
相変わらず、タイムリーな話題をお伝えできないワタクシですが、
やっぱり、話題といえば津波でしょうか?遅いけど。
大津波警報っていうのも、結構前にあったような気がするので、大したびっくりしなかったんですが、八戸の街自体は大騒ぎでしたね。
ちなみに、我が家も海の近くにあるので不安っちゃあ不安。
こんな感じ
ウチの近くの海、10時半ぐらいですね。
そして、同じ海16時半ぐらい。
ちょっと、撮る角度が違うのでわかりにくいかもしれませんが、写真左にある水たまりは午前中はなかったものです。ここまで来たらしい…。
ところで、こんなに近いところに家のある私たちは何をしていたかというと…、
この日は、プレオの車検が終わりディーラーに取りに行く日だったんですね~。
しかも、みんな珍しく休日。
この津波で予定をブチ壊される前の予定は、
城下のゲーム倉庫に行く
↓
類家の一心亭に行く
↓
ポートアイランドで子供達に自転車に乗ってもらう&ラジコンで遊んでもらう
↓
ディーラーへプレオを取りに行く
↓
スーパーによって帰る
だったわけですが、
ゲーム倉庫に行って、
一心亭でご飯を食べ、

(-HYBRID- W-ZERO3で撮影、そしてウマかった)
↓
ポートアイランドは早々に中止を決定。
↓
ディーラーに向かうも、R45類家に車がほとんど走っておらず、おかしく思う。
↓
ゆうちょ銀行八戸店を曲がると大渋滞(こりゃ、橋が封鎖されてるなと気づき、R45を離れ、ディーラーへ。
↓
プレオを受け取り、山方面を走って、スーパー寄って、山の中を走って、自宅着。
と、なかなか大変でした。
でも、なにもなくて良かったですね~。
今日のニュースでは気象庁が謝罪したとかなんとか。
ちゃんと見てませんでしたが、津波の高さが予想を下回ったのぐらいいいんじゃないかと。
どうせ、予想を上回れば、グダグダと偉そうに文句たれる奴ばっかりなんだし。
橋を封鎖されるのも、市の真ん中を川がいろいろ走ってる八戸では大変なのはわかるんですけどね。
ちなみに、暗くなってから海岸を撮ったら砂に跡がクッキリついてました。
予定をブチ壊された子供達は、しょうがなく家でラジコンやってました。
Posted at 2010/03/01 21:23:00 | |
トラックバック(0) |
事件・出来事 | ニュース