
一昨日ドラシャを交換した。
エッセ乗りの参考&ネタ作りになればと ...
自分のドラシャ歴=使用本数=4セット
現在の手持ち本数=2セット半
内訳 LH
① 黄エッセ装着 x
② 銀エッセ装着
③ ソニカ中古
④ エッセ新品(みん仲さんより)
RH
① 黄エッセ装着 x
② 銀エッセ装着
③ ソニカ中古 x
④ エッセ中古(ネットショップ)
①はミッションOH&バージョンUP時、ドラシャ抜けない事件でやむなく切断!⇒使用不可廃棄
②③を交互に使うようにした(2010~)
RH③はジム練フルターンで折損!
RH④は③折損対応と別件でみん仲さんより頂いたモノ
直近7年間で6回交互交換 ⇒ 平均 8,500km
ドラシャポッキリは以外と少なく、たった1回
ドラシャ交換作業は、ほぼ年1回と まあまあ頻繁
おかげさまで今回も固く締まり過ぎて困ったボルト&ナットも無く、ドラシャも35Cmのバールで容易に抜くことが出来た。
またタイロッドエンドもプーラー使用で簡単に締結が解けた。
記録を振り返ってみると、話題になったムーブ・コペンのドラシャ流用もなく、たった2セットで10年越えをしてしまったようである。
でも
恒例年1回のドラシャ交換てやっぱり変態ですよね(爆)