• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

今頃、大雪の話

今頃、大雪の話訳あって、新車当時のフォレさんの画像を見て、しみじみしちゃってるいそちんでございます。こんばんわ<(_ _)>

いつも通り…、
えっ?今頃っていうお話をひとつ。


このまえ、9日ですか?荒れましたよね~、天気。
私は車を昼夜問わず乗らなくちゃならない仕事をしてるわけですが、本当に最悪でした。
9日は深夜からですね、もっさり降り積もったのは。
視界不良の上、車を乗り降りする度にガラス全部曇るわ、車に降り積もった雪が減速の度にフロントガラスを塞いでくれたり…。そりゃあ、もう大変でした。

運の悪いことに10日は夜勤だし…。今度は雪は止んでいるものの、降り積もった湿った雪が、道路で固まり、とんでもない轍や段差へと姿を変え、渋滞や、FR車を中心に、スタックを誘ってました。
おれはおれで、渋滞のせいで19時から20時ぐらいに、産業道路を往復2時間ぐらいノロノロやってたし、朝といえば根城大橋を1時間半かけて渡りました。

そんな感じで、仕事でエラい目に遭った後、家路へと。

11日昼を過ぎても、いたるところで渋滞が起きてたり、除雪車、雪を運ぶダンプの突然の急停車をくらってみたり。


除雪の追いつかないひどい道路を走り、やっとのことで家に着きました。



クルマを停め、大きなため息の後、車を一周して一応点検。



           



どうやら、落し物をしたみたい。
うえ~ん(T_T)


Before





after





下からアップ





お気に入りだったSTIのアンダースポイラー、どこかに落としてきたようです。
とてもひどい道路だったため、場所も特定できず、ただ茫然と立ち尽くしてしまいました。



いつも、冬期間は特に家の敷地内から道路に出る際に結構コスっていたため、冬期間は外すようにしようかな~なんて考えていた矢先にこれです。

だから、多分今回の雪だけで破損して外れたわけではなく、きっと今までのコスってきたので、きっとひびが入るなどして脆くなっているところに、この雪でバキッと逝っちゃったのかと思われます。


さて、フロントアンダースポイラーが無くなって見た感想は、ずいぶんかわいくなっちゃたな~と。


STIじゃなくてもいいから、なんとか安く手に入れられないかな~と、オクやサイトを巡る日々が続いております(T_T)


Posted at 2010/03/18 01:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記
2010年03月01日 イイね!

やっぱり大津波?

やっぱり大津波?相変わらず、タイムリーな話題をお伝えできないワタクシですが、

やっぱり、話題といえば津波でしょうか?遅いけど。

大津波警報っていうのも、結構前にあったような気がするので、大したびっくりしなかったんですが、八戸の街自体は大騒ぎでしたね。


ちなみに、我が家も海の近くにあるので不安っちゃあ不安。

こんな感じ



ウチの近くの海、10時半ぐらいですね。


そして、同じ海16時半ぐらい。



ちょっと、撮る角度が違うのでわかりにくいかもしれませんが、写真左にある水たまりは午前中はなかったものです。ここまで来たらしい…。


ところで、こんなに近いところに家のある私たちは何をしていたかというと…、


この日は、プレオの車検が終わりディーラーに取りに行く日だったんですね~。
しかも、みんな珍しく休日。

この津波で予定をブチ壊される前の予定は、

城下のゲーム倉庫に行く
      ↓
類家の一心亭に行く
      ↓
ポートアイランドで子供達に自転車に乗ってもらう&ラジコンで遊んでもらう
      ↓
ディーラーへプレオを取りに行く
      ↓
スーパーによって帰る


だったわけですが、

ゲーム倉庫に行って、
一心亭でご飯を食べ、

(-HYBRID- W-ZERO3で撮影、そしてウマかった)
      ↓
ポートアイランドは早々に中止を決定。
      ↓
ディーラーに向かうも、R45類家に車がほとんど走っておらず、おかしく思う。
      ↓
ゆうちょ銀行八戸店を曲がると大渋滞(こりゃ、橋が封鎖されてるなと気づき、R45を離れ、ディーラーへ。
      ↓
プレオを受け取り、山方面を走って、スーパー寄って、山の中を走って、自宅着。

と、なかなか大変でした。


でも、なにもなくて良かったですね~。


今日のニュースでは気象庁が謝罪したとかなんとか。
ちゃんと見てませんでしたが、津波の高さが予想を下回ったのぐらいいいんじゃないかと。
どうせ、予想を上回れば、グダグダと偉そうに文句たれる奴ばっかりなんだし。

橋を封鎖されるのも、市の真ん中を川がいろいろ走ってる八戸では大変なのはわかるんですけどね。


ちなみに、暗くなってから海岸を撮ったら砂に跡がクッキリついてました。



予定をブチ壊された子供達は、しょうがなく家でラジコンやってました。


Posted at 2010/03/01 21:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | ニュース
2010年02月09日 イイね!

あたり

あたりどうも、気がつけばもうすぐ1カ月手つかずのブログにしようとしてた私、いそちんです。

何をしてたかというと、ほどほどに仕事してみたり、社員旅行に行ってみたり、ネット環境が無くなってみたり。

まあ、それは言い訳で、サボりっすな(笑)


いやね。ちょっと今までナローだったわけなんですが、普通にようつ・・・、youtubeなんかを見れるような環境になったわけなんですわ。
いや、青森がナローっていうことではないですよ。ウチの地域というか、それよりも、おれが動かなかったからね~。


そういうことで、回線の速度が上がったら、見たいものが山ほど…。
たのしいっすな~、ようつべ。

そして、いろんなサイト。
エ~ルォッ!!っつ~かんじですか(笑)


まあ、そんなことばかりやってたわけはないっす。
あ、それと仕事以外はひきこもってたからネタがなしっていうのもありですな。

まあ、覚えたてのサル状態にひと段落つきました様ですので、更新&巡回を始めたいところです(*^。^*)


んで、最近の出来事と言えば、また酒が当選です(^_^)v


たしか、ネットで応募したと思ったんですが、「麦とホップ」が当たりました。



サッポロビールのHPで田村正和氏と「新春国民的じゃんけん大会」
で、見事勝利!(だったようです、送られて初めて知る・・・。)
1,000万円は逃しましたが、麦とホップは当たりました\(^o^)/



早速飲んでみたり…。



寒いところから食卓にカメラを持ってきたら、思いっきり曇りました(^_^;)


飲んだ感想は、ちょっと薄いカンジ。
苦味が足りないっすね。
ちなみに、カミさんは飲みやすいって言ってました。
そりゃあね、苦くないんだもん。


んでも、ただで飲めることに感謝です。ありがとうございます<(_ _)>


やっと、書き始めましたが、明日はまた仕事だし(ーー;)
Posted at 2010/02/09 23:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記
2010年01月17日 イイね!

今日の出来事&輩(やから)にからまれた(笑)

今日の出来事&輩(やから)にからまれた(笑)今日は、それまでのブログに書いてるように、お客様感謝デイなのでディーラーへ行ってきました。

日曜の午前中ということもあって、結構お客さんもいて、オイル交換なしの点検のみですがなかなか終わりません。

まあ、最初はお菓子やコーヒーを食べたり飲みまくってたりしてたわけですが、家族全員飽きてしまい、(大人はいいんです。何とかなるから・・・。)



エクシーガに乗せてみたり、




レガシィに乗せてみたり、




ダーツや卓球をやってみたりしました。ちなみにダーツ、卓球は毎回子供達はたのしみにしてます。



そして、点検結果異状なし!


抽選のクジをひいてみると、

やっぱ、「C賞、スパナ君が型押しされているコインケース」

まあ、いいか、合皮だけどねー。コインケースなんて持ってないし。


ということで、コインケースとなぜかウォッシャー液を貰いました。
ウォッシャーはちっちゃいもんですがいいモノなのかな~。
それと、カートピアとカタログを貰ってスバルを後にしました。



そして、子供達のリクエスト、イオン下田へ。

んで、今回の大きめ画像にあるように、フォレスターがいっぱいいるところの駐車場へ。
このほかBPレガシィやVIVIO、涙目インプが近くいましたね~。


んで、遊び終わり、家路へ…。その前に、明日からガソリン値上げ?って聞いたのでいつものGSへ。



んで、今日の事件発生。


・ある片側2車線の道路で、おれが右車線を通行。んで交差点の信号で停止。

・信号青。おれがゼロスタート、左車線をサーフかな~、もっとチッチャイヤツかな~、なんか最近っぽくない四駆が、勢いよく通過。

・でも、すぐおれが追いついてしまった。遅いから抜きにかかったところへ、ウインカーも点けず、こちらへ車線変更・・・、というか幅寄せだな(笑)。

・危ない!と思った瞬間、とっさにアクセル踏みーの(間違い)、右にチョイはみ出~の(雪で中央線見えず多分はみ出てる、そして間違い)、追い越し~の。

・その先の信号、赤。そいつに交差点でハイビームの上詰められる。

・無視してスタンドへ。

・スタンドは満車。ちょっと待ってたら、窓をつつく音。店員かと思いきや、そのドライバー。しかも、クルマはどこへ?すぐ逃げれるようにどっかに隠してきたんですかね~。

・なぜか唇を震わせて(ビビってんなら来んなよw)「おいっ!」っていうから、「何?」と言ったら、「なによ、お前の運転?」言ってきたんで、「おめぇがウインカーもつけねぇ~で来たんだべ」と。

・あとは、はぁ~?だの降りろだのその他いろいろの、意味のない煽り文句。

降りる訳ねぇ~じゃん。カミさん隣に乗ってんのよ。寝てるとはいえ、子供2人乗ってんのよ。んで、いつも行くGS、その上そのGSとは他にも繋がりあり。殴り合いになってK察呼ばれたりしたら・・・。たとえポッポ!って血が昇ってもイカねぇ~よ。

・その後に衝撃的発言「お前、ダメだ。事務所行くべ、降りろ」

こんなシリアス(?)な場面に`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!!ってなりそうでしたよ。

とにかく、そいつをちょいちょい見ながらダンマリを通すおれ。

・その次は、ネタがなくなったせいか、「デブ」や「メタボ」と言い出す輩。
イヤ、デブですよ、メタボですよ。おれ自身、会社でそれをネタにしてるのに
今更言わんでもねぇ。一応突っ込んでおきましたよ「うっせ~っよバカ」って。

・もう、そいつの煽り言葉が底を尽きたのか、きつそうで無言に耐えられそうになかったので運転席の窓を閉めてあげました。シツコク来ると思いきや、普通にいなくなった。

・ミラーを見てたら、おれのナンバープレートを暗記しようとしたのか、じ~っと見ながら立ち去りました。もし、そこでちょこっとでも蹴ったり触ったりしたら、おもしろいことになったかもしれませんが、それで終了です。



ガソリン入れてたら、運転席とリアクォーターのガラスに、そいつの唾液を確認・・・。お前、蝉かよ、蝉のしょんべんじゃあるまいし。

しかも、ここスタンドで洗車機目の前だし・・・。


ところで、なんでおれのナンバーをチェックしていったのかが気になります。

1.どこかで見かけたら、仲間を集め、クルマかおれをボコる
2.ナンバーを2ちゃんか、八番(笑)にさらしてあ~楽しい。
3.事務所の人に泣きついて、みんなでクルマに唾をかけに来る

何番でしょ~ね。


どうでもいいですが、おれも本文中に間違いって言ってるように反省点はあるんですよ。
少なくとも、カミさん、子供を乗せての行動ではないっすね。
カミさんには不快な思いをさせてしまい、申し訳ないな~と思います。

おれだって、一気に楽しかった一日が半減した感じでしたね~。

これに懲りて、カミさんや、子供が同乗の時はおとなしく走りたいと・・・。





今回はとにかく揉め事を避けたかったんです。

ちんたら調子こいて、おれの近く走ってんじゃね~よ!トロいから、抜いてんだろうが、ボケぇ~!、その腐れ車のカド突っついてスピンさせてやろうか、おら~!


↑本音?
いや~、ワタクシがこんな汚い言葉を使うわけがございません。


事務所の人(スーパーハカー)がIP抜いて(笑)訪ねてくるかも知れないので、この辺で。


すみません、ちょい爆発でした(反省)

長文失礼しました。
Posted at 2010/01/17 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記
2010年01月13日 イイね!

八戸、積もりました

八戸、積もりましたどうも。あいかわらず更新のないわたしでございます。

あ、遅くなりましたが明けましておめでとうございます<(_ _)>


忙しかったり、自分の時間をとれなかったり、風邪をひいてみたり。あと、ネタがなかったり・・・(笑)

でも、今日は夜勤明け、そして大雪のネタあり。


八戸ってあまりガッツリ雪が降るっていうことはそんなに多くないんですが、今日は降りました。あ、昨日からですね。


まず、夜勤明けで雪が積もってることも知っていたわけですが、仕事を終え駐車場に行くと、




・・・。



しかも、時間はAM9:30頃。まだ降り続いております。


半分だけ雪を降ろしてみました。




携帯画像ですが、どれだけルーフに積もってたかわかるかもです。
しかも、雪を降ろして車体が見えれば見えるほど絶望的な姿に…。


残り半分の雪を降ろして脱出を試みたところ、あっさり脱出。

同僚の分の敷地内の道を確保して終了です。



んで、帰りはニュータウンや是川なんぞ通って帰ってみたのですが、キモチイイぐらいイイっす!

なにがイイかというと、雪道での走行の安定性ですね。

山道はもちろんですが、凍結路以外の雪道は非常に安定した走りを提供してくれます。

そんな感じで、スバル最高!なんてあんまり言いませんが、除雪されてない八戸南道路を、前の大型車、後ろの某T社のミニバンがケツ振りながら走ってるところで前後に挟まれた際にも、挙動を乱すことなく、淡々と走る我が愛車に改めて惚れ惚れでした。


クロスポ乗りのみなさん、安心してください(笑)
クロスポでも結構、いやかなりいけますよ。



そして自宅に戻り、会社で除雪をした上に、自宅の除雪、雪かき、北海道では雪投げ、雪はね?(雪かきのこと)

やりましたよ。


家に着いたばかりの映像がこれ



足がズボズボです。

んで、ガンバリタイム後・・・、



一人で頑張りましたよ~。
明日は腰が痛くなるの確実です。


それにしても、ウチの会社の同僚も言ってましたが、

これ↓



考えた人って、頭いいな~って思います。
適度に集め、集め過ぎないから楽だし、それでいて非常に使いやすい。
今日、頑張れたのもこいつのおかげです(^_^;)



これぐらい雪が降ると雪道を走るのが、ホント楽しいぐらいなんですが、
貰い事故が怖いですね。
今日も、夕方カミさんと階上のUバースに行ってきたわけですが、
前を明らかにハイペースで走ってた白っぽいラパン、二人で危なくね?って思ってたら、案の定、R45八戸カントリークラブ前でグリップを失い右へ左へジグザグ、挙句の果てにウマい具合に対向車線に来た除雪車にツッコミそうになってるし、見てるほうがドキドキ。
その後、何とか立て直し、おとなし~く運転してました(笑)

雪道の運転は、ホント防衛運転に努めましょう!
そういうクルマからは、だんだん離れていきましょう!
Posted at 2010/01/14 01:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation