• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

浅虫温泉→キグレサーカス

浅虫温泉→キグレサーカス家族で旅行に行ってきましたよ。

携帯を使って、ちょこちょこアップしてましたが、今回は一日目浅虫温泉に宿泊して、次の日青森市街地でやってるキグレサーカスへという計画を立てました。

ということで、20日の話です…、すんません。



20日は、24時間勤務の後、明けでお休みです。
家に帰り父の日プレゼントを貰った後、めしを食って旅行スタートです。


天気は軽い雨。
まあ、いつものことなんで…(^_^;)


ところが、浅虫へ向かう途中の六戸で、時間は14時半くらいでしょうか?夜一歩手前ぐらいの空の明るさになり、そして豪雨&雷。

男鹿に行った時と同じじゃね~か~!!


マジできつかったっす。フロントガラスの先が見えず&道が見えない(冠水、そして両側田んぼ)





↑この動画は、ある程度おさまってから、カミさんがカメラを回してたんでこんな程度ですが、ピークはヤバかったっすね(携帯の方は関連URLから)


しかも、ガッツリ降ったかと思えば、晴れはしないものの、降らなかったりしてチョーイヤな天気でしたのう。



でも結局は豪雨のまま平内を通過、浅虫でもザーザー降ったまま宿へ到着



宿の人には土砂降りの中、出迎えてもらいました。しかも何人も。申し訳ない気持ちでいっぱい…。


部屋は中庭が見える和室でした。




画像はありませんが、早速しょっぱくて、つるつるになる温泉を頂いたあと、



たくさんのごちそうを頂きました。









そして、翌朝の天気は曇り。大雨はなさそう。
いよいよ、キグレサーカスの会場へ。






んで、わたしとしても初体験のサーカス。
おもしろかったですね~。ピエロの動きとかスゲーおもしろいし。動物を操ったり、高所でのパフォーマンス。たまりませんでした。




最後は決死のバイクパフォーマンス。もう、おれが一番夢中でした。






それを見た後、私も含めて盛大な拍手。
しかし、拍手が終わっても、音は鳴り止まず…?


また、大雨。

しかも、いつまでも鳴り止む雰囲気はなし。

たくさんの客がサーカス小屋の中で雨宿りをしてましたが、


おれはしびれを切らして、雨の中自分のクルマへ…。
もちろん、前身ずぶ濡れ、靴の中はグチョグチョ、駐車場への道が大きな水たまりと化してます。

高くなってる芝生等を渡り歩き、やっとこさ自分のフォレちゃんの処へ。

でも…。乗れねえ。




ひど過ぎでした。




いつまでたっても乗れそうにないので、靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、水の中を裸足で歩いてクルマに乗り込みましたよ。


んで、クルマを動かして、家族を回収して、その場を立ち去りました。
本当に散々でしたね~。




その後は、せっかく青森市へ来たんで、アスパムなんぞに登ってみたりして。ちなみに私はこれも初体験(^_^;)

展望台に上った後、1階でほたてソフトクリーム食べましたが、

あくまでも個人的な感想ですが、





ウマいっす。


カミさんは「びみょー」って言ってたので、恐る恐る食べたわけですが、軽~くハマりました。


こんなもんで、サーカスの旅は終了しましたが、天気悪いと疲れますね。非常に。

帰りは普通に居眠り運転しそうだったんで、休憩をはさみましたが、キツかったっす。


サーカスはちょっとハマりそうですね。子供よりも父ちゃんのほうが夢中になってるような気がしました。
Posted at 2010/06/23 07:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年06月21日 イイね!

キグレサーカス

キグレサーカス浅虫を出て、青い森セントラルパークにやってきました。

キグレサーカスを見に来たんですねー。

実はサーカス、生まれて初めて見ます。
Posted at 2010/06/21 10:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2010年06月20日 イイね!

いつの間にか、父の日

いつの間にか、父の日今日はワタシは明けでお休み。
家に帰ると、子供たちが家の中の玄関のところで、二人揃って待ってました。

「とうちゃん!、いつもありがとう!」

って、お遊戯会の棒読みのセリフのように声を揃えて言われて、色紙のプレゼント貰いました。l


でもまあ、本当に普通に忘れていただけにうれしかったすね~。


「よ~し、今日は父ちゃん張り切って浅虫までつれてっちゃうぞー!!」

っていうことで、今に至るわけです(ウソ、温泉は計画済みです。偶然父の日でしたが…。)

Posted at 2010/06/20 22:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年06月15日 イイね!

3週間ぶり…。

3週間ぶり…。どうもどうも。気がつけば3週間ぶりのブログ。
なかなか時間をとれずにいました。

その間の出来事いえば、6月3日で35歳の誕生日を迎えちゃいました。
はぁ~…、35歳ですよ。いい歳になっちゃいました~。

んで、6月3日は泊まりで仕事だったため、4日に祝ってもらいました。

大好きな唐揚げを揚げてもらって、ちらし寿司も作ってもらって、ちっちゃいケーキも用意してもらいました。


あと、今日は特別に発泡酒じゃなくてビール\(^o^)/




もひとつ、生うに




うれしいもんですね~・・・。誕生日プレゼントは貰ってませんが…。

人生折り返し地点ですのう。そう考えるとちょっとさみしい。



あとは、その次の日、保育園のバス遠足に参加してきました。仕事も休みを取りました。

場所は岩手県洋野町の、おおのキャンパス。

遠足で来るまでもなく、以前にも来てるんですよね。

ただ、保育園の遠足に参加したことなかったんで、来ちゃいました。


おれは往きのバスの時点で疲れきってしまったわけですが、子供達はやっぱり元気ですね。
馬車に乗ったり、ヤギを追いかけまわしたり、コメの袋で斜面を滑ってきてみたり、子供ってスゲェ~って思っちゃいましたね。

そんな中ワタシは、他のお母さんたちを目で追うのが精いっぱいでした。








そして、すでに食べ物ブログと化している私のブログ、やっぱりお弁当の画像は外せません。






とりあえず、3週間のまとめでした。

あとは、もう仕事仕事で…。
でも、今月後半は少しは勤務がユルそうなので、ブログを書けるかな?




チャンチャン
Posted at 2010/06/15 22:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation