突然、恥ずかしいタイトルですんません。
今、テレビでT豚Sの「あなたが聴きたい歌の3時間半SP」なるものを見てたわけですが(結構興奮しながら)、いいっすね~。昔の歌って。
こんなことを書くようになったら、完全オヤジ、下手すりゃジジィだな~っておもうんですが、いいよ。うんうん。
まあ、酒も入ってるから余計にそう思うんだと。
んで、いろいろ見てたら昔のことを思い出したりして。
おれは、小学生の頃とか、全くポップス(あの頃はそう言った。かなり恥?)は聴きませんでした。どちらかといえばクラシックが心地よいカンジ。
でも、中学ぐらいからかな。ラジオを聴くようになって。もちろんAM(笑)
そこでラジオの深夜番組のアシスタントで出てたアイドルががやけに気になるように。
それが、
「生稲晃子」との出会いでした。
単なるおニャン子ファンじゃないんですよ。
だって、夕ニャンなんてやってないし、おニャン子なんて、セーラー服を脱がさないでぐらいしか知らなかったのでは。
なんで、そうなるかというと青森にフジテレビがないから…。
これに尽きますね。
んで、なんで生稲晃子が好きになったかというと、
その頃の曲「Virgin少年に接吻(くちづけ)を」なんて、思春期の男を挑発するようなタイトルの曲にやられました(笑)
Virgin少年?えっ?おれ?みたいな(笑)
{Virgin少年 キスも知らなくて~ 寂しく~ ねぇ ないの~…。}
みたいな歌詞にズッポシハマった。
(ただの童貞、アーンドただのエロ)
でも、ホント好きになったんですねぇ~。
この番組をみる数日前から、なぜか急に気になって、YOU TUBEなんかで検索かけて見てみたり。
後ろ髪ひかれ隊時代の動画なんかも見てみたりして、タマランです。
ま、しばらく忘れかけてたわけですが、自分の中の永遠のアイドルといえば、間違いなく生稲晃子でしょう、ウンウン。
完全ヒトリゴトになってしまいました。
皆さんは、永遠のアイドルみたいなのはありますか?
Posted at 2009/10/01 00:05:56 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 音楽/映画/テレビ