• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

Mitsubishi ASX OEM ⇒ Citroen Crossback !? ・・・・

Mitsubishi ASX OEM ⇒ Citroen Crossback !? ・・・・










↓ は 欧州仕様 ミツビシ ASX を ベース に

シトロエン OEM版 を イメージ して 作成 されたもの と 思われます。

( = 合成画像 で 実車 では ありません )



名付けて  “ Citroen Crossback ”  との 事。



三菱自動車 と PSA プジョー ・ シトロエン社 は 昨年 4月 に

新型 コンパクト SUV ( スポーツ ・ ユーティリティ ・ ビークル ) での 協業 に

合意 した こと を 発表 しています。

( ⇒ 内容 の 詳細 に ついては ↓ の 三菱自動車 プレスリリース 抜粋 を 参照 )












※ ↑ の 元ネタ と 思われる 欧州仕様 ミツビシ ASX











この 記事 の ソース は   こちら




【 参 考 】  2010年 4月 発表 : 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋


三菱自動車 と PSA プジョー ・ シトロエン社

新型 コンパクト SUV の 協業 で 合意




三菱自動車

( 所在地 : 東京都 港区  社長 : 益子 修 ) と

PSA プジョー ・ シトロエン社

( 所在地 : フランス パリ市  会長 : フィリップ ・ バラン  以下 PSA社 ) は

本日 新型 コンパクト SUV ( スポーツ ・ ユーティリティ ・ ビークル ) での 協業 に

合意 した こと を 発表 しました。


これにより 両社 は 今後

三菱自動車 の 新型 コンパクト SUV 

ミツビシ RVR ( 欧州名 : ミツビシ ASX ) の

プラットフォーム を ベース に

プジョー 及び シトロエン ブランド向け モデル の 開発 を 行ない

PSA社 は それら を 2012年 初頭 を 目処 に 欧州市場 に 導入 します。


プジョー 及び シトロエン 両ブランド向け に 年間 50,000台 の 供給 を

計画 して います。


この PSA社 が 導入 する 新型モデル には

二輪駆動 と 四輪駆動 の 両仕様 が 用意 され

三菱自動車 の 新型 コンパクト SUV と

コンポーネンツ の 多く を 共有 しながらも

エンジン は PSA社製 の 1.6 ℓ HDi ディーゼルエンジン を 搭載 する ほか

外観デザイン に ついても プジョー 及び シトロエン ブランド向け に

それぞれ 独自 の もの を 採用 します。


PSA社 は この 新型モデル の 導入 に より

プジョー 及び シトロエン 両ブランド の ラインナップ を 充実 させ

顧客層 の 拡大 を 図ります。


また 三菱自動車 は この 協業 に より

新型 コンパクト SUV プラットフォーム の 生産台数規模 を 増加 させる こと で

量産効果 を 高め 生産性 の 一層 の 向上 を 図ります。


両社 は これまでも

三菱自動車 の ミツビシ アウトランダー ベース の SUV の

PSA社 向け 開発供給プロジェクト

ロシア での 車両生産 に 関する 合弁プロジェクト や

三菱自動車 の 新世代電気自動車

ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) ベース の 電気自動車 の

PSA社 向け 開発供給 プロジェクト など

Win-Win と なる 事業提携 を 積極的 に 推し進めています。




【 関連情報 URL 】

http://news.autojournal.fr/news/1435137/Auto-Journal-HDi-crossover-compact-Citro%C3%ABn-Crossback

http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2010/news/detaila427.html




Posted at 2011/03/27 18:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2011年03月26日 イイね!

被災地 の 業務連絡 など EV が 即戦力 で 活躍 : 日刊自動車新聞 ・・・・

被災地 の 業務連絡 など EV が 即戦力 で 活躍 : 日刊自動車新聞 ・・・・











< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >


被災地 の 業務連絡 など EV が 即戦力 で 活躍


【 日刊自動車新聞 : 2011-03-24 】



被災地 で EV が 行政連絡業務 など に 活躍 している。


東北地方 では 被災地 を 中心 に

深刻 な ガソリン不足 に 陥っている 一方 で 電力 は いち早く 復旧。


EV は 家庭用 コンセント から の 充電 も 可能 な こと から

即戦力 と して 利用 されている。


三菱自動車 は 岩手県 に 5台 ・ 宮城県 に 10台 ・ 福島県 に 20台 の

「 アイ ・ ミーブ 」 を 貸与 した。


22日 には 新たに 36台 の アイ ・ ミーブ を 準備

仙台市 に 6台 ・ 岩手県 に 3台 の 合計 9台 を 輸送 した。


残り 27台 に ついても 各被災自治体 との 調整 が 済み次第

順次 輸送 していく 考えだ。






岩手県 では 主に 内陸部 の 岩手郡 滝沢村 と

いわて花巻空港 ( 花巻市 ) 2ヶ所 に 設けた 沿岸被災地 への

物資供給基地間 の 業務連絡用 と して 活用 している。


宮城県 は 県施設 の 保険福祉事務所 に 5台

市町村用 に 5台 を 配置 した。


県 が 随時 必要 と 判断 した 自治体 へ 向け 貸与 する と している。


福島県 では 福島市 ・ 白河市 ・ 二本松市 など の

自治体 に 貸与 した ほか 5台 を 地元 マスコミ に 割り当てた。


同社 は 直営販社 で ある 関東三菱 ・ 中部三菱 など から 協力 を 得て

デモカー と して 使用 されていた アイ ・ ミーブ を 集めた。


このほか 悪路 での 走破性 に 優れた 四輪 大型車 「 トライトン 」 の

無償 貸与 を している。






この 記事 の ソース は   こちら



⇒   関連記事 は   こちら





Posted at 2011/03/26 02:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年03月25日 イイね!

国内初 ミツビシ ミニキャブ ベース 小型消防ポンプ車 登場 ・・・・

国内初 ミツビシ ミニキャブ ベース 小型消防ポンプ車 登場 ・・・・












< 下野新聞 関連ニュース記事 以下抜粋 >


軽自動車ベース に 消防車 宇都宮 の ネイチャー が 開発 国内初


【 下野新聞 : 2011-03-25 】



消防ポンプ自動車製造販売 の ネイチャー ( 宇都宮市 江曽島町 山本 努 社長 ) は

国内初 の 軽自動車ベース の 小型消防ポンプ車 を 開発 した。


従来 の 消防車 が 入れなかった 狭い道 にも 進入 でき

迅速 な 消火活動 が 可能 に なる。


十分 な 放水能力 を 確保 し 価格 は 大幅 に 抑えた。


4月 には 福島県 の 消防団 に 初めて 納品 する 予定。


全国 の 自治体 に 売り込み 年間 1千台 の 販売 を 目指す。


小型消防ポンプ自動車 は

ベース の 三菱自動車 ミニキャブ トラック 4WD を 改造 した。






全長 3.39 メートル / 幅 1.47 メートル / 高さ 1.99 メートル で

排気量 は 658 cc / 定員 4人。


価格 は 550万円 で 放水量 は 毎分 1千 リットル。


従来 の 普通車 との 比較 では

価格 を 3分の1 ~ 4分の1 に 抑える 一方 放水量 は 2分の1 を 確保 した。


自動車 の エンジン を 動力 と し 可搬ポンプ より 簡単 に 操作 できる。


装備 も 普通ポンプ車 並み で 山本社長 は

「 通常 の 消防車 を 小さく したが 機能 は 同等 」 と説明する。


長時間 の 放水作業 に 対応 する 自動車内 の 熱対策処理 は 特許 を 取得 し

デザイン も 意匠登録 を 取得 した。


昨年末 には 日本消防検定協会 の 認可 を 受けた。


全国 の 消防関係者 から の 視察 が 相次いでおり 福島県 昭和村 が 2台 契約 した。


低価格 / 高性能 の 小型ポンプ車 の 開発 は

財政難 に 苦しむ 自治体 に とっても 朗報。


山本社長 は

「 大都会 の 住宅密集地 や 山林 などに 迅速 に 駆けつけ

初期消火 に 威力 を 発揮 する 」 と 話し 全国的 な 普及 に 意欲 を 見せている。




この 記事 の ソース は   こちら




これは 今回 震災 に 見舞われた 道路事情 の 悪化 している

被災地 においても 最適 な 消防車 と 思われました ・・・・


それ と 以前 記事 に UP した ↓ も ぜひとも 実用化 して いただきたいものです。






⇒   関連記事 は   こちら   と   こちら










Posted at 2011/03/25 17:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年03月25日 イイね!

三菱自動車 気仙沼市 へ 軽商用 10台 車両提供 : 日刊自動車新聞 ・・・・

三菱自動車 気仙沼市 へ 軽商用 10台 車両提供 : 日刊自動車新聞 ・・・・










< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >



三菱自 が 気仙沼市 へ 軽商用 10台 ニーズ に 沿う 車両提供



【 日刊自動車新聞 : 2011-03-25 】



三菱自動車 は

東日本大震災 に より 壊滅的 な 被害 を 受けた 宮城県 気仙沼市 に

近く 軽商用車 「 ミニキャブ 」 の バン を 10台 提供 する こと を 決めた。






同社 は 被災地 の 復興支援 の ため 義援金 3千万円 の ほか

電気自動車 ( EV ) 「 i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) 」 と

四輪駆動 ピックアップトラック 「 トライトン 」 の 無償貸与 を 行なっている。





※ ↓ は タイ仕様 ミツビシ トライトン ダブルキャブ プラス 4WD





しかし 同市 では 未だ 電力 の 復旧 が 遅れており

EV では 現地 の 復旧活動 に 即座 に 対応 できない 可能性 が あることから

ガソリン車 を 提供 する こと に した。


気仙沼市 では 地震 と 津波 の 影響 で

東北電力 の 変電所 や 送電設備 の 多く が 倒壊 ・ 消失 している。


避難所 など を 優先 し 段階的 に 通電 しているものの

市内全域 の 電力不足解消 には めど が 立っていない 状況 だ。


また 道路 も 損傷 しているほか がれき も 多く 交通事情 も 芳しくない。


このため 三菱自 は ガソリン車 で 小回り が 効き

多く の 荷物 を 積載 できる 軽商用車 の 提供 に 切り替えた。


ただ 宮城県内 では 未だ ガソリン不足 も 続いている。


県内 内陸部 など 電力 の 復旧 が 進む 地域 では

EV ニーズ も 高く 同社 が 提供 した アイ ・ ミーブ も 復興活動 に 役立っている。


三菱自 では 支援車両 に ついて

被災 した 自治体 の こうした ニーズ に 沿う 形 で 進める 方針。


今回 は 気仙沼市 の 特殊事情 に 配慮 した 格好 だ。






関連情報URL : http://www.njd.jp/
Posted at 2011/03/25 14:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年03月24日 イイね!

2011款 中国仕様 三菱 君閣 26日 上市 : 中国 ・・・・

2011款 中国仕様 三菱 君閣 26日 上市 : 中国 ・・・・














先日 は 沢山 の コメント / 御心配 を 頂き ありがとうございました。



また この度 震災 にて 被災 された 方々 には

心から お見舞い申し上げます と 共に

お亡くなり に なられた 方々 の ご冥福 を 心より お祈り 申し上げます。



私 の 方 は ガソリン不足 で 毎日 大変 苦慮 している 以外 は

落ち着きましたので 記事 の UP の 方 は 少しずつ 再開 したい と 思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



----  MSN 中国 汽車 関連記事 より  ----



中国 東南汽車 が 現地生産 している マルチクロスオーバーカー の

アジア 新興国地域 専売モデル

中国仕様 三菱 君閣 ( 中国仕様 ミツビシ ジンガー )  が

マイナーチェンジ ( 小改款 ) され  

2011款 中国仕様 三菱 君閣 

( = 2011 モデル 中国仕様 ミツビシ ジンガー )  と して

3月26日 に 現地 中国 で リリース ( 上市 ) されます。






2011款 中国仕様 三菱 君閣   

( = 2011 モデル 中国仕様 ミツビシ ジンガー )  は


2.0 経典型 5MT

2.0 豪華型 5MT

2.0 豪華型 INVECS-Ⅱ 4AT

2.0 旗艦型 INVECS-Ⅱ 4AT
  の 4グレード を 設定。



今回 の マイナーチェンジ ( 小改款 ) では ↓ の 通り

従来 の 205 / 70 R 15 タイヤ + 15インチ アロイホイール ( 右図 ) から

225 / 60 R 16 + 16インチ アロイホイール ( 左図 ) に 変更 されました。






※ ↓ は 純正オプション を 一部 装着 した モデル








パワーユニット は 従来 通り

最大出力 170 PS ( 125 kw ) を 発揮 する

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4G63  を 踏襲。





また サスペンション の 設定 を 変更 し

40ミリ 車高 を 落として 低重心化 を はかり 乗り心地 / 快適性 を 向上 させた 他

↓ の 通り フロントグリル の 桟 を クロームメッキ ⇒ ブラックアウト化

フロントバンパーグリル部 の 桟 を ボディー 同色 ⇒ ブラックアウト化

フロント / リアバンパー リップ部 を ボディー 同色化 し

スポーティー な 意匠 に 変更 されました。



※ 上 : 2011款 中国仕様 三菱 君閣   下 : 2010款 中国仕様 三菱 君閣 









※ 上 : 2011款 中国仕様 三菱 君閣   下 : 2010款 中国仕様 三菱 君閣











中国仕様 三菱 君閣 ( = 中国仕様 ミツビシ ジンガー ) が

中国 で リリース された 当時 の TV-CM には

ジャッキーチェン 氏 が 出演 していました。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >



三菱自動車 中国 に おける 新会社

「 三菱汽車 管理 ( 中国 ) 有限公司 」 設立 に ついて




~ 中国事業 の 更なる 強化 に 向けて 新管理体制 を 構築 ~



三菱自動車 は

成長 著しい 中国自動車市場 に おいて 更なる 事業強化 を 図るため

技術 ・ 品質面 を 中心 と した 管理統括会社 を 設立 した。


新会社 は 上海 に 拠点 を 置く 三菱自動車 100% 子会社 の

三菱汽車 管理 ( 中国 ) 有限公司 と して 本年 4月 の 営業開始 を 予定 している。


三菱自動車 は 中国 に おいて

車体生産 ・ 販売事業 ・ エンジン生産 ・ 販売事業 ・ 完成車輸入 ・ 販売事業 を 展開 し

研究開発拠点 を 有しているが

新会社 は 各事業会社 に 対して 技術 ・ 品質面 など で

支援 ・ 管理業務 を 行なっていく。



「 会社概要 」


・ 会社名 :

   三菱汽車 管理 ( 中国 ) 有限公司
  
   Mitsubishi Motors ( China ) Co. Ltd.


・ 所在地 : 中国 上海市


・ 資本金 : 3,000万元 ( 三菱自動車 100% )


・ 主な 事業内容 :


    【 開発 】  市場動向調査 / 商品企画 / 国産化支援

            法規 ・ 認証業務 / 用品開発支援

    【 購買 】  国産化推進 / 調達部品 の 品質確保

    【 品質 】  現地生産車 の 品質確保 / 不具合対応

    【 生産 】  生産管理 / 物流管理


・ 設立 : 2010年 12月22日


・ 営業開始 : 2011年 4月1日 ( 予定 )


・ 役員 :

   会長 ( 董事長 ) : 小西 正秀 ( 兼 : 三菱汽車 銷售 ( 中国 ) 有限公司 董事長 )

   社長 ( 総経理 ) : 古賀 正純


・ 従業員数 : 約 40名





【 関連情報 URL 】

http://auto.msn.com.cn/auto_new/20110324/1216404.shtml

http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2011/news/detail4455.html




プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 1516171819
20212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation