• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

顰蹙

顰蹙またまた、ほぼ一カ月ぶりのブログ更新です。
皆様、お元気ですか?私は元気じゃないです(;一_一)
なんで元気じゃないかは後ほど。

あ~、ホント一か月ぶり。「何シテル?」も、息子の入学式になってるし。
ちなみにこの日、この時のためにとっておいたシーバスリーガルというウイスキーを美味しく頂いた後、深夜に最大の余震が東北を襲い停電に、すっかり酔っぱらっていた私は必死で酔いを覚まし、再び会社へ向かったのでありました。


さて、タイトルの「顰蹙」、ひんしゅくってこう書くんですね~。知らんかった~。
そう、私はひんしゅくモンなんですよ。しかも、超がつくほど。

何があったかというと、振り返ると、

4月26日夕方
軽い咳とのどの痛みあり。常備薬の風邪薬を飲み就寝。

4月27日
出勤し、軽い咳とのどの痛みは変わらず。でも、きのうより身体のダルさを感じる。
お昼過ぎに熱を測ったら38.5℃
ちなみに4,5日前に仕事でペアを組んだ人がインフルエンザで休んでるとその時初めて聞く。(ヤバい)
インフルの疑いがあるため帰って病院へ行けとの指示。
帰宅途中に病院に寄り、インフルの検査。結果はインフルではないとのこと。ただし、薬を飲んでも熱が下がらないようだともう一回検査が必要らしい。
普通に風邪薬みたいなのを貰って帰宅。
薬を飲んで早めに就寝。

4月28日
熱はなし。咳と鼻水ぐらいの症状なので、普通に過ごす。
夜になると、ヒドイ鼻水とともに目がしょぼしょぼし、涙がいっぱいでるようになる。

4月29日
みんな休みということで、家族サービスで八戸公園へ。



このすべり台はタダなのに子どもがしばらく楽しんでくれるからイイ。




この、ドラえもんは、あの有名な中国のニセモノの…、アンパンマンもなんだか変だし…。正面にまわる勇気(気力)はございませんでした。


変わりやすい天気で、にわか雨が降ったり雹が降ったりと最悪。寒い。
熱はなし。症状は昨日と変わらず、私は花粉症ではないけど、花粉症って多分こんな感じなのか?って思った。

その後、焼き肉のバイキングのすたみな太郎へ。
何を食べても味覚なし。今までで一番少食でした。
この夜、寝る前に薬のアレルギーを起こしてるんじゃないかとやっと気づく。


4月30日
出勤。熱はなし。薬を飲むのをやめる。
症状は前の日と変わらず。
お昼頃にダルさを感じ、熱を測ったら37.5℃
14時に再度測ると39.0℃
その日の勤務を、なんとか頼みこんで別の人に代わってもらい(2回目)、19時ぐらいに会社を出る。その足で休日夜間診療所へ。

検査結果はインフルエンザB型だそうです(T_T)

病院の先生からは5日間の出勤停止を命ぜられました。

もうおわかりですね。ひんしゅくの意味。
うちの会社は一人欠勤したら、必ず代わりの人間が必要な職場なので、私が休むことにより、周りがカバーすることになります。

つまり、この体調不良による早退から出勤停止終了までの間、みんなのゴールデンウィークのお休みを奪い取った形になります。
そして、家族にはゴールデンウィークはどこにも連れて行ってあげることができないという、非常に最悪な結果になってしまいました。

ということでこのブログは病床から書いております。
あまりにも寝過ぎて寝れなくなってしまいました。
でも頭は痛いし、ダルいし、もう散々です。

本当にこの頭の痛みは取れるんだろうかって思っちゃうほどです。

とりあえずタミフル飲んで頑張ります。

みなさんもインフルエンザには注意してくださいね。泣きそうになりますよ、マジで。

Posted at 2011/05/02 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation