• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

Mitsubishi Triton Electric Vehicle ・・・・

Mitsubishi Triton Electric Vehicle ・・・・














↓ は 豪州 で

2006 モデル 豪州仕様 ミツビシ トライトン GLX-R  を

ベースモデル と して 製作 された

ゼロエミッション の 農作業用 電気自動車 ( EV )  です。 ( 4WD )





パワーユニット は 最大出力 150 Kw の 電気モーター に 換装。


ボディ に 大きく “ SUN POWER ” と 表記 されている 事 から

電源 と なる リチウムイオン電池 の 他 に 太陽電池 も 搭載 されて いる よう です。


フロント 右側 に ある シュノーケル は

モーター の 冷却システム に クリーン な 空気 を 送る ため の もの です。








Mitsubishi Triton EV – electric conversion specifications:



Vehicle : 2006 Mitsubishi Triton GLX-R dual cab


Motor : 150kw 500Nm Netgain Warp11 Series wound DC


Drivetrain : Standard  5speed Triton gearbox ( less clutch ) with

           high and low range 4×4


Controller : Cafe Electric Z1K LV1000amps 156volts


Batteries : 45 × Thunder Sky TS-LFP200AHA 

          3.2 volt lithium-Ioncells


System Voltage : 144 volts DC to DC-IOTA Engineering DLS-45


Charger : LifePO4 custom Battery Charger and

         TS90 BMS master control unit and cell modules


Curb Weight : 2,100Kg


Vehicle conversion by Thunderbolt Enterprises Oakville NSW





【 関連情報 URL 】  http://www.engagingnature.com/tritonev.html




2009年12月06日 イイね!

ミツビシ チャレンジャー 復活 ! ! ・・・・

ミツビシ チャレンジャー 復活 ! ! ・・・・









本家 日本 では 来年 2月 発表 の ニューモデル と して

ミツビシ RVR   が 復活 しますが

以前 にも 記事 に UP した 通り

三菱自動車 の 世界戦略 モデル ( 今 の ところ 海外専売 モデル ) の 一つ 

ミツビシ パジェロ スポーツ  が 豪州 にも 新たに 導入 され


ミツビシ チャレンジャー  と して リリース


懐かしい ネーミング が また 復活 しました。



豪州仕様 ミツビシ チャレンジャー は 姉妹モデル の ミツビシ トライトン と 同様

ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド にて 生産 され 豪州 に 輸出 されます。



豪州仕様 ミツビシ チャレンジャー は 2.5 LS ・ 2.5 XLS の 2グレード 構成。



フロントグリル が クロームメッキ の 縦型 桟状 に なっているのが

上級グレード の 2.5 XLS

フロントフォグランプ ・ ヘッドライトウォッシャー を 装備








フロントグリル が クロームメッキ枠 の ブラックメッシュタイプ に なっているのが

ベーシックグレード の 2.5 LS

フロントフォグランプ ・ ヘッドライトウォッシャー は 未装備 ですが

17インチ アロイホイール + 265 / 65 R 17 タイヤ は

上級グレード の 2.5 XLS と 共通 です。





パワーユニット は 2.5 ℓ 直4 Di-D ターボディーゼル 4D56 に 

SS4 ( スーパーセレクト 4WD ) + INVECS-Ⅱ スポーツモード 4AT を 搭載





上級グレード 2.5 XLS の センターパネル には ウッドパネル を 採用








 【 豪州仕様 ミツビシ チャレンジャー CM 】







本家 日本 でも 姉妹モデル で ある ミツビシ トライトン と 同様

限定 輸入 の 形 でも いいので

ぜひ ミツビシ チャレンジャー の 復活 を 願いたい もの です ・・・・


 【 姉妹モデル 豪州仕様 ミツビシ トライトン 2.5 Di-D GLX-R 】





 
 【 参 考 : 先代 ミツビシ チャレンジャー 】

 ※ ↓ は 海外仕様 モデル






余談 ですが 世界戦略 モデル たる ミツビシ パジェロ スポーツ は

仕向け地 に よる 違い に より ネーミング が なんと 6種類 も 存在 する 事 に なります。



・ ミツビシ パジェロ スポーツ  ( タイ ・ ロシア ・ 中東 ・ インドネシア ・ マレーシア 等 )

・ ミツビシ モンテロ スポーツ  ( フィリピン ・ メキシコ )

・ ミツビシ モンテロ スポーツ G2  ( チリ )

・ ミツビシ NATIVA ( ナティーバ )  ( ペルー )

・ ミツビシ パジェロ ダカール  ( ブラジル )

・ ミツビシ チャレンジャー  ( 豪州 ・ ニュージーランド )


  ※ ニュージーランド仕様 は 2010年 1月 より リリース される 予定 です。




【 他地域仕様 の ミツビシ パジェロ スポーツ 詳細 】



ロシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ の 詳細 は  

こちら   と   こちら



フィリピン仕様 ミツビシ モンテロ スポーツ の 詳細 は   

こちら   と   こちら


タイ仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ の 詳細 は   こちら


南米仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ の 詳細 は   こちら


タイ仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ エボリューション の 詳細 は   こちら

※ ダカールラリー参戦マシン


中東 ・ ブルネイ仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ の 詳細 は   こちら


マレーシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ の 詳細 は   こちら


ブラジル仕様 ミツビシ パジェロ ダカール の 詳細 は   こちら







【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors.com.au/




2009年12月05日 イイね!

PSA も ジェットファイターグリル化 ! ? ・・・・

PSA も ジェットファイターグリル化 ! ? ・・・・










2010年 7月 より 日本 で リリース される 予定 の

フランス プジョー ・ シトロエン ・ グループ ( PSA ) の 新型 高級 コンパクト

シトロエン DS3  の フロントマスク を 見て

思った の ですが ・・・・


シトロエン DS3  の フロントマスク は 逆スラントノーズ では ないものの

台形グリル が アウディ や VW とは 違い

ミツビシ の アイデンティティ   ジェットファイターグリル   に

なんとなく 似ているな ・・・・ と ・・・・   

( ↓ は シトロエン DS3 ・ 欧州仕様 ミツビシ コルト )  














プジョー ・ シトロエン ・ グループ ( PSA ) は 先日

三菱自動車 との 提携 拡大 の 可能性 に ついて 示唆 した ばかり ですが

ジェットファイターグリル に 似ているのは それ と 関係 しているのか ?

それとも 単なる 偶然 ? なのか ・・・・

ちょっと 気 に なりました ・・・・









こちらも フロントマスク が ジェットファイターグリル 風味 の 2010 モデル シトロエン C3









・・・・ と 言う 訳 で ・・・・ ?

シトロエン DS3 ・ シトロエン C3 と 

ミツビシ ジェットファイターグリル モデル とを 比較 して みました。


 
 【 シトロエン DS3 】




 
 【 シトロエン C3 】





 【 欧州仕様 ミツビシ コルト 】





 【 New ミツビシ RVR 】





 【 英国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ FQ-400 】





 【 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 3.0 GT 】





 【 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート 】





 【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.4 VRX 】






【 時事通信 関連記事 以下 抜粋 】


三菱自動車 との 協議開始 を 確認 = アジア 目指し 提携拡大 へ 


【 パリ時事 】

仏自動車 大手 の プジョー ・ シトロエン ・ グループ ( PSA ) は

3日 声明 を 発表 し 三菱自動車 との 提携 拡大 の 可能性 に ついて

協議 を 開始 した こと を 確認 した。


PSA は アジア 新興国 市場 への 進出 を 目指しており

三菱自動車 への 資本 参加 を その 足掛かり に したい 考え と みられる。


声明 は 両社 が 近年 四輪駆動車 開発 ・ 電気自動車 の 技術開発

ロシア での 合弁 事業 の 3分野 で 提携 を 成功 させて きた と して

今後 の 関係 拡大 が 「 戦略的 パートナーシップ 」 に つながる

可能性 が ある と 強調 した。



 
 【 シトロエン版 ミツビシ i-MiEV : シトロエン C-ZERO 】





 【 プジョー版 ミツビシ i-MiEV : プジョー iOn 】





 【 シトロエン版 ミツビシ アウトランダー : シトロエン C-クロッサー 】





 【 プジョー版 ミツビシ アウトランダー : プジョー 4007 】









【 関連情報 URL 】  http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009120300953

Posted at 2009/12/05 00:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2009年12月04日 イイね!

純正流用 ! ? ・・・・

純正流用 ! ? ・・・・











先日 三菱自動車 より 正式 に 公表 された

New ミツビシ RVR  の イメージ 画像 は

どこか で 見た事 が あるような 背景 だな ・・・・ と 思って いました。


探して みた ところ ・・・・

なんと  ミツビシ ギャラン フォルティス  の カタログ に 用いられている

背景 を そのまま 純正流用 ? した よう です ・・・・ ( 笑 )


New ミツビシ RVR の イメージ 画像 は

ミツビシ ギャラン フォルティス スーパーエクシード  が 掲載 されている

ページ の 背景 を そのまま 純正流用 ? し 合成 した もの と 思われます。




【 ミツビシ RVR と ミツビシ ギャラン フォルティス スーパーエクシード の 背景 比較 】


















【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2005.html

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/galant_fortis/index.html

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/cataloglist/pdf/GALANT_FORTIS_0807.pdf


2009年12月04日 イイね!

New Mitsubishi RVR Ⅱ ・・・・

New Mitsubishi RVR Ⅱ ・・・・











昨日 三菱自動車 より 正式 に 公表 された

New ミツビシ RVR  ですが ・・・



公表 された モデル は 左ハンドル仕様

ヘッドライトウォッシャー が 装着 されている 事 から

これは 恐らく 欧州仕様 ? では ないか と 思われます。








そして ↓ が 本家 日本仕様 の New ミツビシ RVR と 思われます。



ヘッドライトウォッシャー は 未装着

そして 左 フロントフェンダー 前部 には 残念 ながら

スタイリング を スポイル する キノコミラー が 鎮座 して おります ・・・・





↑ の 本家 日本仕様 New ミツビシ RVR と 思われる

イメージ の ソース は   こちら   から ・・・・



また 昨日 UP した New ミツビシ RVR の リアビュー には

リアフォグランプ が 装着 されて いません でしたが

欧州仕様 ・ 中国仕様 には 恐らく リアバンパー の センター部 に

リアフォグランプ が ビルトイン される もの と 思われます。


本家 日本仕様 ・ 北米仕様 は 

本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック 

北米仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック  と 同様

リアフォグランプ が ビルトイン される と 思われる

リアバンパーセンター部 が メクラ蓋 で ふさがれるのでは ないかと ・・・・





海外仕様 の New ミツビシ RVR の ネーミング は

ミツビシ アウトランダー スポーツ に なる と 言う 噂 が ありますが

やはり 位置づけ と しては New ミツビシ RVR は 以前 から の 噂 通り

ミツビシ アウトランダー の 弟分 ? と 言う 事 に なりそう です。

( ↓ は 2010モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX )



 

 【 New Mitsubishi RVR 】











以前 UP した 関連記事 は

こちら   と   こちら   と   こちら   と  

こちら   と   こちら




 【 おまけ 】

 初代 ミツビシ RVR の 欧州仕様 : ミツビシ スペースランナー ( Space Runner )




 
 2代目 ミツビシ RVR の 欧州仕様 : ミツビシ スペースランナー ( Space Runner )






【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2005.html

http://www.naigai-p.co.jp/jikayosha/



プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation