• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

FESTA de アライメント

FESTA de アライメント先日のオフ会で アライメント の話をしました。



サーキットを走るようになったが、タイヤの偏磨耗が...とか

キャンバーをつけたいが、偏磨耗が心配 ...とか


自分は、エッセでダイチャレに出る前から当たり前のように「アライメント調整」を自らやってきたので何とも思ってないですが、世間一般ではアライメント・テスターなる設備の揃ったショップ等にお願いするのが普通かと!



ちょっと Yokomichi !

昔のTV番組 〇ドン 良い△悪い△普通の△! に例えると

良いお店 >>> 足回り交換後ちゃんとアライメント調整
悪い店  >>> 交換だけ
普通の店 >>> 交換後「アライメントは?」聞いてくれる

自分がやってるのは、変化したキャンバーを相殺するためのトー調整です。

調整はトーイン(トーアウト)測定の結果を基に希望するトーにしていきます。

使う道具は、2m角パイプ・メジャー・チョーク これだけです。



「車高調に替えタイヤも新調したが、アライメント調整するお金がない!」という声も聞きました。

私が声を大にして言いたいのは、偏磨耗によるタイヤの寿命が短くなると言う事より、「常にタイヤが滑っている!」という安全性の著しい低下=危険度の増加です。




同じエッセで走りを楽しむ仲間として、何かお手伝いが出来ればと考えている訳で .....

まだ全国フェス事務局に連絡も相談もしてないが、「公開トー調整」をやれたらイイな!と思ってます。


↑↑↑ とは別に、トー調整してみたいみん仲さんがいれば、サポートします (^ ^)/




Posted at 2017/05/21 22:15:55 | コメント(1) | オフ | クルマ
2017年02月07日 イイね!

使わないモノは 有効利用

使わないモノは 有効利用 最近出番が無く、このまま劣化を待つのは寂しいかも!

日頃思っていることですが、
①足回りを変えたが結果がイマイチ .....
②車体のヨレが気になり、補強したがイマイチ .....
これらはタイヤのせいかも? いや タイヤのせいです。

純正の足&ノーマルボディに飽き足らず手を加えても、
タイヤはエコタイヤのままだと、上記のような結果に .....

画像のタイヤ DIREZZA 02G 俗にいう Sタイヤ
公称サイズ 165/60R13  実質 174/55R13 という インチキタイヤ

自分は最初に履いた時、アクセルでタイヤが反応するという感覚を生まれて初めて経験したタイヤです。


そこで本題、出番の無いタイヤを仲間に履いてもらい体験をしてもらうのも良いかなって
先日のエッセ乗り親睦新年会で話題に上がった「茶臼山ツ-リングオフ」、
家に眠っているパーツを持ち寄り試着したりその場で交換したり、
前にやったツーリングオフ同様、他のエッセに乗ったり乗ってもらったり .....

また企画したいが、需要および参加希望者はいるのかなあ?

↓ 持ち寄れるその他のパーツ (DIREZZA ZⅡ★もあり)

ストーリアX4ミッションとかサーキットスポーツ走行仕様足回りは、乗ってみてください。





Posted at 2017/02/07 22:23:34 | コメント(0) | オフ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

番外偏 藤川宿オフでの土産(自己メモ)


あえてクルマネタは外し、自分中心で .....

もちろんお約束の画像なし(笑)


先週新東名いなさ-豊田間ループをやり勝手が分ったので、今回は新東名を使うことに決定!

30分前到着目標で自宅出発は8時>>>到着は9時35分! 目的は集合時刻前に土産確保!


今日物産・特産販売所で土産にしたのは

柿(筆柿) 1袋
梨(シナノゴールド) 2玉
サツマイモ(紅はるか) 1袋
大あんまき(栗) 1パック


そして解散後買いに走ったのが「大福」 5種類各1個づつ




ここで一言、「お土産で、次の外出、大丈夫!」

失礼しました。

Posted at 2016/10/30 20:54:10 | コメント(3) | オフ | 日記
2016年10月10日 イイね!

ESSE festa 2016 in 塩尻チロルの森

ESSE festa 2016 in 塩尻チロルの森
今年も参加できました。

詳しいレポは他の御方に任せるとして、自分中心の覚書です。

参加者の方からの質問・意見です。
Q1.「えっ こんな所まで拭くの?」
Q2.「コレってカメラ?」

A1.こういう見えない所こそ汚れや水気に注意が必要なんです!
A2.コレは荷室用ランプで、頭に装着するヘッドランプ流用です。


助手席の軽量化 =>バケットシート直付け

Q.「カバーは新品に替えたのか?」

A.いいえ、こまめにアーマオールだけです。
※リヤコンビランプ同様

Q.「小っちゃいバッテリーだけど、使えるのか?」

A.もう5年使ってます。笑えるほど軽いです>612.5グラム、冬場はちょっとクセがありますが...

Q.「コレ何ですか?」

A.電動ファンの回転抑制用抵抗>駐車中のエアコンON-OFF騒音(近所迷惑)軽減


Q.この断熱カバー効きますか?材料は何?

A.ハイ、エアコンがとっても良く効きます。ホームセンター調達水道管カバーです。施工は少々手間ですが .....


Q.「このH4_LEDはどうよ?」

A.コスパ最高!1500~1700円/1個 多少の欠点は許せる程。今回夜間の豪雨の中で問題なし

とりあえず以上

他のネタ・レポは追々アップ予定(するしないは自分次第)
Posted at 2016/10/10 22:00:44 | コメント(1) | オフ | 日記
2016年05月30日 イイね!

速報 MONA 2016 in 箱根・伊豆

速報 MONA 2016 in 箱根・伊豆2016 5/28・29 MONA Off_meeting 参加

MAZDAターンパイク・スカイラウンジ駐車場にて

L100V 4台、L111S 2台 計 6台

気温16℃ 寒かった!


西伊豆 旧戸田村 民宿での夕食
どでかい高足ガニが3杯(画像は2杯)他 超豪華!

それよりもビッグサプライズが .....

当時デザイン担当リーザのデザイン生みの親 S氏をお招きさせていただきました。

二日間、それはそれは中味の濃い当時の超貴重な開発秘話やエピソード、たくさんたくさん聞かせていただきました。


オフ会最終地  沼津港口公園 炎天下

L100V 3台、L111S 3台 計 6台

気温 28℃ 暑かった!
Posted at 2016/05/30 22:20:18 | コメント(1) | オフ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation