• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

なにこれ(((゜д゜;)))

なにこれ(((゜д゜;)))急遽入った仕事。朝から大雨…。
運転はしにくいし、外に出ればずぶ濡れ。
やる気なしの状態のところに追い討ちをかけて、


ゴロゴロ…。


えぇ~~。カミナリ様?
携帯のお天気サイトにも落雷の心配なしの表示だし、注意報さえついてない。

空耳?と思った瞬間、ビカビカッ!!


そんな危険な時に、外で一人で作業。

しかも海沿いの場所で真上で光りましたよ。ピカッ!ドカーン!!!みたいな。

ホント死を覚悟しました(;_;)


その後カミナリが収まったと思ったら、

雪です。なにこれってカンジです。


今度は山の方での作業だし…。
制服と靴はベチャベチャ、社用車はズリズリ。

昼飯も食べれず、走り回り、もう散々でした。

仕事終わりかけの時、東運動公園に行ったら、雪が降ってる中に桜が咲いてて、異様な光景でした。
本当は休みだったのに~(-"-;)
Posted at 2009/04/27 10:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | モブログ
2009年03月17日 イイね!

黄砂

黄砂黄砂来ましたね~。

お陰で車がいや~な感じです。


しかも、雨降るしね。

今日は結構な量の黄砂だって言うことはテレビのニュースでやっていたわけですが、

そこは、さすがうちのカミさん。
あえて無視なのか、忘れてるのか知らないけど、
ガソリンスタンドで洗車してきちゃいました。



その後ににわか雨を浴びかわいそうな姿のプレオ君。



黄砂のせいなのか、うちから見える海の風景もなんか霞んでる様な…。
非常に厄介ですね。
Posted at 2009/03/17 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記
2009年01月17日 イイね!

ゆ、ゆきみね?

ゆ、ゆきみね?青森スバルを出て、八食センターで寿司を食べ、
買い物を終えた後、帰宅すると妻が、
「スバルからなんか荷物届いてるよ。ゆきみねだって」
私はそれを聞いて
「ゆきみね???」
って思ったわけなんだが、

開けてみると、ゆきみねじゃなくて、
雪峰(せっぽう)
椀のワンセットだそうで…。

ところでなんで、送られてきたかというと、同封の文書には、

スバルWEBコミュニティ、スバル検定3ッ星の賞品らしく…って、あれって賞品あったの?
ぜんぜん知らんかった~。
まあ、貰えるものは喜んでもらいますがね(^^♪
ありがとうスバルさん。

Posted at 2009/01/17 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 日記
2009年01月16日 イイね!

チンチラ

チンチラチンチラって知ってますか?
だいたいチンチラといったら猫を想像される方は多いと思いますが、
猫のチンチラじゃなくて、ネズミの仲間のチンチラです。

うちの唯一のペットで、ハロっていう名前なんですけど、
そのうちこのブログでも紹介したいなあって思ってたんですが、残念ながらこの日死んでしまいました。


飼い始めたのは2002年で札幌で買って、北海道から青森へ私たちと一緒に渡ってきました。

まだ、私たちに子供がいない頃は、まるでわが子のように可愛がったものです。

北海道ではアパートの部屋で、青森に来てからは使ってない部屋を使って、夕食前ぐらいによく放して自由に遊ばせてました。
でも子供ができてからは、なかなかそんな機会も作ってやれず、ケージの中から出られないことが多くなりました。

結局、最期のほうはあまりケージの外で遊ばせることもできず、死なせてしまいました。

申し訳ない気持ちでいっぱいだったんですが、唯一よかったなあと思うことは、死ぬ前に昨年のことですが、暮れに年賀状を作るのに、ハロの写真を撮りたくて、居間に放して昔のように遊べたことです。とってもたのしかったなぁ~。


チンチラの寿命は5年から10年といいます。うちのハロも7歳で死んじゃいました。
寿命と言ってしまえば簡単ですが、ホント悲しいものですね。
今まで、動物を飼うたびに死という別れに直面してきたわけですが、これだけは慣れないし、いやですね。

いろいろ思い出すと涙が止まらなくなるぐらい悲しいですが、あの世では、ケージのない世界で、自由に走り回ってもらいたいものです。

ハロ、ありがとう。



Posted at 2009/01/17 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | ペット
2009年01月04日 イイね!

断水

断水全国ニュースにまで取り上げられてびっくりしましたが、
うちの地域の市内およびその周辺の町村で、
川からの導水管が漏水したことによる断水が発生しました。
当然大騒ぎとなったわけです。

ただうちは、断水してる家庭の人達には大変申し訳ないんですが、市内でも断水しなかった地域だったんです。

でも、今日昼ごろ仕事から帰ってきたら、
正常に出ていた水が濁ってる…。
白く濁っている上に、水を少し溜めたりすると若干黄色い…。

大体のところが復旧した今になって何で今頃…。

こんな水、飲用に使えるわけなかろうが~!って思ったわけですが、
発生からもうすぐ5日目に入ろうとしている現在でも復旧していないところがあるわけで…。

対応の悪さ、遅さに住民は怒りや不満が溜まってますぞ!!水道企業団殿。

断水になった皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2009/01/04 23:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation