• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

パーツレビュー.....?!

サブ・コントローラ「MINICON」のインプレッション。

近場回りのチョイ乗り&買い物の狭い範囲のインプレッションであるが.........
街乗りでスロットルを急開することはほとんど無く、普段は地球にやさしい徐開と早めのシフトアップ・遅めのシフトダウンを心掛けている。


先ずはレスポンスの「R」、何となく5速入れっぱなしでもスロットルワークに気を使わなくてもエッセがついて来てくれるように感じた。

次ぎにエコモードの「E」だ。
発進(1速)~4速までは差異は感じなかったが、5速に入った途端に判った。

スロットル徐開でも、スロットルの開閉操作が悪い事のような反応の鈍さを感じた。

確かにエコランだと車速がのってからのスロットル開閉はタブーとされてるし..........










遠出のドライブやジムカーナ・サーキットといったスポーツ走行での変化は、もう少しおあづけという事で.........。
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2013/07/19 21:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 20:35
CVTだと、Eモードでもノーマルと比べても、良くなってる様に感じます!

Rモードは未だにしたことないです(汗)
コメントへの返答
2013年7月20日 23:01
そうですか!

Eモードはまだ1回しか試してないので、よく判りません。
Rモードは、5速以外でもピックアップはよいです。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation