• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

タイヤ交換終了

タイヤ交換終了タイヤ交換、やっと終了しました。
毎度のことながら、フォレスターとプレオをいっぺんにやっちゃいました。
すでに腰はズキズキ、数日間は腰の痛みと戦うことでしょう。

ワイパーも同時に交換です。




疲れました。



ところで、今回タイヤ交換の際に気になったこと。

ショックにすこ~し…、少しですが油が滲んで、上から砂ぼこりを被った状態。




ちょっと近くで。




軍手でほこりを拭ってみました。



これが右リアのショック。



左リアは…、



特に異状なさそう。


続いて、フロント右。



うっすらおしめりって感じですかね。



最後にフロント左。




こちらも異状認めず。



お友達のオータムンムさんもショックにオイルが滲んで~っていうブログがありましたが、ちょっと感じが違う感じなんですけど~・・・、



あの~…、

恐れ入りますが、ウチのフォレスターのこの症状ってどんなもんなんでしょう?


教えて!!エロい人!!
よろしくお願いします<(_ _)>



っていうか、やっぱり運転席側。

おれの体重が原因なんですかね~(ーー;)
Posted at 2010/04/13 20:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月11日 イイね!

八甲田休日ドライブ

八甲田休日ドライブカミさんが八甲田ゴールドラインへ行きたいって言ってたので、今回の休日はそっち方面へ行くことに。
おれは、またあの「むぎとろろご飯 おそば付き」と「味噌生姜おでん」が食べたい!!


空は快晴、あったかくてトイレタイムで寄った道の駅おいらせからの景色も最高どす!



ドライブも気持ちいいですが、それさえももったいないくらい天気がイイです。


そしていざ”山”の中へ。


今回はタイヤ交換前に積雪があるかもしれない山の中へドライブっていうことで来たわけですが、雪なんて道路にありませんでした。

道路の横にはありますが…、



しかし、いつもの運転席の目線と違うだけで、なんかスピード出てるような気がします。


この雪の壁、いくら雪でも、横に突っ込んだらアウトっすな。




クネクネ楽しいぜ~!!


んで、酸ケ湯へ。




そして、メシじゃあ~!!

まずはこれだね~



味噌生姜おでん、うまそうでしょ?(確か、前も同じような画像を載せてるけど。)



カミさんはかき揚げそば、子どもたちは月見そば




おれは、




麦とろろご飯 おそば付き

とろろをご飯へかけ~の、そばにかけ~の、味をいろいろ楽しめて得した気分。



腹いっぱいになった後は、意味もなく雲谷(もや)へ。


と、その前に下の子供が「おしっこ~」って、酸ケ湯を出た直後に言いだしたので、行ったことはなかったんですが、多分トイレがあるだろうと勝手に賭けて、城ヶ倉大橋方面へ。

無事トイレもあったんですが、




すげ~っ!!
はじめて見ました。

橋の反対側というと、



うん、いいモノを見させてもらった~、子供のトイレのおかげで。



んで、雲谷に着き、青森市を一望できるところにて、今回のデカい画像を撮り、しばらく眺めたりして。


大満足で帰ってきました。温泉も入れば最高だったかもしれませんが。


んで、帰りの途中に、今回のお風呂
「まきば温泉」
です。



ちょっと、逆光でなんだか分からない画像になってしまいましたが。

まきば温泉も、今回初めてで、楽しみにしてました。

湯もいい温度だし、露天風呂もありいい湯でした~。
なにより五戸の人たちが、子供達を見て話しかけてきたり、微笑んでたりして、あったかかったですね~。
いいとこです。


今回の日帰り(温泉)旅行もたのしかったっす。

さて、次はどこに行こうかの~。






Posted at 2010/04/12 10:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰り温泉、旅行 | 旅行/地域
2010年04月11日 イイね!

酸ヶ湯へ

酸ヶ湯へ酸ヶ湯温泉へやってきました。
また、温泉目当てじゃなく、ご飯を食べに(笑)

とろろかけご飯と味噌生姜おでんはやめられません(*^-^)b
Posted at 2010/04/11 14:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴハン | モブログ
2010年04月07日 イイね!

にんにくの町

にんにくの町仕事帰りに、明後日仕事で訪れる予定の田子(たっこ)町へ。
来たことがなかったのでドライブがてらの下見です。

さすが、にんにくの町、田子!!!

街灯はニンニクの形。
郵便局には
「一日一麺、にんにくラーメン」
と来たもんだ。


"にんにく"ばかり打ってたら、お腹が鳴りだしたので、家に帰ります(・ω・)/
Posted at 2010/04/07 12:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 画像・風景 | モブログ

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation