• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

ランサーEX ターボ の CM ・・・・

ランサーEX ターボ の CM ・・・・ これは、ミツビシ ランサーEX ターボ の当時のCMです。

このモデルは前期型で、エアダムもかなり控えめなリップタイプの、インタークーラーを搭載していない 135ps 版の ランサーEX ターボ です。

ランサーEX ターボ は、後にインタークーラーターボに進化して、パワーが 160ps にUPしました。 ( こちらのブログを参照 )


関連情報URL : http://www.youtube.com
ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2007/03/05 11:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 13:34
昔もこんな
過激なCMがあったのでしょうね~

しかし最後の
「未来をひらく技術と信頼」のテロップ
開けなかった未来の
GDI(技術)とリコール隠し(信頼)・・・
何故か切なくなりました(^^;)

いやいや!
三菱好きとして
これから開いていって
欲しいです(--#)♪
コメントへの返答
2007年3月5日 17:09
そう言えば、ミツビシのウリだったGDIは、すっかり鳴りをひそめてしまいましたね。
当時はとても画期的なエンジンとしてかなり世界中から注目を浴びたんですが・・・
ミツビシには、これからもっともっと頑張ってもらうのを期待しています。
2007年3月5日 14:07
(○'ー'○)

こんにちはです!
かなり過激な走りですね。
いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2007年3月5日 17:11
こんにちはです!
FRのスポーツセダンらしいカッコいい走りですよね。
また珍しいのがあったらUPしますので、よろしくお願いします!!
2007年3月5日 17:33
ばんです!

このCM観た記憶が無いですね(^^;

いや~なかなかな走りっぷりっすね♪

前期のIC無しのですね!

ラリーシーンがGood!っす
コメントへの返答
2007年3月5日 17:45
おばんです!

私も実はこのCM見た事なかったので、とても新鮮でした。

ラリーシーンと走行シーン、とてもカッコいいですよね。

このランサーはICレスの前期型です。

プロフィール

「ミツビシ トライトン ミニ !? ・・・・ http://cvw.jp/b/227005/47758835/
何シテル?   06/02 19:52
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
初度登録 から 16年 経過 した ミツビシ アイ が 車検 間近 と なった 事 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
アクアメタリック に 似た 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation