• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は夜勤明けの午後から休み。
疲れた体で、帰宅すると珍しく次男が「おかえりぃ~」とお出迎え(*^。^*)




そしてプレゼントされました

↑↑↑おれだそうです。

そう、今日は父の日でした~。
長男から、同じような手作りの「とーちゃん」をもらっちゃいました。


実は母の日に

こんな感じで作ってきたんで、てっきり保育園で作ってきたものと思いきや、父の日のプレゼントは保育園では作らなかったみたいで…^_^;


おれが楽しみにしてるよって事前に言ったもんだから、ママと子供たちで作ったようです。
泣かせるぜ~(T_T)


んで、なぜかカミさんの父でもないのに、カミさんから服買ってもらいました。

「し○むらの服だけどね~」っていってたけど。
いいよいいよ~\(^o^)/

初めて父の日やってもらって、ちょっと調子に乗っちゃってるおれでした(*^。^*)
Posted at 2009/06/21 20:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月16日 イイね!

残念です

仕事やなんやかんやで忙しく、ブログも書けないでいました。

遅くなりましたが三沢さんのご冥福をお祈りしたいと思います。

おれがプロレス見始めたのは中学の時かな?高校の時かな?
それまでは全くプロレスには興味はなかったのですが、なにかのきっかけで録画した三沢さんのプロレスを見て、虜になっちゃいました。

それからは地元に来れば弟と二人で、金もないから安いチケット買って見に行き、ビデオを録画しては保存版にして撮り貯めてたり、ハマってました。

三沢さんがいなかったらハマることもなかったでしょう。

弟にタイガードライバーやタイガースープレックスをかけてたのもいい思い出です。(危険)


あの頃は鶴田がホント強くて憎たらしかったですね~。


でも、馬場さんが亡くなったころから、だんだんプロレスから離れて行き、テレビ中継が打ち切られたんでしたっけ?その後のノアになってからはほとんどみることはなくなってしまいました。


その後の三沢さんがどんな試合をしてたかっていうのはほとんどわからないわけですが、おれの頭のなかでは、すごい強くて早い、若い(そしてエロい)三沢さんの姿で止まってるんですよね。

それが幸せなことかどうかはわかりませんが、こんなことになるなら、追いかけてればよかったなんて後悔してみたり…。

撮り貯めてたビデオもテープにカビが生えてて、北海道を出るときに処分しちゃったし、悔しいです。

あちらでも、馬場さんのもとで鶴田さんに挑戦してればいいな~と思いながら、今はしんみり生前の姿をYouTubeで見てるおれなのでありました。


あ~、スパルタンXが流れると涙が…(/_;)



以上、独り言でした。
Posted at 2009/06/16 10:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2009年06月06日 イイね!

マイカーカルテ6月号

マイカーカルテ6月号おはようございます(^O^)/

ホント毎週週末は雨ばっかりでイヤになりますのう(-.-;)

毎月恒例のフォレさんの燃費ですが、

■5月の走行距離:1,377km

■総走行距離:40,395km

■5月の平均燃費:11.47km/L

■今月のクルマコスト:64,748円


まあまあというところですね(*^-^)b



ところで報告忘れてましたが、マフラー交換後の12.8km/Lという記録。
あの後の燃費にチョー期待してたんですが、平凡な10.7km/Lという結果に終わりましたf^_^;


まあ、月単位でちょっと様子見てみましょうかね(*´Д`)=з

やっぱ満タンじゃなかったのかな~(・_・;)
関連情報URL : http://e-nenpi.com/
Posted at 2009/06/06 08:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2009年06月04日 イイね!

祝福

祝福矢井田瞳が第1子妊娠を報告 「大切な命の偉大さを日々実感」

6月2日7時19分配信 オリコン

シンガー・ソングライターの矢井田瞳が1日付けの自身の公式ホームページで、第1子を妊娠したことを報告した。矢井田は「この度安定期に突入し、やっと皆さんに報告できること、とっても嬉しく思っています! 大切な命の偉大さを日々実感しております」と喜びを綴っている。

 また、今後も音楽活動を続けていく意向を明らかにするとともに「とは言え、身体に無理のないよう、暫くは曲作りやレコーディング、執筆活動等、来年の準備に力を入れていきたいと思います」とした。矢井田は2007年7月に音楽関係の仕事に携わる会社員と結婚している。

yahoo!ニュースより





完全にチラシの裏的な感じなんですが、

おれ、ヤイコファンなんですよね。

最近はあまり目立った活動はしてなかったんですけど、それでも地味~に応援してました。

これ、本当に日記?完全なるつぶやきですので、普通にスルーで…。


実はデビュー当時から応援してまして、知ったのは今からちょうど10年前かな、当時働いてた札幌市厚別区のCDショップで、メーカーからのサンプル、それもCDが来る前のサンプルのテープで聴いたのが最初でしたね。
その「B'coz I love You」で惚れ込み、来るぞ~って思ってたんですが、
そんなでもなく(笑)、でもきっと来るぞ~って思ってたら2ndシングルでブレイクしちゃいました。
あの時はうれしかったな~。


んで、画像はマラカスなんですが、
ヤイコのサイン入りなんです^m^
それも、Zepp Sapporoでやったライブで最前列にいた私が、本人が差し出した際にもらったマラカスでした。しかも、ライブで使用済み…。


なんで、私の少ない宝物の一つですね。


まあ、そんな感じで思い入れが強いのもあり、今回のニュースはうれしいですね。
ただ最初の一報を、6月1日にオフィシャルサイトの「FROM YAIKO」じゃなく2ちゃんねるで知ってしまったのは、あ~あっていう感じでしたが…^_^;


「おめでとうございます、頑張ってください」ということで…。
以上、チラ裏スマンでした~。



ちなみにカミさんも一緒に好きだったんですが、カミさんは最近のヤイコの雰囲気や体型、仕事のペースや内容等を見て、そろそろだなって眼を光らせてたそうです(怖っw)



全ては←この歌から始まりました(*^^)v


Posted at 2009/06/05 00:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月03日 イイね!

サンシ

サンシ恥ずかしながら、本日誕生日を迎えてしまいました。
34歳、さんしです^_^;

四捨五入して30歳になるのも今年が最後…。
といっても、そんなに深刻なもんでもないし、

まあ、精神年齢が高いとはいえないので(というかガキンチョ?)別にいいかと。

それにしても今の仕事に就いてから初めて、家でゆっくりと過ごした誕生日でした。ホントいやがらせのように毎年誕生日は朝から次の日まで泊まりだったので(/_;)



んで、リクエストのフライドチキンを揚げてもらって、子供たちからはお手紙もらいましたよ。



長男はしっかりした字で書いてくれました。


肝心のお手紙の内容は、


見えにくいですかね?
とーちゃんへ
たんじょうびおめでとう
って書いてあります。泣かせるねー(T_T)


んで、次男も書いてくれました。
封筒は、

…。なんかの毛みたいに見えるのは決してゴミじゃないですよ。
文字を書いてるようです。聞いたところ、おたんじょうびおめでとうって書いたそうです。


そして、中身は、


見えますか?
同じくふにゃふにゃしてるのが、おたんじょうびおめでとうって書いたそうです。
んで、ガンダムのハロみたいなのが私のようで…(^-^)


でも、うれしいもんですね。
楽しい誕生日を迎えられました。
Posted at 2009/06/03 22:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 45 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation