• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹3215のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

暮らしの一部として

そういえば
キアヌ主演のジョンウィックが秋に公開されるようで
第三弾となりますが、すごく楽しみです。


旦那が高校時代に使用していたというギター。

「音符読めるの?」と聞いたら
「読めへん。ノリと頭の中の音程で合わせてた」
というから、言い返せる言葉が見当たらず、ちょっと驚き。

30年以上前のオーバーホールもした彼の宝物。
少しは昔を思い出したのかな。

ギターしかなかったのでアンプをこの前中古でしかもジャンク品を購入、
音が出ました。
上の子にやらせたいようですが・・・。


ちなみに自分はアコギが好きです。




前回、オイルクーラーを移設するとのことで、
いつの間にか終わってました・・。



カタツムリ2基も接続完了とのこと





それにしても、
一歩間違えれば
ゴミ屋敷に近いんでは?!


私の初号機のチューンドエンジンが隠れてます。
時々ふと、
もう乗せ換えする機会はないかもしれないなぁって思ったり。

思い出がいっぱい詰まった初号機と別れて8年・・・

乗せ換えするにしても、
旦那とお金の具合と要相談ですが。


決意してやり始めたらもう後戻りはできないです。






オーリンズの車高調も段ボールにつぶされてる・・。((+_+))
オーバーホールしないと使用できず横たわったままです。




花やらガーデニングにお金回してたら先に進めないのかなぁ。

やらなくてはいけないことがいっぱい。


車高調のOHはさすがに旦那ではできないので専門店に頼まないといけない。


教育費、ローン、毎月の食費ほか色々・・
貯蓄もしなくてはならず、プラス、趣味への投資。
いくら稼げば?よりも、
水が流れ出る栓をいかに締められるかに今後はよるのかなぁと思います。



忘れてはいけないことは、
スポーツカーを所有できるのはこの旦那の腕があってこそ、
もし旦那がいなくなったら、そのとき車とも永遠の別れ。

それは常に胸に考え、ふとよぎります。

普通に修理をすべてお金でお願いしていたら、
生活スタイルが変わった時に辞めなくてはいけなくなる。

大抵は結婚で子供ができて、マイホーム買ったとか、
家族が増えたとか、その車維持が生活の中で窮屈に感じたときが潮時、
本当に優先すべき先の未来を見た時、
若かりし頃の思い出として封印されてしまう事は多い。


お金持ちは別です。
そもそもそういう人は自分の手は汚さないですしね。


一番の強味は、
それは、自分でメンテナンスができるからであってこそ、
体力が続く限り、永遠に維持が可能なんだと思う。


何もできない自分は、
こんな偉そうに記録しているけれど、
スポーツカーとの付き合いも、正直その一つ先は闇です。
旦那の趣味と才能があってこそ次第。

自分としてどうしたいのか、
所有している資格なんてあるのか、本当はないんじゃないかなって、
良く思いますが、

とりあえず今すぐどうのこうのは無い限りは
旦那に委ね、何かの変化があった際は相談して
未来を決めていこうと思います。



迷ったり、悩んだりしてもここまで来てしまった。

旦那はいつだったか、乗らなくてもいいし、
持ってるだけでもいいんじゃないかって。

私が辞めると言ったことがあったときに、
ただ、持ってるだけで乗らなくとも何もしなくてもいいんだと。


旦那は今の若い子がスポーツカーを乗らない事や、
低収入による維持費の限界などで、
スポーツカー離れしている現実を悲しんでいるのだと思う。
オフ会して絆を増やし、若い子へ頑張ってほしいとかあるらしいですが。


古き良き時代の車たち。

これからは自動運転とか電気や水素で走る車が当たり前とかが来て、
そんな中でこういったガソリンで走る、
純粋なスポーツカーはどんどん隅に追いやられてゆくのかもしれない。

どうなるか先の事は分からない。

とりあえず節約できることはして、できる事は頑張りたい。


あと、人生一度きり。
後ろばかり振りむいたり、まだ分からない未来に
不安を感じながら生きているのはもったえない。



先日より
12センチのボルト?なのか、ネジ?なのか、
ストックが全然無い無いと言いながら、
昨日ホームセンターで購入してました。
私はグランドカバーになる植物を購入。


夜になると突然スイッチが入るようなイラつく事も増えた旦那はん。
老いかな・・・


それでもシルビアのオイルを交換してくれました。


また作業が進みましたらUPします。



今日から一泊、旅行へ行ってきます。
1年ぶりの温泉につかって少しは逃避したいと思います。


トラちゃんはお留守番です。

Posted at 2019/08/22 05:44:33 | クルマ
2019年08月22日 イイね!

遅くなったけれど

お盆は休まず働いたので、
昨日より遅い夏休みです。

庭の土をひっくり返し、
土を耕し、米ぬかを撒き、庭が少しでも緑でいっぱいになるよう
楽しみながら休みの一日目を過ごしました。




↑これは、バルバラだったかな。名札がなくなってしまい、
グルスアンバイエルンかバルバラかのどちらか・・
2年生苗を購入してここまで大きくなりました。





これはゴールドマリー84かな
今年5月に新苗で購入してここまで大きくなりました。
一番成長が遅かったので、まさかここまでって感じでびっくりでした。
あまり薬剤散布もしなくとも落葉したり黒点病にかからず丈夫です。
地植えにするかこのまま一回り大きい鉢で育てるか考え中・・・







一番奥一番大きいのは地植えしたマルクシャガールの2~3年生の苗。
地植えした途端グングン成長してこんなに大きくなりました。
ピンクのマーブル色の花を咲かせるようです。
左側の小さいのがアイスバーグ、右手前がピンクアイスバーグ。
アイスバーグ達は5月頃新苗で購入、
購入すぐに物凄い深い剪定をしてしまい、
もう成長しないかと一番後悔していました。
鉢植えの時は葉が黄色くなったり、うどんこ病になったりと、
成長がいまいちで、思い切って地植えしたら、体調が全然良くなりました。
このまま、今年は芽を摘んで様子を見ようかなと思います。


他に、バラの鉢植えでホームセンターで売れ残っていた半額の
白いミニバラ、カフェラテ、バルバラ、ちょっと成長が危うい
ピカソがあります。ピカソはもともと接ぎ木部分から折れてしまい
無理やり立て直しを図りましたが、葉の枯れがとまらず、
色も悪くなって地植えするにしてもどこに植えるかなぁ・・。


ちなみに、
ホームセンターの見切り品を結構買ってきてしまいます。
最近はほかにスーパーサルビアのロックンロール、ピンクスパイダーを
半額だったので名前につられ購入。
物凄い弱っていましたが、シソ科は強いのか、
あっという間に大きくなりました。

根の張りが強いものは生き残る確立も高いのでしょうか。




ちなみに
丸裸のクレマチス・・
植え替えしたいけれど、また枯れると嫌だなと思い、
このまま涼しくなるまで待とうかと・・



これもホームセンターで真夏の炎天下の下で、
半額になってて、葉がすべて枯れてる感じでしたので
とりあえず葉を取り除き直射日光と雨を避けて様子見です。


とりあえず、根はかなり張っているようなので、
米ぬかをばら蒔いて様子見ます。


ってな感じのマイガーデンです。
朝、新聞取るついでに眺めて、元気もらってから出勤してます。
Posted at 2019/08/22 04:05:17 | クルマ
2019年08月18日 イイね!

なかなか進まない作業

旦那は
図書館に行くと時々CDアルバムを借りてます。

何を借りたのかなと見たら
フィルコリンズ「12インチャーズ」
エアサプライ「シサーイドラブ」

・・・?

全然知りませんが・・・
フィルコリンズ?ってハリウッドスターだけ?
エアサプライってカーペンターズに良く似てる・・。

旦那はんは
ラジオなどで流れてくる洋楽をほとんど言い当てられます。
最近のは知らないみいたいですが、
70年代後半~90年代は得にハードロック系はイントロでわかる強者、
高校時代はギター弾いてたらしいです。
車のほかに唯一私が驚いた事実でした。


先日、
ガレージからとうとう出ましたよ。



ゴッキーちゃん。




それをパーツクリーナーで吹いて殺そうとしてましたが、
「おかしいなぁ、最近のパーツクリーナーは成分が環境に良すぎるから
 全然死なへん」などと言って
結局緑のスプレー缶の出番でした。

昔は一瞬で死んだとか言ってました・・が
夜のしめっきりのガレージでスプレーしまくってるのがちょっと気になり、
ある日、私が夜遅く帰宅して、「keep out」の黄色いガムテがされて、
家が無くなってたらあんたどうすんの?って
少し諭させていただきました。

私に説教されてからは控えてくれました。

整理整頓してないからどこから侵入されたのか。
んもー、自業自得です。
黒かったので、外から侵入してきたものでしょう。

油とかに寄ってくるんじゃないのかしら。

セミとゴキーだけは本当無理なのよね。
こっそり
製作途中のガレージにバルサンしたらどうなるのかしら・・。


とにかくそれ以来、個人的にガレージに積極的に散策みたいな
出入りがしにくくなりました。

作業するのもいいけれど、整理整頓してほしいです。







何かを探してるようですが、
ごっそりネジとかエトセトラ、ごいすーね。




引き出しをあけてまだ探してました。
いっぱい引き出しあるんですね。
お金は入ってなさそうね。


ほらと、


サモスのゴム部分がぱっきぱき・・
一生懸命外せるのかトライしてましたが硬すぎて諦めてました。







エンジンはこの前よりだいぶ進んでますかね?!
丸っこい穴が見えなくなってました。





土曜朝、何かのパイプを磨いてやってました。


この後何する予定なのと聞くと、
オイルクーラーを移設するらしいです。
簡単に言うけれど難しいようです。

エンジンだけ修理ではなかったのですね。
タービンも外してきれいにしてるようでした。





先日32の集まりがあって呼ばれていたみたいです。
残念ながら完成まではまだまだかかりそうです。

完成しても、車検受けに行かなくてはいけないので・・・。

動かす時間よりガレージで待機する時間が長いのではないかしら。

人生長いようでもう半分は生きてますから、
あっという間に歳とって終わりになりますよ~~。


私も手伝えればって思うけれど、
ゴキーの件があってから、
ガレージの出入りが楽しみから恐怖に変わったので無理です。

時間があるときに少しづつやってはいるみたいですが、
まだ仕上がりまで道のりは険しいようです。

散らかってる部分に関しては、
先日のゴキーの件で少し反省したみたいです。
でも、やってる途中にしたままの散らかったままも、
その人の生きがいなのかもしれないです。


綺麗に整理整頓することも勿論必要ですが、
自分のガレージだから、散らかしても、誰もいじらないし、
そのままの方が物語の続きからすぐ始められていいのかもしれないね。


でも、車は気を付けないと鉄の塊であって、
簡単に自分の命も落とすことになるのだから、
オイルが少しこぼれてそのままとか、
廃油置きっぱなしとかサンダルで作業してるとか、
いくつかの心配な点が・・。


整理整頓はしましょう。
車のネジの締め忘れ一本で、何が起きるか分かりませんよ。




それにしても、私には一生分からない世界だけれど、
夫の人生である「車」と共に生きる楽しみ、

終わりかけてた車との生活に手を差し伸べてくれた、

あなたの妻になれて私は本当に幸せだと思っています。





スカイラインという車、

そしてRB26と共にあれ。
Posted at 2019/08/18 04:01:05 | クルマ
2019年08月18日 イイね!

お盆も仕事、土調べの読書感想文

猫のお気に入り場所です。




今月には年に一回の予防接種に行かなくてはいけません。
連れてくのがまた大変なんだろうなぁ・・・



お盆は仕事してました。
交通機関も空いていて、仕事に関しても電話が少なく、
営業さんをはじめ休みを取得していた人が多かったので
仕事自体も定時で上がれました。




最近2週間に一回は図書館に通います。

子供も本を借りますが、私も植物系の本を借りたりしてます。
今までバラに少しでも黒点病やうどんこ病が発生すれば、
とりあえず市販の薬剤をシュッシュしてましたが、そんなもので
たとえ美しくバラが咲いたとしても、それはバラの本来の姿なのかなと
言う疑問もあって、土作りに関するものや、無農薬で育ててる人の
記録本を借りては、何が土壌にいいのか、
結構発生するダンゴムシを簡単に殺していいのかなど調べました。
結果的に、やはり「虫」を殺虫することは良くないという結論に。

虫たちと共存することが必要であるのだと感じました。
多少の捕殺は必要だとしても、薬剤で解決することは
環境にも自分の身体にも良くないんだと実感しました。

調べると、米ぬか、馬糞、炭、木酢酢などが良いらしいです。
米ぬかは農協などの野菜の直販センターなどで2キロ50円くらいで
売られてました。
特に米ぬかを、発生初期のうどんこ病の葉に直接すりこむだけで、
初期発生から悪化させないなど書かれており、すごいなと思いました。

本を読んでて思ったのは、地植えするにしても、
やはり一番は「土」作りが基本であることの
大切さを改めて実感しました。
今思えば毎週見てるDASH、村の時の野菜つくりなどを
もっと良く見ておけばよかったなぁ・・・

あと、たとえ大事にしても、枯れてしまうことはあることで、
自然の摂理を受け入れる事も大事だと。

1つの花にこだわって大事に大事にしてしまうと先に進まない。
なので、植物の「生死」もしっかりと受け入れ、次へのステップへ
生かせるようにすることが大事なんだなと感じました。


新苗で5月に買ったバラはすくすく育っています。
とりあえず秋バラ咲かせるかまだ悩んで蕾は全部取ってしまっています。

どの植物もというわけではないですが、クレマチスもバラも、
「根張り」がとても大事で、それ次第で翌年の咲き方に影響するものだと
自分は調べていて思いました。

なので、新苗で購入してからだいぶ大きくなったバラ達ですが、
まだ「1年生」なので来年以降で咲かせていこうかなと思ってます。

先日ジョイフルでクレマチスの3年生苗を半額で二つゲットしましたが、
すでにこの暑さで葉は枯れ、土は固くなってました。
花もすでに終わり、少し種がついてました。
そんな藁みたいな茎のクレマチスを二つ買って、
まずは枯れた葉を全部取り植え替えはせずに、
土に炭と米ぬかをまぜたものを少しかけて
このまま涼しくなって植え替え出来るタイミングまで様子をみようかと。

クレマチスは旧枝咲き、新旧両枝咲き、新枝咲きとパターンがあり、
それにより剪定や管理の仕方が異なるみたいです。

すでに以前購入したクレマチスは枯葉病なのか、
新葉がどんどん枯れてしまい失敗なのかなぁとガックリしてますが、
この暑さで植え替えは無理だなと思い、米ぬかをまいて様子を見ることに。

そんなかんやで、
土に必要なのは良質な菌であり、それがふかふかの土を作り、
植えた植物を強くすることを本で学びました。

庭はほじくるとコンクリートのような石のかけらが沢山出て来るので
土壌改良を秋までに行って、虫、植物が自然に共有できる姿を
その小さな庭でやりたいと考えてます。

なんだか読書感想文みたいな内容になってしまいましたが・・・

とにかく、図書館って改めてすごいなと実感してしまいました。
Posted at 2019/08/18 02:47:33 | クルマ
2019年08月10日 イイね!

日没

毎日

出勤前に子供らに言われる言葉


「今日は遅いの?何時に帰ってくるの?」


答えを言えず、考えながら苦笑いをして、
「なるべく早く帰ってくるね」と逃げるように家を出る。


定時を過ぎても席を離れることができない現実。
子供らの言葉が離れない。

寂しいのかなって考えると
仕事が終わらないこの拘束された時間を悪の仕打ちのように思えてくる。

外は夏でも帰宅するときはもう辺りは真っ暗で、
子供らは帰宅した私に何も期待せず、
疲れ切った私の顔色を伺いながら、
やがてはしゃいだり、あれこれ話しかけてくる。


会社で過ごす時間は12時間以上
会社のために働いて、家族を犠牲にして、
そしてお金もそんなに無くて、貧しくても見栄を張った振りを続ける。

旦那は私に何も求めず、
子供を風呂に入れる前の少しの時間で、私と会話する。

子供を寝かしつけて一緒に寝てしまう。

自由とは、心の束縛と空しい過去を受け取ることなのだろうか。


今日、もしその玄関で別れたことが最後になってしまうとしたら、
その背中を見た家族は私のことをどんなに辛く思うのだろう。

もし私がそれが子供をみ見た最後の姿だとしたら、
ぼんやりおもむろに思い出しながら航海を繰り返す船になるのだろう。


大切な事はどこにあるのだろう。
眠れない夜は、色々な感情と意味が無い時間を巻き戻そうとしてしまう。


夏がもうすぐ終わろうとしている


子供が、
「ひまわり咲いてたね」
と言ってきた。

鉢植えに仕立てた小さめの向日葵が花屋に売っていたのは1か月くらい前。
長い梅雨が終わりひょろひょろと茎が伸びていたのは気にしていた。


でも朝も帰りも花を観賞するようなゆっくり楽しむ時間もなかった。


子供に言われて、
明日は少し花の手入れをしようと思った。

クレマチスが元気が無く、次々に葉が茶褐色に先から萎れていく。
たぶん土が合わないのと日当たりが良すぎるのかもしれないとは思っていた。


いつか狭くて小さなこの庭が、
自然の力だけで四季折々の花々を咲かせるような庭になってくれたら。
雑誌に載るような大げさな人の羨むような庭じゃなくていい。

バラも満開に咲かなくてもいい。


ふっと固い土の隙間から、こぼれた種が成長して
「え、いつの間に?」って驚くような、
そんな庭になれば、
意味のない時間で疲れ切った自分の親身をどんなに癒してくれることか。
その生命のたくましさから生きる強さをもらえることか。

大切な一瞬を見逃さないような、
もう少し周りの景色が良く見えるようなそんな時間がほしい。



明日は何が待っているのだろう。

辛い現実があって、
心から笑えない日々があって、
それと絶え間ない一瞬が過ぎてゆく。


眠れない夜が感じる重たい全身の疲労とは関係なくもうすぐ朝日を迎える



久々の深夜起き・・・
Posted at 2019/08/10 03:49:47 | 暮らし/家族

プロフィール

シルビアは私の名義でありながら、 旦那のレンタカー状態。 運転はかれこれ10年くらいしてないかも。。 薔薇が好きです。 オールドローズのガリカ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
Silvia specR 6MT 初号機 2004年~2012年(廃車)  8年間 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation