2017年11月19日
11月後半・・
最近はワンズの曲を聴いてます。
WANDSって今の若い人知らないだろうなぁ。。
FIELD OF VIEWとか・・ポカリのCMソングが懐かしい・・
ボンジョビは少しお休み・・。
会社の往復の電車の中でブログをあげにくいスマフォ。
最近は電車の遅延情報とグーグル検索でしか使用してないような日々・・
なんだか下を向きながら必死に書きあげるものなんてないので、
窓越しから見えるいつもの変わらない風景を見ながら通勤してます。
帰宅してもPCやスマフォをいじるような気力はなく
ごはんを食べて寝てしまう。
そうゆう時期なんでしょうか。
そして今日久しぶりに立ち上げたPCは全然立ち上がらず、
プログラムを更新しろとばかりに画面が固まり30分以上もかかって
やっと今書き込みができる状態に。
終わってるな・・・
体も心も調子が悪い時期が続き、
子供らは風邪ひいたり、泣き喚いたりで相変わらずパワー全開で
猫は押入れから全然出てこないので無理やり引っ張って
子供らの面倒を見てくれとアルバイトをさせるもすぐ逃げるし・・・。
何もかもが言う事を聞かないってほんまにシンドイ。
旦那は大して仕事してないのに過労だと病院から言われて
変な薬貰っていました。飲むと一瞬ハイになるけれどその後ものすごい脱力感が来るらしい。
過労と言うよりも夜中の2時から4時の時間帯でPCで何かやってるから
それが体に来てるんだろって感じ。
相変わらずスカは不動車。
たぶんこのまま春を迎えるでしょう。
シルビアは4月に何度目かの車検。
まさかのノーマル状態・・。
もうショップにもエンジンはないかもしれない。
復活とか、またいつかなんて、もうどうしようもないことなのかもしれない。
そんなこと考えたら悲しくなる。
誰だって人生につまづくことはあると思う。
いつまでも立ち止まってもどうしようもないけれど、
ずっと空を見上げていたい時もあるし、
ずっとぼーっとテレビを見ていたい時もある。
何もかも忘れてしまいたい時もある。
何もかも忘れて仕事をしているもうすぐ定年退職の
くそオヤジみたいな人間になってみたい。
いや、本当に1か月前にお客さんに言われたこともやってなくて
全部自分に降りかかり、こっちはとんだトバッチリでイライラすることが増えた。
けれどもその人は誰の悪口も言わないし、仕事も絶対休まない。
仕事はトロイけど人の事を悪く思っても絶対に悪口を1年間も何年間も言わないって
すごいなって思ってる。そんな無感情のような人もいるんだなって。
誰かと群れるわけでも無いし、背中で語るオヤジって感じで
私がそのオヤジを仕事を全然やらないことを上に悪く報告をすれば
そのオヤジはそれまでかもしれないけれど、
そんな事でその人の事を告げ口して自分はどうしたいんだろって思うと
平等じゃなくても我慢して耐えようって思うようになった。
本来仕事は仕事でちゃんとやるべきだから、そうゆう甘さは別なんだとは思うんだけれどね。
その変な我慢が体に来たのか最近絶不調・・
人を蹴落としていい気味だとすることが自分のためなのかって
考えるようになってからその耐えることが本当に大変なんだと思った。
いくらでもコビを売ればかわいがられ目立つかもしれない。
でも自分は自分がいない所でも自分のことを必要とされる人間になりたい。
自分がいない所で悪口叩かれまくるような人間になりたくない。
おもしろおかしく人を和ませるような人になりたい。
それをしたいのなら、人の悪口を言ったらアカンでしょってなる。
まずは人をどうのって指ささずに、自分は自分だからと自分自身を綺麗にしたい。
たとえ他の人に悪口言われても、気にしないでいられる人間でいたい。
人の妬みから相手の負の部分に漬け込んで、薄暗い部分を見ようとかき回す人は
その本人の人生もその域に陥っているでしょう。
そんな人生は本当に哀れとしか思えない。
誰でも思う、「自分がかわいそうだから助けてほしい」を
他力本願にするのではなく、まずは自分のことをもっと良く知るべきだと思う。
最近の若い人は「3日ラインで相手と連絡取れなかったら終わった事と一緒」って思うらしい。
自分は1か月連絡取らなかった事もあるけれど・・
なんてゆうか考えが薄っぺらい。思いやりも余裕もない。簡単に切り捨てる。
たった3日で80年近くある一生の人生が変わるものかな。
話しがそれてしまいましたが時間もそろそろ・・・
想いは遥か遠くても・・
いつかそこまでたどり着けるように努力は続けてゆきたい。
Posted at 2017/11/19 08:52:59 | 暮らし/家族
2017年11月01日
なんてゆうか。
眠れない。
旦那のいびきがうるさすぎて何度も蹴りを食らわせるも全然効かない・・・
ハロウィーンって結構明るくお祝い的な歓迎的なイメージがあるけれど
実際には一年で一番「霊」が活発に動く日で、
そんなに喜んで楽しむような日ではないような気もしました・・・。
急に冷え込んで、
体調も上がったり下がったりって感じで、
やっぱりいくら寝ても、覚めても嫌な気持ちは変わらなくて、
疲れたとか、ため息ばかりを口にする毎日。
気晴らしにずっとずっとボンジョビを聞き入って、
時間ばかりがむなしく過ぎてゆく。
正直、楽しい事や楽しみなんて何一つなくて、
まるでマトリックスの世界のような、機械に支配されているような毎日。
とにかくこの気持ちを表せない。
浮き沈みが激しいとゆうよりもどんどん沈んでゆくような気分。
何を書こうとしているのか、良く分からない。
とある資格の試験が近いので勉強をしなくてはいけない。
絶対取得しなくてはいけないわけじゃないけれど、
会社命令なので仕方ない。
そのために1日30分寝る前に勉強するのがシンドイ。
なんてゆうか。
誰か他人を名指しして悪口言っても、現実は変わらない。
自分がそうゆうことをするだけで、自分の評判が悪くなっているような気がする。
冷たくしようと心の中で思っていても、
可哀想になってつい同情してしまうこともあり、その中途半端な優しさみたいなのが、
心の葛藤を生み出し、いつの間にか自分自身を精神的に追い込んでゆく。
なんてゆう息のつけない日。
もうすぐ終わる1年の締めくくりも気持ちの整理がつかないまま
終わってゆく。
また1年、そして1年・・
子育てってゆうのは、子供が2歳過ぎるまでが1つの山場であり大変だと思う。
そのしんどさって経験しないとわからない。
離婚してシングルになれば、本当に心の負担も大きい。
下の子がもうすぐ2歳。まだまだ全然発狂娘だが、来年が一つの山場を迎えるのかなと思う。
新しい冬服を買ってあげようと思っても暇がなく、
こんな服でいいのかなとか、サイズ大きかったかなとか、
足早にぐずらないうちにと選んでみても買ってからなんとなく
後悔気味だったりすることもある。
こゆうとき、ジジババがいればなんでも買ってもらえるんだろうなとか
様々な気持ちがあって、
そういえば実家には正月以来、結局1度も足を運ばなかったと思い返したり・・。
助手席にしか乗らなくなって、
なんか、このまま本当に何もかも車に対しての想いとか、
もう乗れないんじゃないかなとか思うような気持が強くなっている。
あんなに夜な夜な走り回っていたけれど、
一度離れてしまうと、やっぱり復活は難しくて、
また首都高の風を感じたり、海に近い潮風のにおいを感じたり
昼間とは違いまた夜の不思議な出会いを、
もう二度と味わうことはないのかもしれないと、ふと思うことが増えた。
家族のためだと、その想いが強く、犠牲になった自分の趣味や想い。
すべてを捨ててその想いのためだけに突き進んでゆけるかって言ったら無理だ。
保守的な気持ち云々よりも、
家族を犠牲にしてまで今すぐ必要?
それって常識的におかしいでしょってなる。
そんな環境が無い。
諦めたらなにもが終わり。
競い合うライバルがいたら、目標みたいなものがあれば
あっという間にそれに向かって努力はするだろうけれど、
そんなものはいない。
自分と葛藤をすることがどんなにしんどいか・・。
持って生まれた才能なんてないのは知っているが、その汗のにじむような
「継続する努力」ができない。
自分を変えるにはまずはその揺るぎない魂を維持できるか。。
誰と戦って誰のためにその未来を選ぶのか。
模索する日々・・・・
、
朝の5分が惜しい。
あと5分早く起きれば・・
あと5分だけ寝られれば。。
人の優しさを踏みにじるのだけはやめよう。
辛かったら無理をしない。
今は沈みかけた太陽のような気持だ。
明日は少し上に上がってみたい。
Posted at 2017/11/01 01:15:03 | 暮らし/家族