• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

ども、久しぶりです

かんなり久しぶりの投稿となりました、いそちんです。オヒサです。

最初は忙しさに負けてブログの量が減ってきたんですが、一度休むと全然書かなくなっちゃいますね(-。-;
一応、スマホを買った時からみんカラアプリはインストールしておいて復活の時を待ってたんですが、それでもなかなか…。

復活の時が来た(゚∀゚)…って堂々とは言えないんですが、ちょっとずつでも書けたらいいな~って思ってます。
あと、お友達の皆さん、友達を切らないで優しく放置して頂いてありがとうございますm(_ _)m
皆さんのところはたまーにですけど、覗かせてもらってました(/ω\*)イヤン
そのうち、またコメ出来たらいいなって思ってまふ。

んで、みんカラアプリ初体験で写真を投稿したいなって思ってるんですが…、初めてなので自信がないので、もしヘンだったらおせーてください。

んで、本題ですが、
私、相変わらず風邪をひきやすい体質で、一昨日から息子にもらった風邪で昨日の朝も37.9℃の中、来るまで通勤してました。
運転中も、なんかふわふわ~っとした感じで、ちょっと危ないなーって思ってたんですよね。
んで、通勤も中盤になり安心しかけたら、やっちゃいました。
片側1車線の十字路交差点で、右折待ちの車両の左側をすり抜けようと思ったんですが、サイドミラーを工事用の看板にダーン!ってぶつけてしまいました。でも、サイドミラーは半タタミ状態だったんですが、損傷ナシ稼動も異状ナシ、看板も大丈夫で安心してました。
が、今日、泊まりの仕事から帰ってきて改めて見ると、



あら、



い~や~!!!ホイールにガリ傷!

いままで、ホイールは無傷で乗ってきたのに~。ε=(・д・`*)ハァ…

とショックを受けたまま現在に至るというわけです。

たしかに、その右折待ちの車も中央寄りにデーンって構えてたのは感じたんですよ。でも、熱を言い訳にしたくはないですが、ボーっとして慎重さに欠けてたような気がします。

こういう事がある度思うんですけど、やっぱ運転は、ちょっとヤバそうって感じた時はひと呼吸置いたほうがいいってことですね。右に寄れないクルマを見て、ひとり車内でブツブツ文句を言って待ってたた方が最善だったんでしょうな。

あ、話は変わってフォレスターもあと300キロぐらいでいよいよ10万キロ突破です。タイベル、ウォーポン、プラグ、その他諸々、金かかる~(>_<。)
Posted at 2013/04/24 13:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月05日 イイね!

またまた久しぶりの登場

またまた久しぶりの登場どうも~、生きてますよ~。やっと出没することができました。

忙しいっちゃあ、忙しいんですが、全く時間がないわけでもなく、ただただ無駄な時間を過ごしてたような気がします。
んで、なんで現れたかというと…、仕事の研修終了後のレポートを書かなきゃならんのですが、そういうときって現実逃避したくなるもので。
そしたら、「あっ!ブログしばらく書いてないし~」みたいな(笑)


さて、最近の私の動きといえば、フォレスターの4年目の12ヶ月点検を受けました。
そんなに目立った不調箇所はないとは思うんですが、何点か気になる点も…。

やっぱり異音系なんですが、



・・・。
ディーラーの人に説明するのも、なかなか難しいんですが、そのまま書かれちゃいました。

結果から言うと、変わりなし。
クラッチペダルの付近に注油したり、ブレーキパッドの面取りをしてくれたみたいですが、ダメです。

後輩の元整備士に聞いたところ、クラッチの異音はレリーズ部のなんたらかんたらにグリスアップが必要と思われるとのこと。
あと、アクセルオフ時の異音は、自分で動かしたり、音を聴いたりしてると、おそらくクラッチ若しくはミッションに問題があるような気がしますが、どうなんでしょうね~?

ちなみにクラッチの異音は、似たような感じのものが投稿されてました。




あと、最近は6月に誕生日を迎えてしまい、36歳に(´・ω・`)

誕生日プレゼントで、

プラズマなんたらを買ってもらいました。



欲しかったんですよね~。んで、これイイですよ。詳しくはまた違うお話ということで説明したいとは思いますが、一言でいうと車内の変なニオイが減ります。



あとは、うちの子どもたちも元気ですよ~。

この前は八戸公園で新しくなった乗り物(名前、なんていうんですかね?死ね死ね団のヤツ)にも早速乗ってました。



以前のものを知ってる方に申し上げますが、キレイになったでしょ?


あとは、昨日、おいらせ町は百石のいちょう公園?だったっけかな?
弁当持って、家族でのんびりしてきましたよ。




初めて行った感想として、ここは遊具はそんなにないですが、人もあんまり多くないし、ホントにのんびり過ごせます。ボールとかバットとか、自分たちで遊び道具を持ってくと幸せになれるような気がします。


あと、初めて見ました。

青森県にも自由の女神があります。









カッコイイでしょ?



ということで、久しぶりにブログを書いてみましたが、定期的に続けていきたいですね~。

そうそう、今月は久しぶりに温泉旅行行ってきます。
前回は昨年の10月だったかな?
その後も宿の予約までして準備していたものもあったんですが、大震災のせいでキャンセルしたのもあり、(ちなみに3/20に予約してた)みんな楽しみにしてます。

その様子でも書ければなあなんて思ってますが。
Posted at 2011/07/05 00:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年10月31日 イイね!

ハロウィンだー。

ハロウィンだー。寒い日が続いてますね~。皆様如何お過ごしですか?

おれは、このスッカスカのブログを見ての通り、会社の下僕となって働いたり研修に行ったりと、「いい加減にしてくり~」って叫びたい気分の月でしたね。

んで、こんな生活をしてると家庭の晩飯が恋しくなるわけで、


じゃーん、おでん!!


寒くなってきたし最高ですね。うまし!!



さてさて、お話は変わって今日は、ハロ~ウィン。
ハロウィンはどうでもよくて(笑)、10月31日って、北海道にいる前の彼女の誕生日。


特に特別な感情があるわけじゃあないのだが、元カノというよりは、なんでも知ってる仲のイイ友達みたいな感じで、たま~にメールしてました。



そして今日、オメデトウって送ってみたら、メアドが見つからないそうな…。

PCに送ってみてもダメ。


まあね~、あちらも結婚もしたし、そんなもんだろうね~って、落ち込んだもののとりあえず納得して送信メールは消去されたわけですが、その後ちょっと遊んでみた。


なにで遊んだかというと、そのメアド、どっかに流れてたりして…、っていうどうでもいい興味(笑)



そして、ググってみた。
結果は何もみつからず。


おお~よかったね~って思ったその時、@○○.ne.jpを消してみた。

そんで、何が出てきたかというと、


アメブロ・・・。


マジでか~。って思いながら読んでみると、

おお~、主婦してんじゃん。仲良くやってんじゃーんなんて、ちょっと釘付け(笑)。





読んでいくと、ブログの画像に公園の桜の画像。

内容はいうと、昔の彼氏を思い出してるような内容。

「今、結婚してダンナ好きだけど、過去に一人ぐらい忘れられない彼氏っているよね」的な彼女の書いた記事。


「あぁ、この公園一緒に行ったところだよな…」っておれは急に心が締め付けられる…。

「ヤバい、いろいろ思い出して、なんか涙出そうだよ…」


というのも、彼女とは大学に入学してから5年ちょっと付き合って、スゴイおれが惚れてて、結婚まで考えてたのにちょっとしたことで別れてしまった彼女なんです。


彼女の学生生活に於ける、いわゆる青春時代をおれが奪う形になって、ずっと申し訳ないって思ってたんだけど、
彼女の中でもそんな風に思っててくれたのが、すごく救いに感じて、良かったな~って思ったわけで…。





>桜の季節が来ると、

>10年前に別れた彼を思い出します。



うれしいな~、思い出してくれてるんだ~…、





ん?10年前って…?




え"っ、おれその一年前に別れてるしぃ(´・ω・`)
おれじゃな~い(つд⊂)エーン


(´・ω・`)ショボーン





てな感じで、正直ガッカリきましたが、重く考えてたのはおれだけで、あちらはそれなりに楽しくやってたのね~っていう結論で落ち着きました。



んでも、こんなブログみつけるのも、結構キツイっすね~。

久しぶりに書いたブログ。コテンパンにやられたところで書いてみました。

ドメインを消して検索って実は恐ろしい結果になるのかも…(/ω\)



明日も朝から仕事。

いい加減休ませろ!もう…(´・ω・`)


長文スマソ。
Posted at 2010/11/01 01:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年08月26日 イイね!

お盆って忙しい

お盆って忙しい今度は3週間ぶりですか・・・。


例のごとく、ブログの更新ができてませんが、皆様いかがお過ごしですか?



8月って、年末年始とともに仕事が忙しい月でありまして、汗垂らして仕事した後は、家に帰ってきてビール飲んでPCに向かったままオチてる日々の連続でした。

しかも今年は暑くて、体力の消耗も酷くて、例年に比べてまだ仕事的には少し楽だったのに、暑さに弱いおデブさんの私としては一番の大敵でして…。完全にバテました。いや、まだバテてます。


そんな仕事も有給休暇をうまく使って、お盆前にはとりあえず一段落させた後、今年も弟の家族御一行がウチにやってきました。

ということで、このお盆中の間のお話をひとつ。



到着する直前に、おれは庭で水撒きをしてたんですが、水の音に釣られて出てきたウチの息子たち。しかも遊具持参で…。そしていつの間にか水遊び大会。しかも、そこへ弟夫婦が群馬から到着。子供達は人見知りで照れ合う間もなく、大騒ぎです。




始まりからこんな感じで、次の日はその2家族で白浜海水浴場へ。
ちなみにおれ自身は海水浴自体も15年ぶりぐらいですかね~。



あんまり画像がないんですが、ひさしぶりの海水浴。子供達より夢中になってしまいました。

でも、海の家で食べ物を買うと結構な金額になるのにビックリ。そしてあの駐車場の詐欺っぽいところにもビックリというか、ガッカリでしたね~。
でも、そんなのをわすれさせるぐらい楽しんできました。



次の日は、外で炭をおこしてお食事。





火をおこすのは、おれと弟の、年に一度の共同作業なんですが、今年はとにかく暑い。額から垂れた汗が炭火に落ちてジュウとかいったりして…。大変でした。



まあ、そのおかげでこんな笑顔を頂いたわけです(`・ω・´)



次の日は海水浴場ではなく、ウチから近いあまりオススメされてない海岸で海水浴。
こんなにはりきっちゃってる夏休みなんていつ以来でしょうか?
楽し過ぎです。



ちなみに、↑の画像。手前はもちろんおれと弟の息子ですが、奥に写ってるゴミみたいな点が左がワタクシ、右が弟です。
子供、ほったらかしで遊んでます(ウソ)


まあ、この次の日からはおれも仕事があったため、ガキンチョ軍団とは遊べなかったんですが、その後もこどもの国とか行って遊んでたみたいですね。
画像だけ見せられて、普通に呆れてしまいました(笑)


オイッ(;^ω^)



オイオイ(;・∀・)


まあ、こんな感じで仕事は休みを頂いたものの、いつも以上に忙しい毎日だったような気がしますが、楽しくにぎやかに過ごさせてもらいました。

そして、疲れがとれないまま次の日からお仕事ですた。




おまけ

ちなみに、おっきい画像は見ての通りスイカ。

これ、なんか比較対象になるものを置けばよかったんですが、めちゃデカいんです。

半分にしても冷蔵庫に入らなくて、困った末に考えたのがこのスイカのデザートです。カミさんのオリジナル(おもいつき)

スイカも含めて貰いもののたくさんの果物を食べやすい大きさにして、自作のゼリーを入れてジュースを入れたら完成です。

あっという間に完食でした((´д`))




もひとつちなみに、去年これで会うのは最後かもと言ってた弟のSFフォレスターはまだ健在でした、んで、今年レガシィのアイサイトのヤツに買いかえるようです。(金あるのねー)






Posted at 2010/08/26 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年08月05日 イイね!

ほぼ1ヶ月ぶり

ほぼ1ヶ月ぶり気がつけばほぼ1ヶ月間、みんカラ放置状態。

皆様お元気でしょうか?覚えてますでしょうか?いそちんでございます。

この時期は各地でお祭りなどがあって、それに伴い私の仕事もちょっとばかし忙しくなったりするわけで。この時期は仕事で暇がなかったり、休みでも家でボーっとしてたりする日が多くなって、みんカラ放置プレイ状態になったりしちゃいます。

ただ、今年は珍しく祭り期間中でも休みが貰えたため、家族からの要望もあり、初めて子供達を三社大祭に連れて行きました。

連れて行っての感想は、…。

やっぱり仕事以外では行きたくない場所ですね。

いや、好きな人には申し訳ないんですが、もともと混むところが苦手なもんで。


でも、子供たちが喜んで見てたんでヨシとしましょう。





あ、そういえばオクでこんなものを買っちゃいました。







リアのタワーバー、ニッキュパなり~。アルミ丸シャフトタイプですが。


内装の加工も必要になるため、みなさんの整備手帳等のぞきに参りたいと思いますので、フォレスター乗りの皆様よろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリ







Posted at 2010/08/05 21:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation