• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

ブナパーク

ブナパーク結構デカい遊具があり、ビックリ!!

種類は少ないですが、結構楽しんでます(^O^)

すべり台も大きい(=^▽^=)



Posted at 2009/10/12 13:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年10月12日 イイね!

ひさしぶりの公休日

ひさしぶりの公休日今日は久しぶりに朝からお休みということで、イオン下田の片隅にある公園、ブナパーク(っていう名前?)に来ました。

天気も良く、いっぱい写真撮るぞ~と思ったら…、




バッテリー切れ┐(´ー`)┌




どうやら、昨日PCへ画像取り込みかけたまま、寝ちゃったみたいで…(-.-;)



残念。
滅多に使わない携帯カメラを使いましょう(´・ω・`)
Posted at 2009/10/12 12:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年09月27日 イイね!

十和田方面

十和田方面今日はカミさんや子供たちと休みが合ったということで、
ドライブがてら十和田方面へクルマを走らせました。

特に目的もなく来たのですが、夕方から用事がありその後、外でご飯を食べる為、昼食等にはお金をかけられないということで、お金のかからない道の駅へ。

道の駅とわだは、外に遊具施設付きの公園みたいなのがあるので、子供たちにも人気です。

まずは、道の駅のそばを食べて腹ごしらえをした後、外へ。


公園は日曜日だけあって、子供でいっぱいでした。


上の子は、
小学生に交じって




これって何っていう名前なんですかね?^_^;


まわりが小学生ばかりって全く気付かず、しかも話しかけてました。


下の子は、滑り台。



怖かったのか、完全に顔がひきつってます(笑)


二人とも、ず~っと同じ遊具で遊んでました。



あと、道の駅おいらせにもトイレ休憩で寄ったんですが、前にも同じようなことを言いましたが、やっぱりなぜか隣にはすぐスバル車が停まります。



悪い気はしないです。ただ、不思議ですね~(*^。^*)


そして、後ろにも水平対向がいました…。




おまけ

道の駅おいらせではイカが回ってました。



珍しい光景で、思わず買いそうになりました。
うちにいっぱいあるっつ~の。
Posted at 2009/09/30 16:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2009年09月23日 イイね!

もぐらんぴあ

もぐらんぴあどうも、おひさしぶりです(^_^;)
ちょっと仕事のほうで、結構ストレスのたまる状態というか、なかなかうまくいかない状況というか、そういう感じでブログも書けないでいました。


でも、ウジウジしていてもしょうがないということで、久しぶりに来ました。
んで、シルバーウィーク?(恥ずかしながら初耳^_^;)
まあ、よくわかりませんが、ちょっくら子供達を連れて出かけてきました。

岩手県は久慈市にあるもぐらんぴあへ行ってきました。

もぐらんぴあは石油備蓄基地の作業坑を利用して作られたもので、
備蓄基地の展示物と地下水族館からなるもので・・・、
っていう感じのところです。


今回は水族館を主に撮ってきました。
結構キレイな水槽だと思います。
ただ、魚が小さいのが多いので、あまりよく映ってないですが^_^;





トンネルの水槽もありました。結構写真を撮るポイントの様で、おれも撮りたかったんですが、それ以上に子供が魚に夢中で…。




のんびり見れる小さい水槽なんかもありました。





最後は、受付にいたマスコットキャラクターのもぐちゃんとの記念撮影です。






子供たちに聞いたら、なかなか楽しかったようです。
まあ、今回で3回目なんですけどね。


あの時は、まだ二人とも小さかったということで(*^。^*)



ちなみにこの後、道の駅くじへ初めて行って、新鮮でお得な野菜やらなんやら買ってきました。
そこで発見!!
スバル360!!


いや~ん、実物をこんな近くで初めて見て感激(*^^)v






おまけ



ここはもぐらんぴあの臨時駐車場なんですが、
いっぱい空いてるんですよ。

なのにわざわざこんな所(道路から駐車場に降りてくる通路の斜面)に駐車する神経。
爺さんって強いなぁ~と感心してしまいましたとさ。

(画像よりも、実際のほうがもっと傾いて見えてました)

Posted at 2009/09/23 01:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月23日 イイね!

マリエント

マリエント下の子が数日前から水族館に行きたいと、珍しくリクエストしてきたため、なんとか叶えてやろうかな~と思ってましたが、
今日は昼まで仕事のため、浅虫水族館は諦め、水族館ではないけれども、蕪島の近く八戸市水産科学館へ行きました。





ここは水族館というよりは、八戸近海で獲れる魚やイカ、あとウミネコの生態等を紹介展示してるものなんですけど、それでも最近は、子供向けの展示が増えたことから前よりは水族館チックになってきたんでしょうか?



子供たちがまずハマって動かなくなったのが、タッチ水槽でした。


浜辺に住む生き物を子供たちが触れるように水槽に入れて展示してるものです。
カニや小さい魚、ヤドカリ、ヒトデ等が水槽に入ってました。




二人とも手に持って見せてくれましたが、明らかに顔がひきつってます(笑)



おれが一人夢中になってたのが、ドクターフィッシュです。


おれの手です。


いっぱい寄ってきて、つっつきます。気持ちいいような、くすぐったいような…。



あとは、タコクラゲ。


きれいでしょ?



子供達は楽しんでたのでよかったなーと思ったのも束の間、
下の子の一言。


『水族館は~?」




…。
このやろー。



下の子は浅虫水族館をイメージしてたんですかね。
でも、それとは別にマリエントは楽しめたようで、安心しました(^_^;)




おまけ

帰ってきて、この前の三沢航空科学館で買ったジュースを頂くことに。



ドクターペッパーとチェリーコークです。

ドクターペッパーは初めて飲みましたが、チェリーコーク好きのおれにとっては、美味かも!でした。
関連情報URL : http://www.marient.org/
Posted at 2009/08/24 21:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation