久しぶりです。
仕事疲れで全然更新出来ず。。
先々週くらいに雨が降り続き、
鉢植えをガレージに避難させ、
そのまま二週間ガレージから出せなかったので、
お天道様にも当てられず外の空気も吸えず心配でした。
でも、大丈夫でした。
いつも朝は早く出てしまい、帰りは真っ暗なので、
外の確認も出来ずでしたが、
今日庭が春本番の雰囲気を漂わせて、
ぐんぐん茎も葉っぱも増やしていて、青々としていました。
たった二週間、何も出来ずの間に
植物達は、驚くほど成長していました。
これから新緑の季節を迎え薔薇も咲いてくるんですね。
天気次第になるけれど、
少しでも長く花を楽しみたいので、
雨はなるべく少しがいいなあ。なんて思っています。
アネモネフルゲンス
アネモネ原種と呼ばれているものです。
赤と白をサカタとタキイで昨年秋に買いました。
アネモネは本当大好きです。
ただ、ヒョロリと長くなってしまうのがネックですが。。
クリスマスローズももうすぐ終わりです。
本当長く咲いてくれました。感謝。

五年位前に農協で購入したワイルドストロベリー。
季節問わず花も咲きますが、この時期が一番葉もキレイ。
鉢植えにしているので管理も丁度いいです。
こちらもいつの間にふわふわの花が。
結構冬は野ざらしにしていたので、心配でしたか、
メンタルかなり強いようですね。
絹さやも白い花が。
もう少し支柱増やさないとダメですね。
今日は散歩をしていたら、

タンポポが咲いていました。
そして、つくしも。久しぶりに見ました!
良く、天ぷらで食べることもあると
聞いたことあります。
春は短いけれど、ポカポカ過ごしやすく、
新しい事をやるのに最適な季節ですね。
夕方ホームセンターへ行き、
ラベンダーと、ナデシコ、ペチュニアを購入。
明日日曜日植え替えしよう。
週末の休みはあっという間ですが、
庭いじりにはとても気候が良い季節で、
ついついお花を購入してしまいます。
明日は明日の風が吹く。
明日の事は明日考えればいいので
無理せず楽しく過ごしたいです。
Posted at 2023/04/02 02:15:08 |
トラックバック(0) | 日記