• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

冷えるかな~? <エアクリ導風板追加>

冷えるかな~? <エアクリ導風板追加> 社外エアクリをつける気はまだないので、先ずはノーマル状態での実力を把握した後で導風板にて改善されるか試してみた。

導風板はダンボールにアルミテープを貼り付けるという簡単なものです。
結果から言うと、思った以上に効果があると同時に純正ダクト取り外しも意外と悪くないという事。

効果と見たのは、①外気温との温度差、②走行風による応答性(温度の下がり具合)
外気温はカーショップで売られている車内/社外温度計で、測定ポイントは右ドア前の内側(Aピラーの下方)、
吸気温は熱電対センサーをスロットルバルブの上流(ボア中心)にセットした。


Ⅰ.ノーマル状態
  好条件では6℃というのはあるが、平均すると8~10℃である。
  一度上がってしまった温度は中々下がらず、
  30℃近い外気温の時45℃を計測した時はいささか驚いた。

Ⅱ.導風板追加
  巡行時4~5℃であり、悪条件で10℃くらい上がっても
  走り始めると直ぐに温度は下がり始め、予想以上の効果があった。

Ⅲ.純正ダクト取り外し
  巡行時6~8℃と思ったより低く、走行による温度低下も早い。
  ヘッドカバー上の温い空気を吸って良くないと思っていたが、
  予想外の好結果である。
  ただ、当然のごとく4000rpmを超えたあたりからの吸気温が大きくなり
  うるさく感じてしまう(悪くもないが・・・・・)

今後の対応

 温度差5℃以内という目標は達成出来たが、純正ダクトの取り外しが以外な結果だったので
 純正ダクトに遮熱板(アルミテープ)追加、あるいは純正ダクトを外して蛇腹ダクト追加を考えている。

 夏場を前にやっと手をつけることが出来てヨカッタ!!

尚、追加した導風板の詳細は整備手帳を見て下さい。
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/06/04 09:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人と飲み会!
レガッテムさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年6月4日 11:20
本格的な夏を前に自分も、エアクリ、インタークーラー、ラジエター、付近の熱対策を始めています。やはり、極力ローコストで済ませたいですねウッシッシ
コメントへの返答
2007年6月4日 13:34
そうですよね!

ターボ車は特に重要・効果テキメンですからね。
頑張って下さい!
2007年6月4日 22:07
これなら簡単に出来るかも!
効果も良いですねぇ~!夏場のパワーダウンも防げそうですね!
早速、今度真似してみよっと(^0^)
コメントへの返答
2007年6月5日 8:30
開口部が狭く、ボンネットを閉めるとその開口部すら見えない状態で効果あるのかな?
いや多少なりともこうかあるハズ! と過信しながらセッセと作りました(笑い
2007年6月5日 0:06
なかなか興味深い結果ですね♪
しかし、純正のダクト取って、トルクはどうでした?
オレは街乗りメインなんでソコのところが気になります。。。
コメントへの返答
2007年6月5日 8:31
トルクアップ(ダウン)、さてどうでしょうか?
体感で判ったら今頃全日本ドライバーかF1引退ドライバーになってますヨ(爆
冗談はさておき、いいかげんな自分の体感は言えません・・・・・

純正ダクトを外した当初は大きくなる吸気音を聞きたくていつもより回転を上げて走りましたが、
それに飽きて普通に無意識で走った時、少~しシフトポイント(回転)上がってました。
低速トルクが細くなった、あるいは中速トルクが増えた、それとも回転の上がりが良くなった。
こんな憶測は出来なくはないですが・・・・・・

体感はご自身で確かめてください。
2007年6月5日 1:52
これイイっすね!
毎回参考になります。
導風板も良いけど純正ダクト外しも男気があって(笑
4000rpmでプチ狼仕様になるのがいいですね。
コメントへの返答
2007年6月5日 8:31
排気音とのバランスで吸気音だけ大きいというのは、エッセらしくないと思います。
ノーマル10(10m離れたらノーマルに見える)なら豹変する走りも音も違和感ないかも(笑

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation