドのプロボックス。 200kmほど走ったが、 エンジン音無しに走り出す違和感は最後までぬぐえなかった。 旧型よりも振動や室内の騒音は減っているが、 高速域での加速感が旧型より乏しい。 重量増の影響だろう。 ブレーキのフィーリングが良くなく、 踏み代と制動力がリニアでない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 10:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

もっと道具として使えるしっかりした車が欲しい

先日トヨタのプロボックスに乗った。 CVTになって静かになり、使い勝手も向上しているが、 走行音は大きく、路面からの振動も伝わる。 高速ではパワーがもう少し欲しい。 XT5に乗り換えると、別次元。 なぜこういう車は長距離走行を想定しないのだろうか。 商品を積んで、せいぜい100km程度の納品な ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

バッテリー初期不良で交換。

1か月ほど出張で乗れないので、 社長に1週間おきのエンジン始動を頼んでおいた。 その1回目、社長が始動するもエンジンかからず。 JAFを呼んでジャンプしたらエンジン始動、その後は異常はなかったが、 バッテリーの電圧が4.8Vだったと、電話で出張先に連絡があった。 いくら何でも電圧が低すぎるので ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation