• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

続:M256エンジン CLS450試乗 

前回M256というエンジンを知ってしまってからというもの次に乗る車両は何か気になっていました(;^_^A(買える買えないは考え無い事にしました)
M256とは新設計の直列6気筒エンジンにISG(Integrated Starter Generator)が搭載されて3リッターターボに48ボルトの電装システム(22馬力のモーター/発電機)更にその48ボルトで駆動する電動スーパーチャージャーというエンジンです。




Sに続いての搭載はCLSでした。







よりパーソナル性、趣味嗜好を求める方向けのクルマと勝手に解釈し期待します。(今回は何故か東京よりも大阪の方が早く乗れるみたいです。。大阪人受けクルマ?)

乗り込みます。全幅Sクラスに比べてなんと1㎜小さいだけでほぼおんなじです。全長5超えるのを嫌う方にはちょうど良いサイズかと思われますが実質Eクラスと担当の方が言われていました。Sクラス同様、最小回転半径は5.5mの為、地下駐車場内でも運転しやすいです。

しかし、この辺りから何かが違うのが判りました。

それは

味付けがSとは異なります。極力アイストさせない的な味付けが施されていました( ;∀;)


折角コースティング、アイスト、そしてそこからの復帰の素晴らしさが味わえないです。

アクセルに対する反応も鈍く、Sクラスの方がクルマが軽く感じます。設定を変えているとのお話でした。
上手く説明できませんがクルマのオーナー像を想像やリサーチされた結果、従来車同様にスポーティーさを演出されたかったのかもしれませんが上質感が失われてしまい正直Sの味付けの方が良く思えました。
一旦踏み込むとそれなりの加速をするのでS450と同様でしたが駆動系からの異音、試乗車に限ったことかもしれませんがパークトロニックセンサー右前も障害物に関係なく鳴り放しで初期不良連発でした。

これ以上書くとネガティブキャンペーンになりそうなので止めておきます( ;∀;)

それとは別に新しいGモデルを見せて頂きました。メルコネさん今回もありがとうございましたm(__)m

追記: 何か納得がいかないのでメルセデスさんに問い合わせてお聞きしたところS450に搭載されている電動スーパーチャージャーはCLS450では簡略化。つまり搭載されていない事が判明しました(^_^;)









だらだら失礼しました


お休みなさい!!!(((´∀`*))











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/03 22:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーー ...
narukipapaさん

にゃんこdiary 9
べるぐそんさん

20万㌔Over
Daichi3yoさん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年7月3日 23:19
こんばんは

YouTubeでC200のEQブーストを見ました。
よくは解らないのですが・・ホンダのハイブリット?
みたいな印象を受けました。
ハイスペックな車はこれから
ダウンサイジングターボ+モーターになっていくのでしょうかね~
コメントへの返答
2018年7月4日 6:29
ミスタージービーさん♪
おはようございます!
コメありがとうございます。
そうかもしれませんねル・マンを観ていてもそう思いました。技術の進歩に感謝しながら機会と資金が有ればあやかりたいです〜(ㆁωㆁ*)
2018年7月4日 7:07
おはようございます♪
CLSのセッティング残念仕様なんですね・・
年次で色々良くなっていく事に期待です。
ですが!新型Gに直6+スーチャー+HV
が出ると楽しいかもですね~(´∀`*)
F3、2年後一緒に新型G逝っちゃいますか!
(´∀`*)
コメントへの返答
2018年7月4日 7:54
おはようございます♪
そうなんです前回のSが新鮮に感じた為に過度な期待を抱いたのかもしれません💦
直6+48Vスーチャー+HV楽しいですね

新型Gですか!!!
画像枚数の差で見抜かれてしまいましたね( ;∀;)
多分私はお支払い面で退場かと思います。(;^_^A

プロフィール

「V2H太陽光蓄電・給電できる災害に強いミニバン http://cvw.jp/b/2288020/48421348/
何シテル?   05/14 03:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CEV補助金申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 19:58:54
純正品は高いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 04:39:39
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 04:31:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
ご縁があり譲って頂くことになりました。平成を支えた真面目なクルマである事感じます。201 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation