• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

misakaのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

楽天でショッピング。

楽天市場の5月末までの期間限定ポイントが1,000円分くらいあったので、ゴルフシューズケースを購入しました。

夕方に注文して、その日のうちに納期の案内メールが届いて、その対応の早さにびっくり。在庫商品だから出来る早さだとは思いますが、なかなか迅速に対応することは難しいんですよね...。
Posted at 2007/06/01 15:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2007年05月30日 イイね!

打ちっ放し。

ゴルフの打ちっ放しに行って来ました。

今日はグリップを変えて試してみましたが、前回よりはだいぶ上手に出来るようになったので、このまま馴れていこうと思います。

隣の席で、親子で来ている人がいました。子供は中学生くらいの女の子で、横峰親子を見て影響されたんでしょうか。まだ初めてばかりのようでしたが、さて、どうなるでしょうか...。
Posted at 2007/05/31 14:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年05月29日 イイね!

マクラーレン チームオーダー疑惑。

モナコGPでの、マクラーレンチームのチームオーダー疑惑が出てきました。

ピットストップで予定よりも早くハミルトンをピットに向かわせた事が、事の発端のようですが、ハミルトンのコメントを見てもチームオーダーは明らかだったと思います。

レース前にもハミルトンとアロンソの不仲が伝えられたり、ハミルトンの予想を遙かに超えるパフォーマンスにはマクラーレンチームも困ってるのかな。このようなチームオーダーを続けるわけにはいかないし、これから更に面白いF1が見られそうです。
Posted at 2007/05/30 17:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年05月28日 イイね!

夢の扉

最近はTVはニュース番組を除いてあまり見ないのですが、欠かさず見ている数少ないTV番組は「夢の扉」です。

日曜日の18:30から放送されていて、夢を追う人を紹介するドキュメント番組なわけですが、昨日はジャマイカの子供達を体操を通して教育していこうと考えている青年の紹介でした。こういう人物を知ると、身の回りで学歴や地位・名誉の為に生きている人の多さに閉口してしまいます。

そんなことを考えていると腹が立つだけなので、この辺で...。

昨日のF1はスタートで全てが決まってしまいました。ハミルトンはアロンソを終始追いかけましたが、アロンソもさすがで逃げ切りました。レース後のコメントで、マッサの完敗の弁は情けなかったなぁ。レース中のラップに差がありすぎて、これはマシンの差というより、ドライバーの差だなぁと思いました。
Posted at 2007/05/28 12:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月27日 イイね!

久しぶりのプレリュード。

久しぶりのプレリュード。今年何回目になるかわからないぐらいの、プレリュード救済の模様です。

でも、プレリュードのバッテリーを新品に交換したので、これで洗車の度にケーブルで繋いでプレリュードのエンジンを始動することも無くなりそうです...。バッテリー交換に合わせて、デフィのVSD-Xも取り付けしたので、プレリュードのドライブが楽しくなりそうです。
Posted at 2007/05/27 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

愛車プレリュードとプリウスのカーライフをご紹介します。I have a HONDA!!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽天市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:57:41
 
Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 09:21:08
 
楽天市場 
カテゴリ:メインHP
2017/08/05 23:20:40
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのマイカー。 アイルトン・セナの4thプレリュードのCMを見て、プレリュードの購入 ...
レクサス LS レクサス LS
職業柄、もはや乗らざるをえないセダン車。乗り始めはフロントウインドゥの視界の狭さに違和感 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
仕事の関係もあり、VIPカーに乗ることになりました。 乗り始めてもうじき1年になりますが ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1台目のビートです。 僕にオープンカーの楽しさを教えてくれました。 本当は黄色が欲しかっ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation