• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

ミツビシ アーカイブ 12 ・・・・

ミツビシ アーカイブ 12 ・・・・
この中には、以前UPしたCMもいくつか含まれていますが、これはミツビシファンにとっては たまらない ヨダレモノのCMがたくさん凝縮されています。 スタリオン ・ コルディア ・ デボネアV ・ エテルナ ・ トレディア ・・・・ マイナーなミツビシ車のCMもいろいろ入っていて感動モノ?です・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 23:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年03月01日 イイね!

ランエボⅦ の CM ・・・・

ランエボⅦ の CM ・・・・
これは ランエボⅦ のCMですが、ランエボの CMはどれも共通していて、サーキットでの カッコいい走行シーンがメインになっています。 このカッコいい ランエボⅦ の走りを見ていると ミツビシファンに限らず、クルマ好きの方なら 誰でもそそられそうです・・・・ ランサーセディア の時から使われてい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 20:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年03月01日 イイね!

三菱 の ゴールデンステアリング賞 受賞車 ・・・・

三菱 の ゴールデンステアリング賞 受賞車  ・・・・
5代目 ミツビシ ギャラン ∑ の 当時 の CM です。 この モデル の ドイツ仕様 ミツビシ ギャラン ( = ギャラン ∑ ) は 当時 ドイツ に おいて ゴールデンステアリング賞                  中型車 部門 1位 を 受賞 しています。
続きを読む
Posted at 2007/03/01 20:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月23日 イイね!

ミツビシ アーカイブ 11 ・・・・

ミツビシ アーカイブ 11 ・・・・
この中には、以前UPしたCMもいくつか含まれていますが、新旧様々なミツビシ車のCMが凝縮されています。 ミツビシ車好きにとってはとても懐かしいです・・・・
続きを読む
Posted at 2007/02/23 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月21日 イイね!

Heart Beat Motors ・・・・

Heart Beat Motors ・・・・
数年前まで流れていた、ミツビシのCM・・・・ 私は、このCMのBGM、 いとしのレイラ  が とても気に入っています。 ランサーセディアのCMに使われていた キャラバンの到着 も以前そうでしたが、この いとしのレイラ 私のケータイの着メロにしています。 電話帳のグループ分けをしているので、  ...
続きを読む
Posted at 2007/02/21 22:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月20日 イイね!

ランエボⅦ GT-A の 裏話 ・・・・

ランエボⅦ GT-A の 裏話 ・・・・
【 2ペダル エボリューション 】 として、2002年に登場した、エボ史上初のAT仕様 ランエボⅦ GT-A です。 GT-Aは、ランエボⅦよりは若干マイルドな味付けになっているとは言うものの、搭載されるATミッションはあえて新しい技術は採用せず、信頼のおける既存の内製ATを煮詰めて流用する方法 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 23:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月17日 イイね!

FTO = Fresh Touring Origination ・・・・

FTO  =  Fresh  Touring  Origination ・・・・
今から13年前の1994年にデビューした ミツビシ FTO です。 個性的なスタイリング、ハンドリングの良さ、 V6 MIVEC のハイパワーユニット、新開発の INVECS-Ⅱ スポーツモードAT 搭載・・・・ GTOにつづく、ミツビシの名車の復活で、デビュー当初はかなりの人気を集めて い ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 22:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月16日 イイね!

エクリプス = 日蝕 ・・・・

エクリプス = 日蝕  ・・・・
ミツビシとクライスラーの合弁で設立された、アメリカの ダイヤモンド ・ スター ・ モーターズ で生産され、1989年 から日本に逆輸入されリリースされた 初代エクリプス・・・・ 名機 4G63 ターボを搭載する4WDターボモデルの GSR-4 と、 NA搭載のFFモデル GS の2グレードが設 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/16 17:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月15日 イイね!

このクルマに乗るきっかけとなったCM・・・・

このクルマに乗るきっかけとなったCM・・・・
E30 系ギャランの弟分のような印象の 逆スラントのフロントマスクがとてもカッコよかった C53A ミラージュ のCMです。 本当は E30 系 ギャラン に乗りたかったのですが、ひとクラス下のこの C53A ミラージュ も なかなかカッコよくて、このCMを見てからは、この C53A ミラージュ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 15:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年02月15日 イイね!

スタリオン = スター + アリオン ・・・・

スタリオン = スター + アリオン ・・・・
かなり貴重な? ミツビシ スタリオン デビュー当時のCM・・・・ ↓ ↓ スタリオンがデビューしたのは、1982年なので今からもう25年も前になるんですね・・・・ ドアミラーではなくフェンダーミラーを装着しているところに時代を感じさせます。 ( フェンダーミラー カッコ悪い!! ) デビュ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 11:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation