トランプかぁ。
これからどうなるんだろ。
世界の破滅の始まりともあれば、いやいや、実はトランプは口は悪いが、色々と人助けをしているなど、勝利して良かったのではないかとゆう意見もあり。
それでも株価はかなり下がったし、世界はどうなるのかしらね。
妹が
身内だけの挙式を挙げるから来てほしいと言うが、冠婚葬祭用の服はないし、
用意なんかなんもしてないし、第一、カネがない。
最初、妹は、私が妬んでるから拒否してるのでは。とずっと思っていたらしいが、
実はそれより本当にカネがないことを伝えたら、ようやく信じたみたいで、仕方ないねと呟いた。
子ども欲しいらしいが、散々今まで精神安定剤飲み続けてきたヤツがまともな子ども産めんのかなって思う。
知り合ったのは4月だったか5月だったかで、7月くらいに意気投合し同棲、9月に結婚、んで今月挙式。
そんなに急いでどうすんだろってゆうくらいのスピード婚。
元々妹とはそんな仲良くないんで、今さら良い付き合いしたいとも思わない。
私は自分のことで手一杯だから面倒な出費ごとに関わりたくないんだよね。てゆうのが本音。
兄弟がもっと仲が良くて思いやりがあったら借金しても参加したかもしれない。
でも同じ屋根の下で暮らしていた時は本当に仲が悪かったし、
妹は短気なんでこっちが気を遣わなきゃいけない。
ちょっと物申せばふて腐れ、そのまま音信不通なんて当たり前。
そんなヤツが結婚ギリギリまで実家でのらりくらり暮らして、旦那の給料でなんとかやってゆくからー平気だしぃみたいな世間知らずに祝福することがムリ。
なんだかんだカネが無い原因考えたら、旦那がちびっこの具合悪くて、会社休み、有給なんてないから、休んだ分金は引かれ、
歩いて5分ある実家に頼めば見返りにカネを求めてくる始末。
そんなこと考えたら段々色んなことに腹立たしくなり、
結局、旦那がいることでうちの財政は悪化し、マイナスだらけだとゆう旦那が悪いんじゃないかとゆう結論に至る。
だから帰宅後の第一声は、
いつも子どもの面倒見てくれてありがとう。
ではなく、
「今日は、なんか売れたの?(ヤフ

ク)」
て聞く。売れてないでーと言われたら、
「この役立たずが。どうやっておまんま食ってくねん」
てボヤき、それが聞こえた旦那は、
「なんだデブ」
と言い返し、
家内戦争が始まる。
とにかく早口で喋らないと言葉に飲まれ、素早く切り替えせないと言い負けする。
関西人の気質なのか、返しや突っ込みが早いので、最後はお互いにボクシング状態で疲れて果てる結末。
あれやこれやと悩んだり、考えたりしても毎日あっという間で一瞬で終わる。
車もどうすんねんて言いながら、もう年末。
車検にはタイヤ交換しないとアカンらしく、次期タイヤはATRかなとか…
車のことでゆっくり語り合いもできない日々
今週は仕事の相方が休みなんで、めっちゃ忙しい。
でもストレスは仕事だけなんで楽なもんだ。
ま、無きゃ無いでなんとかなるでしょ。
気楽にいきましょう。
カネだけがすべてじゃない。
もっと大事なもんを見過ごしてる気がする。

Posted at 2016/11/11 08:21:19 | 暮らし/家族