• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹3215のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

4月16日 雨上がりと黄砂

黄砂が、今年は凄いですね。
黄砂は花粉よりも小さいみたいで、結構ヤバイらしい。

仕事が忙しく疲れもとれません。
それでも春の花達はドンドン咲いていました。


チューリップキレイなピンク




咲き進むと、

こんな感じになりました。


早春に咲くクレマチス


今年植え替え間に合わず、怒ってしまったのか、
花つき悪かった😢⤵️⤵️


こちらは、昨年秋購入したもの。

良く咲いてくれています。


春は新芽がドンドン出てきますね。

宿根草の、醍醐味と言いますか、
冬は全く枯れているような枝でも、
新芽が出てくるのを見ると生命の力強さを感じます。
本当は枯れたかなと思い処分しようとしていましたが、
根っこが張っていたので、春まで様子を見ようと思い、
そのままにしていたら、芽が出てきました。



チューリップとアネモネがキレイ





シクラメンまだまだ咲いています




こちらも昨年秋に苗を購入し地植えしたもの。
予想よりとてもキレイなブルー。
小柄でちょっとしたスペースにグッドです。




そして、先日、多肉がたくさん販売されている
花屋さんへ初めて出掛けました。
そしたら欲しかったアガベがてんこ盛り。


え、これでこんなにするの?
ていうものがたくさんありました。😅奥が深い。。


どれもそこそこ良いお値段からのスタートで。。
それでもなんとかお手頃なこれらを購入。




アガベ大好きなので大きく育ててみたいです。
今日雨止んだら植え替えしようかな。。

薔薇達もだいーぶワッサワサに。


一度新芽のピンチをしているので、
咲くのはゴールデンウィーク後くらいかな。
毎年のくせで、一季咲きのもピンチしてしまい
今年また花数咲少ないかも。。

やってしまった。

昨日から雨が降り続き
少し寒い朝ですが、
本日は日中気温がぐんぐんあがるみたい。
うどんこ病だけ気を付けたい時期です。

晴れたら少し庭いじりできるかな。。

本日旦那はんは、
サーキットで軽耐久のレースに
整備士として出向で終日不在。

これから部屋の片付けと
服の整理でもしようかな。。

それではまた。


Posted at 2023/04/16 08:18:54 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

4月2日 瓢箪

秋に種から育てていた大根。
もうそろそろ抜かないとなあ。て、
今日抜いてみた。









?瓢箪?
😅

実は昨年も大根は上手く行かず、
今年は品種を変えて種蒔きして頑張ってみたけれど、
また失敗。…

鉢植えが原因?
近所では発泡スチロールで大きく育ててる人もいるのに。


とりあえず生で食べてみた。
まあまあ味は旨かった。

辛みは無いけど水分も無い。
そのまま漬物とかにいけそうだった。
ラディッシュに似ていた。

葉っぱがシンメトリーになっていなかったから、
何らかの原因はありそう。
葉っぱは青々しくてトゲが痛かったけれど、
ふりかけにしようと、
油揚げと一緒に細かくして炒めた。


今年の秋蒔きは別の野菜にしようかな。。
なんだか野菜は苦手ですね。
Posted at 2023/04/02 23:17:06 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

4月1日 桜散り始める

久しぶりです。
仕事疲れで全然更新出来ず。。
先々週くらいに雨が降り続き、
鉢植えをガレージに避難させ、
そのまま二週間ガレージから出せなかったので、
お天道様にも当てられず外の空気も吸えず心配でした。
でも、大丈夫でした。

いつも朝は早く出てしまい、帰りは真っ暗なので、
外の確認も出来ずでしたが、
今日庭が春本番の雰囲気を漂わせて、
ぐんぐん茎も葉っぱも増やしていて、青々としていました。
たった二週間、何も出来ずの間に
植物達は、驚くほど成長していました。

これから新緑の季節を迎え薔薇も咲いてくるんですね。

天気次第になるけれど、
少しでも長く花を楽しみたいので、
雨はなるべく少しがいいなあ。なんて思っています。

アネモネフルゲンス
アネモネ原種と呼ばれているものです。
赤と白をサカタとタキイで昨年秋に買いました。


アネモネは本当大好きです。




ただ、ヒョロリと長くなってしまうのがネックですが。。


クリスマスローズももうすぐ終わりです。
本当長く咲いてくれました。感謝。




五年位前に農協で購入したワイルドストロベリー。
季節問わず花も咲きますが、この時期が一番葉もキレイ。
鉢植えにしているので管理も丁度いいです。


こちらもいつの間にふわふわの花が。
結構冬は野ざらしにしていたので、心配でしたか、
メンタルかなり強いようですね。


絹さやも白い花が。
もう少し支柱増やさないとダメですね。





今日は散歩をしていたら、

タンポポが咲いていました。


そして、つくしも。久しぶりに見ました!


良く、天ぷらで食べることもあると
聞いたことあります。


春は短いけれど、ポカポカ過ごしやすく、
新しい事をやるのに最適な季節ですね。


夕方ホームセンターへ行き、
ラベンダーと、ナデシコ、ペチュニアを購入。
明日日曜日植え替えしよう。


週末の休みはあっという間ですが、
庭いじりにはとても気候が良い季節で、
ついついお花を購入してしまいます。

明日は明日の風が吹く。
明日の事は明日考えればいいので
無理せず楽しく過ごしたいです。
Posted at 2023/04/02 02:15:08 | トラックバック(0) | 日記
2023年03月23日 イイね!

3月22日 おめでとう

お姉ちゃんの卒業式とWBCの優勝か重なって
最高の日になった2023年3月22日快晴

お疲れ様でした。

小学生で「はかま」を着てる子どもが多く驚きました。
大学の卒業式とか成人式とかに着るものだと
思っていましたが、
小学生で派手なはかまを着てる子どもが多く、
時代の流れなんでしょうね。

今、ランドセルもレンタルで、
六年間使わず六年間の間に異なるランドセルを
何回も使えるとかあるみたいですね。
凄い時代です。


暖かく気持ちの良い水曜日でした。
木曜日から雨が続くみたいなので、
雨に当たりそうな植木鉢は中に取り込みました。

今週あと2日間です。
頑張ります。

Posted at 2023/03/23 07:48:11 | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

3月21日 天気は曇りだけど気分は快晴❗

やっぱり最後は村上様でした。
万歳日本!WBC!明日決勝!
やったー有給取っていたんだーって、

明日お姉ちゃんの卒業式やん😅
午前中に決勝かあ。
卒業式終わる頃に試合も終わってるなあ。
携帯電話に速報のお知らせ来るのやだなあ。

ともあれ、監督は、
村上は調子悪かったけれど、
あいつはあんな奴ではないって、
本当は凄い奴だと、
村上選手を信じてあげていた
監督の心に感動しました。
きっと他の監督だったら、
出場を控えさせてしまうかもしれない。
なのに、ずっとスタメン入りで信じてあげていた。
本当に良かった。感動しました。


お庭はどんどん春を迎えて次々に花が咲いています。
アネモネキレイですね。






アフリカンアイズも素敵に咲いてます。


プリムラもキレイ



ブルーデージー


垂れるように咲いてます。
ロータスブリムストーン 
春に黄色い花が沢山付いてとてもキレイ。


春の花は短い間でも、心を豊かにしてくれる。
これから薔薇も咲くので楽しみです。





Posted at 2023/03/21 20:25:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シルビア大好きで夢中で色々カスタマイズしました。 それから時は流れ、 所有はしてますが助手席専門になってます。 今年は運転頑張ろうかな(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
Silvia specR 6MT 初号機 2004年~2012年(廃車)  8年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation