• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

英国三菱 パトカー ニュー ラインナップ ・・・・

英国三菱 パトカー ニュー ラインナップ ・・・・










英国三菱 は

現地仕様 三菱車 ベース 警察車両 ( パトカー ) の ラインナップ を 充実 させました。


※ 以下 全て Photo by 英国三菱






今回 は なんと


英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート

( = ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート )


英国仕様 ミツビシ i-MiEV ( 恐らく 試験車両 ベース )  の


警察車両 ( パトカー ) が 新たに 登場 しました。




【 英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート パトカー 】


ミツビシ ランサー スポーツバック ベース の 警察車両 は

恐らく この 英国警察 仕様 が 世界 で 初めて の 導入 では ないか と 思われます。


スポーティー & スタイリッシュ な ミツビシ ランサー スポーツバック に

サーキット の ペースカー の ような カッコいい カラーリング が よく 似合っています。


この パトカー には なぜか 純正 とは 異なった アロイホイール が 装着 されて います。


フロントグリル内 には LED 警光灯 を 追加 装着。



























【 英国仕様 ミツビシ i-MiEV パトカー 】


本家 日本 の 神奈川県警 配備 の ミツビシ i-MiEV の パトカー  に 次いで

登場 の ミツビシ i-MiEV の パトカー です。


ミツビシ i-MiEV には 本家 日本 の 野暮ったい パンダカラー よりも

こちら の カッコいい カラーリング の 方 が 断然 似合っています ( 笑 )


ルーフ の 警光灯 は 覆面パトカー 用 の ような 小型 の モノ を 採用。


英国仕様 なので リアバンパー 中央 に リアフォグランプ が 装着 されて います。


英国仕様 ミツビシ i-MiEV パトカー は

12月 に 英国 ウエストミッドランド警察 へ 配備 される 予定 で

主 に 日常 の パトロール業務 ( 警ら用 ) に 活躍 する 予定 です。
























【 英国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ パトカー 】


昨年 登場 して 以来

現地 では 導入 される 地域 ・ 台数 が 徐々に 増え つつ ある よう です。


本家 日本 では タカラトミー から トミカ の ミニカー が 登場 ・・・・





















【 英国仕様 ミツビシ アウトランダー パトカー 】


本家 日本仕様 には 存在 しない 2.0 ℓ Di-D + 6MT 仕様 が ベース です。


ミツビシ アウトランダー は

欧州 他国 でも 緊急車両 に 採用 される 例 が 多い よう です。


















【 英国仕様 ミツビシ ショーグン パトカー 】


世界各地 で 緊急車両 と して 導入 実績 の ある 

ミツビシ パジェロ ベース の パトカー です。


ミツビシ ショーグン は

英国仕様 の ミツビシ パジェロ に のみ 与えられる ネーミング です。


















【 関連情報 URL 】   http://www.mitsubishi-cars.co.uk/



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/09/30 10:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 12:37
no.2です。
こんにちわ。

何が良いって、パトライトの薄さが
なんとも、かっこいいですね。
アイミーブのパトライトが小ぶりな点は、
やはり電気自動車だからですかね。

また、現行の三菱車が勢ぞろいで
統一感があっていいです。

何気にアウトランダーも変わったホイールが
付いてるんですね。

英国三菱、目が離せませんね。



コメントへの返答
2009年10月1日 8:26
おはようございます!

いつもコメントありがとうございます!

アイミーブのパトライト、なるほどなと思いました(笑)

確かにおっしゃる通りかもしれないですね。

海外仕様にはいろいろ微妙な違いがあって面白いです。

パトカーに関しては英国三菱が最も充実しているかもしれません。
2009年9月30日 13:08
こんにちは。

これだけのラインナップ見事です。
電気自動車まで導入とは素晴らしい。

本家日本でのじり貧さが恨めしい限りです(T_T)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:28
おはようございます!

いつもどうもです!

まさにパトカーのフルラインナップと言った感じです(笑)

本家日本のミツビシももっと導入出来るよう頑張っていただきたいものです。
2009年9月30日 18:34
こんばんは!
いつもありがとうございます!

英国はすごいですね!
現行三菱車をこんな風にパトカーに採用して、このラインナップは壮観ですね!!

それに引き換え、日本は・・・。
コメントへの返答
2009年10月1日 8:33
おはようございます!

いつもありがとうございます!

三菱車のパトカーのフルラインナップを実現しているのは英国三菱だけかもしれないですね。

日本のパトカーは某社のクルマばかりで面白みがないですよね。
2009年9月30日 19:45
こんばんは。

こんなに揃うと壮観ですね。
SAMURAI WORKSさんじゃないですが、薄いパトライトは格好良いですね。日本のは薄くなってきたけど、下のルーフが盛り上がってきてますからね…

海外のは色が綺麗なので余計カッコ良いですね。まぁ現地の人は“見ると逃げたくなるor見たくない”って感じあるかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:41
おはようございます!

いつもどうもです!

海外のパトランプはこんな薄型のLEDが主流になってきていますね。

日本のブーメランタイプは世界的に見ればちょっと古いのかもしれません。

日本のパトカーもカラーリングを刷新するとイメージも変わると思うのですが、ただそんな事をすると税金の無駄使いになってしまいそうです・・・・
2009年9月30日 19:47
情報ありがとうございます!!英警察は三菱びいき?と思えてしまうほどの充実したラインナップですね♪しかもi-MiEVまで導入とは…

スポーツバックのホイールも交換する意味は分かりませんが、歓迎すべき動きですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:55
おはようございます!

いつもありがとうございます!

英国警察は三菱ファン?と思えるくらいの充実したラインナップですよね。

i-MiEVの導入は意外でしたが・・・・

日本のパトカーでも妙な格安?社外アロイホイールをはいたものが見られますが、やはり英国のパトカーはセンスが違いますね(笑)
2009年9月30日 20:59
こんばんは!

スポーツバックがパトカーで登場とは英国が羨ましいです^^

iMiEVのカラーリングはたしかにピッタリですね♪
コメントへの返答
2009年10月1日 8:59
おはようございます!

いつもどうもです!

ランエボXのパトカーも英国が最初でしたが、スポーツバックも英国が最初の導入になりました。

しかも贅沢にラリーアートを・・・・

カラーリングはやはり日本のは野暮ったいです(笑)
2009年9月30日 21:05
こんばんは。

どうしてカタログばりにいろんなアングルん写真があるのでしょう(笑
日本のパトカーじゃこんなに写真撮ってもさまにはなりませんね。
コメントへの返答
2009年10月1日 9:02
おはようございます!

いつもどうもです!

英国のパトカーはカッコいいのでどのアングルでもキマって見えますね。

日本のパトカーはダサいです・・・・
2009年9月30日 21:08
こんばんは。

楽しい国ですね・・・(^_^)

コメントへの返答
2009年10月1日 9:06
おはようございます!

いつもどうもです!

英国三菱は他にもランエボXFQ-400などホントに素晴らしいラインナップ揃いです。

本家日本ももっと頑張っていただきたいものです・・・・
2009年9月30日 21:38
どもどもです!

いやぁ~ミツビシパトシリーズ日本でもやってほしいっす!

英国は、ミツビシびいきですねぇ~。
コメントへの返答
2009年10月1日 9:08
おはようございます!

いつもどうもです!

私も是非パンダカラーのフルラインナップを見てみたいものです。

FQ-400もそうですが、英国三菱はホントに素晴らしい!!
2009年9月30日 22:23
おじゃまいたします。
スポーツバックのパトカー格好良いですねえ。
全車三菱車のパトカーだなんて「ゴリラ警視庁捜査第8班」みたいですね!!
個人的には"コードナンバーG3"がお気に入りでした。
コメントへの返答
2009年10月1日 9:13
おはようございます!

いつもどうもです!

まさにゴリラを彷彿とさせますね(笑)

私も昔欠かさず見ていました。

以前記事にもUPしていますので、よろしければ↓もご覧いただければと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/11953781/


http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/3967057/
2009年9月30日 23:59
どうもです!

これだけパトカーが揃ってるのは羨ましいです。
日本はいつになることやら…。

そういえば、少年ジャンプの今週号の、こち亀にはi-MiVEのパトカーが登場してました(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 9:14
おはようございます!

いつもどうもです!

こち亀にはマニアックな車種のパトカーがいろいろ出てきて楽しいですよね。

私も昔から大好きな漫画です♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation