
今日は、おれ以外はみんな仕事や保育園ということで、
やることがない…。
子供達を保育園に連れて行ったあと、ドライブに出かけることに。
あまり遠出はできないので、岩手県の久慈市まで。
洋野町大野の道の駅で休憩したりして、とても充実した休日を過ごしてる気分。
休日サイコーっていい気分になってたのですが…。
帰り道、やっちまいました。
久慈市に行って引き返してきて気分よく走っていたら、
侍浜で
(レーダー受信機)ピロピロピロピロ、ステルスです、ピロピロピロピロ、ステルスです。
えっ??? ステル…、あ、あぁ~…、
えっ?おれの前?ん、いない、あ、おれ先頭?えっ?えっ?
あ、おれ???
あ~ぁ、警察いだじゃあ~~。(いたよぉぉ~~~)
っていうのが、その時のおれの心境でした。
というのもスピード違反は初めてなんですよね~。
やっちまいました。反省します。
今回の件は、何の反論もないです。
完全におれが悪いです。
でも、いろんなところを走ってても、結構注意して走ってるつもりなんですけどね。今回は全くわかんなかった…。
(ここでネズミ捕りをしてるのを見たことある人います?わかりにくいわけではないですよね?)
なんか、うわのそらで走ってたのかな~。
しかも、虫の知らせじゃないですが、数分前に「ここって何キロ制限だ~?」なんて考えていたりして。
そこまで考えてたのに、捕まるなんてね~、アホです。ハイ。
ま、いい機会かもしれません。ちょっとおとなしく走るようにしないと。
それにしても15,000円、痛いっすね。
家族旅行でETCでの休日割引で得した分なんて…(涙)
ちなみに50キロ制限の道を20キロオーバー、70キロで捕まりました。チョーダサ…。
Posted at 2009/07/21 21:49:48 | |
トラックバック(0) |
事件・出来事 | クルマ