• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

またまた先日の話

またまた先日の話どうしてもその日に更新できなくて、後日更新というブログが続いてます。

また、先日ですが、
仕事が休みの日、久しぶりにカミさんと昼飯ですが、お食事に行ってきました。
んで、カミさんが職場のおばちゃんに貰った割引券を握りしめ、初めて入るお店に行ってきました。

秋田比内や 八戸店」っていうトコでした。



お昼時ということもあり、結構満車に近い状態の、あまり広いとはいえない駐車場へ、切り返し切り返し停めて、店内に入りいざオーダー。

思ったよりちょっと待たされた後にやってきました、親子丼。



今回はサラダ冷麺っていうメニューも一緒にオーダーしました。


あまり外食で親子丼って食べたことなかったんですが、美味しかったですね~。とろとろで鶏肉は臭みがなくて、あま~い味、そしてちょっと香ばしい味がします。

まあ、割引券がなければ880円っていう金額、今回は半額だったんで、喜んで食べに行きましたが、ちょっと高いっすよね(^_^;)
まあ、基本的に安くてガッツリ食べれるゴハンばかり食べてるんでそう感じるのかもしれませんが…。

でも、うまい親子丼食べれて良かったです。サラダ冷麺も(^_^)v


ちなみに、
その後、市内のとある病院内のお祭りで子供たちの保育園が呼ばれてステージで踊りを披露する予定があったので、いざその病院へ…。



カメラを回して、親バカぶりを発揮したあと、出店でたくさん食べて、また、金魚すくいへ。その金魚すくい、なんと無料!!
出店やゲーム等は全部病院が出してるんですね~。

んで、この前飼い始めたばかりだし、これ以上増えても困るので、やらせないようにはしてたんですが、やってしまいました。
全然、すくえなかったんですが、お店のサービスで…。

ということでこんな感じになってしまいました。



12、3匹います…。ちょっと正確な数が数えれません。

今、現在も1匹も欠けることなく、元気に泳ぎ回ってます。
エサが減るの早っ! 水槽ちいさっ!


Posted at 2009/07/28 23:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴハン | 日記
2009年07月22日 イイね!

キンギョ

キンギョ数日前の話ですが、八戸の中心街の七夕まつりに行ってきました。
といっても、日中に行ったのでなんにもやってませんでしたが、飾りと少しだけやってる露店を見てきました。

そこで、子供たちが金魚すくいをしたいというので、チャレンジ。
でも、300円するんですね。いつの間にという感じでした。おれが子供の時なんて、100円だったと思いますが。

まあ、ブーブー言いながらやらせたわけですが、やっぱり4歳3歳の子供達には難しかったようです。
1匹もとれませんでしたが、それでも1匹くれるっていうんで2匹で600円の金魚をゲットしました(~_~;)




子供達は大喜びで、帰りに100円ショップで金魚鉢、石、エサを買って帰りました。


家に着いて金魚鉢に移し替えて、エサをあげさせたら、もう夢中です。



子供たちに「名前を何にする?」聞いたら、

長男は「キンコちゃん」と無難な答え。

そして、次男に聞いたら「むさこ」(即答)


…、む、むさこ?
「むさこちゃん?」って聞きなおすと、
「うん、むさこ」

むさこって何?まったく意味がわからん。
でも、変な名前だから、すぐ忘れて結局かわいい名前になるんだろうと思いきや、次の日も『むさこ』のまま…。


哀れ、次男の金魚。


ちなみに、2匹であの金魚鉢はかわいそうということで、
昨日、階上のホームセンターかんぶんにて水槽購入。

あれもこれもと買ってたら、グレードアップしました。



ますます子供達はキンコちゃんとむさこに夢中です。


Posted at 2009/07/22 11:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年07月21日 イイね!

やっちまったな~ Part.2

やっちまったな~ Part.2今日は、おれ以外はみんな仕事や保育園ということで、
やることがない…。

子供達を保育園に連れて行ったあと、ドライブに出かけることに。

あまり遠出はできないので、岩手県の久慈市まで。

洋野町大野の道の駅で休憩したりして、とても充実した休日を過ごしてる気分。
休日サイコーっていい気分になってたのですが…。


帰り道、やっちまいました。


久慈市に行って引き返してきて気分よく走っていたら、侍浜で




(レーダー受信機)ピロピロピロピロ、ステルスです、ピロピロピロピロ、ステルスです。


えっ??? ステル…、あ、あぁ~…、

えっ?おれの前?ん、いない、あ、おれ先頭?えっ?えっ?

あ、おれ???
あ~ぁ、警察いだじゃあ~~。(いたよぉぉ~~~)

っていうのが、その時のおれの心境でした。

というのもスピード違反は初めてなんですよね~。


やっちまいました。反省します。
今回の件は、何の反論もないです。
完全におれが悪いです。


でも、いろんなところを走ってても、結構注意して走ってるつもりなんですけどね。今回は全くわかんなかった…。
(ここでネズミ捕りをしてるのを見たことある人います?わかりにくいわけではないですよね?)

なんか、うわのそらで走ってたのかな~。
しかも、虫の知らせじゃないですが、数分前に「ここって何キロ制限だ~?」なんて考えていたりして。

そこまで考えてたのに、捕まるなんてね~、アホです。ハイ。


ま、いい機会かもしれません。ちょっとおとなしく走るようにしないと。

それにしても15,000円、痛いっすね。

家族旅行でETCでの休日割引で得した分なんて…(涙)


ちなみに50キロ制限の道を20キロオーバー、70キロで捕まりました。チョーダサ…。
Posted at 2009/07/21 21:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

気がつけば。

気がつけば。すごく久しぶりのブログ更新となりました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

気がつけば、今月初のブログ更新で、もう半月ないんですもんね、時間がたつのがどんどん早まりますなぁ~、歳ですねぇ~(^_^;)

サボってたわけではないんですが、朝から丸一日っていう休みがなんだか少なくて、午後は時間があったんですが、お風呂入って、食事しながら晩酌をしてるとPCに向かいながらオチる毎日の連続でした(*_*)


そんで、最近何をしていたかというと、当たり前ですが、仕事ばかり(笑)

そんななかでも、夜勤明けを利用して、

イオン下田でファミコンのニセモンみたいなゲームをとって喜んでみたり、



家に持って帰って、保育園帰りの子供達と昔のファミカセを引っ張り出し、盛り上がってみたり…、(ハットリ君って…(^_^;))



大騒ぎした後は、カミさんの嫁入り道具の一つ(笑)、ジンギスカン鍋を使って、ジンギスカンパーティー略してジンパ。
北海道出身のカミさんはジンギスカンの時は、それこそ鍋奉行としていつも燃えております。


そんな、カミさんもおれに休みがないばかりに、遠出して遊びに行ったりすることもできなくて、日々をつまらなく感じてるのかわかりませんが、
寝てる長男に対して、

「肉」という字とひげを書いて、しかも写真を撮る始末(ーー;)

なのに、おれといえばまたパフュームのニューアルバムを買ってきて
一人でノリノリで走ってみたり…。

ちょっと恥ずかしいケド…


フォレさんのほうもほとんど通勤以外はほとんど構ってあげれなかったので
、梅雨ということでワイパーゴムの交換をしてみたり。

それだけでも乗っててキモチイイっすね~(*^。^*)うま~く雨降るし。


そして、こんな時間に久しぶりにみしまバナナサイダーなんぞ飲みながら更新してみました。

うまいなぁ~(>_<)



あ、んで、そんな家族に申し訳なく思っていたということで、旅行も計画中でした。言うの忘れそうでした(^^ゞ

宮城県は鳴子温泉へ!
出発は夜勤明けの18日土曜日!

いいネタが転がってればいいんですが…(^◇^)
Posted at 2009/07/17 01:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 21 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation