• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

朝露 ボンネット 錆

朝露 ボンネット 錆2023.11.05
3連休は季節外れの夏日続出
しかし、朝晩の気温は低く連日朝露に見舞われた
この朝露、ボンネットの裏やフェンダー上部に錆を発生させ原因だが、気づいた時はすでに手遅れになってるから始末が悪い ..



我が家の事情 ...カミさんkei だけが 屋根の恩恵にあずかっておらず、車体の約半分は朝露の餌食に !

来年で19年目になる カミさんkei 、筆塗り素人塗装後は朝露拭き上げで対応しているお陰で錆の再発・進行は抑えられている と感じている 。

エコ弄り ..金をかけずに手間かけて !
Posted at 2023/11/05 18:06:47 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2023年10月31日 イイね!

ハブベアリングは ASSY交換

ハブベアリングは ASSY交換2023.10.31
先月 時期遅れのルーチン、ドラシャ交換でミスったピロナットのねじ潰し ..
ピロボールのガタ、ハブベアリングのガタへとトラブルが連鎖してしまった !
ハブベアリング交換は、ツールもスキルも持ち合わせてないので整備屋さんに頼もうと思った ..



私のモットーの一つ、金をかけずに手間かけて ...
自分でナックルハブを外して持ち込み交換を目論んだが、撃沈 !
車検を頼んでいるスタンドでは、車両での持ち込み以外は出来ないとの事
なら片側/両側の見積もりをという事で、とりあえず再検討 ....

疎遠になってたショップに頼もうとしたが、対応外車種のため無理との事
ECO DIYさんの整備手帳から左右で 33,500円という情報が .....

で、出した結論が ヤフオク入手DIY交換 ! 決定
結果、安く綺麗に交換出来たと思い込むことにしよう(笑)

タイトル画は、化粧直し後ヤフオク品
↓ 交換直前のガタありハブ


買ったときより美しく ! 交換前より美しく !
Posted at 2023/10/31 20:07:32 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2023年10月27日 イイね!

シン ショーアツは使えるか? の答えが出た!

シン ショーアツは使えるか? の答えが出た!2023.10.27
結論から言うと、停電対策用昇圧ユニットの容量不足ではなく、モバイルバッテリーの出力容量が問題だった 。
気づけなかった、いや気づくのが遅かったのが 残念でならない 。


スマホの充電・外部電源とかに詳しくないが ...
手持ちのジャンプスターターは USB 2ポート、5V1A/5V2.1A となっており、たぶん普通充電/急速充電とかだと解釈している 。
で、5V2.1A=10.5W となり、12V単純換算では 0.875A となり、WiFiルーターの消費電流1A以上を賄うことが出来なかったわけである 。

検証1
なので、シン ショーアツでも ルーターが起動しなかった のは当然の事 ..
DCアップコンバータ初号機も容量不足ではない可能性アリ ..


検証2
車庫で聞いている AM/FM/カセットオーディオ、12V1A 以下だと思うのでつないでみた ..
結果 シン ショーアツも初号機もFMを聞くことが出来た !(音量を少々上げても)

発想の転化
停電時 モバイルバッテリー(USB 5V)ではなく、ジャンプスターターか普通のバッテリーから 12Vを供給すれば 良いだけかと .....


検証3
シン ショーアツは、イグニッション昇圧に使えるか?
リーザに取付け始動、始動性もアイドリングも電圧も変わるコトはなく、フツーに使えると判断した 。

まとめ
シン ショーアツは、使えるか?
モバイルバッテリーの USB 5V を電源とした場合、使えない事の方が多い !
イグニッションの昇圧には問題なく使えると思うが、電圧計(LED)搭載はオイシイ機能なので、試験・実験用として使うのがベターかと ...
Posted at 2023/10/27 15:07:56 | コメント(0) | 弄りネタ | その他
2023年10月14日 イイね!

ピロボール 落札

ピロボール 落札2023.10.14
ヤ〇オクで即決価格で落札(3,600円/2個)
中古のピロアッパーをエッセで使い出してから、過去3回ピロボールを新品交換している 。




今回 ドラシャ交換時ノーフリクションだったので要交換と判断!
捨てずにとっておいたピロボールのうち、マシな方を暫定使用したが、後日ショック取付けの際 左右とも要交換と思われる状態に気づいてしまった ...。


ショック取付け状態でのガタ !
助手席側(L)がスラスト方向、運転席側(R)がラジアル方向 ← 一気に左右共要交換になってしまった訳 ..

過去3個は 5~6千円/個で買ってるので、今回の落札価格は激安だと思っている 。

今回触感でしか気づけなかったことは、自分にとってはショックだ !

が、高齢のせい と素直に受け入れることに ...
それよりも 弄りネタが出来たことに感謝することにしよう (苦笑)
Posted at 2023/10/14 20:50:06 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2023年09月12日 イイね!

備えあれば患いなし!

備えあれば患いなし!2023.09.12
リーザのドラシャ交換
作業途中でキャッスルナットとデカワッシャー
と ロアジョイント固定ボルト&ナット発見 !
こういう時のために確保してあったが、使わなかった ...
ド新品ではないが、あと10年乗れ という事か?



さあ、次はいよいよエッセのドラシャ交換だな !!
Posted at 2023/09/12 18:56:11 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation