• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹3215のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

2月23日 苗が届く

いつもお世話になっている
ネット販売のお店から注文していた苗が届いた(^-^)


ずっと売り切れでなかなか手に入らず、
やっと買えたクレマチスのこの苗。
いつも本当にタイミングがあわず売り切れ。
一年苗だけれど、やっと手に入れられたから良かったー。
鉢植えで大事に育てたい。



これはいつもの定番で必ずついでに買う。
上手く育つと少しずつ絨毯のように広がっていくので
とてもキレイで、あちこちに植えてしまうのだ。


その他、青系が欲しくて購入。
これは売り切れになることが多いけれど
やっと手に入れられた。



これは切り花にも向いているとか。


週末の庭がまた賑やかになりそう。
いつかこのお店がある場所に行って、
直接購入したいなあと思いながらも機会がなかなか無く。
それでも、この前のクリスマスローズもそうだけれと、
しっかりしたものが届くので安心して購入できる。


今日は天気が良く子供らと公園でボールで遊んだ。
お日様の下で家族皆でボールを追いかけ服も砂まみれに。。
沢山笑って軽く汗をかいて、なんだか良かった。

子供に誘われ、えーっと、渋々行ってはみたけれど、
やはりお天道様の下は気持ちが良かった。
これから段々暖かくなり、外で遊ぶ機会も増えるのかな。

花粉も、気になるけれど早く春よこいこい。
明日も頑張ろう!
Posted at 2023/02/23 23:51:11 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月21日 イイね!

2月21日 まだまだ寒い朝

昨日リビングで寝てしまい、
はっと、起きたら深夜3時で、えっ😱てなり、
とりあえず歯磨き、洗顔だけして寝ました😅

朝シャワーを浴び、
あー、会社行きたくないなあと思いないがらも出発。
朝は、相変わらず寒い。
まだまだ寒いです。

会社に行けば結局やることが沢山あって、
明日に持ち越す案件が当たり前のように残り、
そして明日も私を待っている。

1日はあっという間。

クリスマスローズ
もう直ぐ満開
とても素敵で癒されます。


明日行けば祝日で休み。
明日も頑張ろう
Posted at 2023/02/21 22:15:05 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

2月19日 買い物とベランダ掃除

今日は朝イチ近くのスーパーで買い物。
朝イチに行くとヤクルト1000が売っていた。
これ、本当に何が凄いかって、
飲み続けてる人でないと分からないだろう。

かれこれ、昨年終わり頃から飲み始めてる。
夕飯後に一本。

私は会社にヤクルトレディさんが来るので、
会社でまとめ買いしてるが、
近くのスーパーは午後には売り切れてるし、
買うなら朝イチや、午前中の早い時間しかない。

以前R-1ヨーグルトドリンクが出始めた頃、
凄い売れて売り切れてしまい、
なかなか買えない事もあったが、

今ヤクルト1000はもっと手に入りにくい。

それだけ実感があるからなんだけれどね。


今日は庭もいじらず、
昨日買ったブルーデイジーも植え替えしなかった。
暖かかったけれど、何となくやる気でず。

掃除がしたくなり、
ベランダと冊子の部分を徹底的に掃除した。
ホコリが出てくるわ、とにかく汚くて、
掃除機かけてスッキリした。


夕飯は
手作り餃子に新玉ねぎとワカメのサラダ、
戻した切り干し大根をニンジンとちくわで軽く煮立てた。

明日から仕事だ。
ウーン今から明日のこと考えると凹む
明日には明日の風が吹くしね

図書館でこの本を借りたので
時間があるとき読めるといいな。





Posted at 2023/02/19 22:57:41 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

2月18日 三寒四温だ

風もなく、日中暖かい日差しでした。
庭も静かに春を迎える準備をしていますね。 

クリスマスローズの第二弾
ピンクフロスト
最初の花を切り、2つ目の花が咲き始めていました。


多肉もプニプニ感がたまらない。
これ大好きです。
名前がちょっと難しく。。



これはシクラメンです。


春が、来る寸前につぼみが沢山つくのだけれど、
いつもこの後暖かくなり、
この状態で終わってしまうのよね。


短く切って冬を越したナデシコ
無事に乗りきれました。



ミニミニビオラも随分と花がついて来ました。



ローダンセマム
アフリカンアイズもこれからですね。



まだ幾日か冷える日がありそうですが、
春が待ち遠しいです。



今日はピアノで、
順番待ちの間にオセロ




なかなか練習不足で進まない。
自分でも分かってはいるけれど。。
ガーシュウィンが遠退くね。。




旦那はん、
閉めっきりのガレージでギーギー音を立ててました。

家を燃やすなよ。。(((^_^;)


Posted at 2023/02/18 21:19:42 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

2月16日 寒波 

さむい。。
行きしなお腹ぎ痛くて途中下車かと思った。

そして、仕事が終わらない。。
帰宅も9時過ぎ。。ショボい😵

旦那はんが作ってくれたラーメンが旨い😋

今日も、ピアノいけるかな。。


とりあえず
目の前のまんじゅう食べよかな。

Posted at 2023/02/16 22:20:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シルビア大好きで夢中で色々カスタマイズしました。 それから時は流れ、 所有はしてますが助手席専門になってます。 今年は運転頑張ろうかな(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
Silvia specR 6MT 初号機 2004年~2012年(廃車)  8年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation