• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

ジャッキー チェン 出演 の CM ・・・・

ジャッキー チェン 出演 の CM ・・・・
今 から 16年前 1992 年 の

三菱ふそう ファイター

の CM です。

この CM には、 三菱自動車 との 関わり が 深い

ジャッキー チェン  が 出演 しています。


数ある 日本 の 三菱車 の CM で、 ジャッキー チェン が 出演 しているのは
私 が 記憶 している 限り では 、 唯一 この 三菱ふそう ファイター の CM
だけかと 思います。

ジャッキー チェン は 現在 、 中国三菱 の イメージキャラクター と して 活躍
していますが 、 本家 日本 の CM でも 下手 に 高い ギャラ を 投じて クルマ に
縁 の 薄い ような 日本 の 有名人 を 起用 するよりは イメージ UP の ため に
ぜひ 三菱車 に 関わり の 深い ジャッキー チェン を 起用 して ほしいものです。


※ ↑ は 香港仕様 現行 三菱ふそう ファイター


【 1992 年 三菱ふそう ファイター CM 】





関連情報URL : http://jp.youtube.com/
Posted at 2008/01/14 07:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2008年01月13日 イイね!

香港仕様 New ミツビシ ランサー 2.0 ・・・・

香港仕様 New ミツビシ ランサー 2.0 ・・・・香港仕様 New ミツビシ ランサー

( = ギャラン フォルティス )


が 現地 にて リリース 開始 されました。



香港仕様 の スポーツ は、 本家 日本仕様 の スポーツ と スーパーエクシード の

いいとこ取り を したような 豪華仕様 ?


フロントエアダム ・ サイドエアダム ・ 18インチ アロイホイール + タイヤ ・

HID の スポーツ ルック に

メッキ フロントアンダーグリル

メッキ ベルトラインモール

メッキ トランクリッドモール



の スーパーエクシード 専用 アイテム が 標準装備 で 付加 されています。


内装 は 本家 日本仕様 の スポーツ と 同意匠 ですが、 メーター が

本家 日本仕様 スーパーエクシード と 同様

ハイコントラストメーター  に 変更 されています。


香港仕様 は さしずめ ・・・・ 

スーパースポーツエクシード  ! ?  と でも 言えそうな 仕様 です。


香港仕様 の 登場 で ジャッキー チェン の 次作映画 にも

いよいよ この クルマ が 出演 する の かな ・・・・




【 香港 現地 での New ミツビシ ランサー 2.0 発表会 ? の 様子 】




2008年01月13日 イイね!

ミツビシ アウトランダー K2 ! ? ・・・・

ミツビシ アウトランダー K2 ! ? ・・・・面白い サブネーム が 付けられている
南米 チリ 仕様 の 三菱車 ・・・・

以前 記事 に UP した

ミツビシ ランサー セリエ R

ミツビシ L200 カタナ  の 他 に

また 新たな モデル が
追加 ラインナップ されていました。


その名 も  “ ミツビシ アウトランダー K2 ”


チリ 三菱 では、 ↑ の ように 旧モデル の ミツビシ アウトランダー ( = エアトレック )
も ラインナップ しており 恐らく この 旧モデル の アウトランダー と 区別 するために
K2 の サブネーム が 与えられているのでは ないか と 思われます。

しかし K2 の ネーミング の 由来 は よく 分かりません ・・・・ ( 笑 )


チリ 仕様 ミツビシ アウトランダー K2 の バリエーション は 本家 日本仕様 と 同様

2.4 ℓ 直4 DOHC MIVEC 4B12 + INVECS-Ⅲ 6CVT 搭載車

3.0 ℓ V6 SOHC MIVEC 6B31 + INVECS-Ⅱ 6AT 搭載車

が ラインナップ されています。

2008年01月12日 イイね!

MITSUBISHI GTO POLICE CAR ・・・・

MITSUBISHI GTO POLICE CAR ・・・・三菱自動車 の ハイパー パトカー

ミツビシ G T O パトカー 仕様 です。

ミツビシ GTO は、 初期型 から 最終型 まで
継続 して 警察車両 に 採用 され 、 全国各地
の 県警 高速隊 に 配備 されました。

これは 最終型 MR ベース の パトカー です。

メッキ 6本 スポーク の 18インチ アロイホイール に 大型 の リアウイング は
パトカー らしくない 抜群 の 迫力 & カッコよさ ・・・・

ミツビシ GTO の タイト な 車内 は ヘルメット を かぶった 隊員 には
かなり 窮屈そう です ・・・・






関連情報URL : http://jp.youtube.com/
Posted at 2008/01/12 08:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
2008年01月12日 イイね!

ラッセル車 & スーパー VR-4 風味 ! ? ・・・・

ラッセル車 & スーパー VR-4 風味 ! ? ・・・・ミツビシ ギャラン フォルティス ROAR

仕様 モデル が 東京 オートサロン にて
ついに 公開 に なりました。

ROAR の プレスリリース

では さほど 派手 には 見えなかったんですが ・・・・

実際 は フロント の エアダム が 思っていた 以上 に
迫力 が あって これは かなり カッコいい ・・・・♪


しかし、 私 の 地元 は 豪雪地帯 ・・・・

この 大胆 な ROAR の フロント エアダム を 装着 して 雪道 を 走れば

間違いなく  ラッセル車  状態 に なる 事 必至 です ・・・・

張り出した エアダム が まるで スノープラウ の よう ・・・・

これなら マジ に 道路 に 積もった 新雪 の 除雪 が 出来そう です ・・・・ ( 笑 )


エアダム サイド の 張り出し 具合 は  

先代 ギャラン ・ レグナム スーパー VR-4  風味 で

とても カッコいい です ・・・・


同時 に 展示 されている

ミツビシ ギャラン フォルティス ローライダー

も スゴイ  ド迫力 ・・・・



プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation